
児童館で友達や赤ちゃんに泣く女性。人見知りじゃない?愛着形成が心配。後追いも。同じ経験者いますか?
なんで〜😭
最近、いつも行く児童館で、いつも会う友達や先生にも、月1で会ってる友達赤ちゃんにも(自宅)、泣く。そして、抱っこ。時々ご機嫌。そして、思い出したかのように泣く。その繰り返し。最初は、場所見知りかと思ったけど、流石に自宅でも泣くとは。。。毎日会う子にも泣くっていうのは、人見知りじゃないですよね?💦
いつもと違う状況が苦手なのかなぁとも思ったり。
家で2人でいる時も後追いっぽいことはあります。でも、だいぶ1人で遊べるようにもなってきました。
これは、なんですかねぇ?同じことあった方いますか?
愛着形成がうまくいってないのかなぁとか、色々悲しくなります。
- まな(5歳0ヶ月)
コメント

ねむねむ
人見知りが始まったとかではないんでしょうかねぇ😅❓

km
人見知り、場所見知りでしょうか🤔
-
まな
ダブルですかぁ!!kkさんのお子様もありました?
- 3月10日
まな
やっぱりそうなんですかねぇ?💦自分から関わりに行くのに泣くんで、困ります💦
ねむねむ
家の子も人見知りめっちゃする子で祖父母達にもギャン泣きするんですが自分からは行かないですね💦
行きたいけど一緒に遊びたいけど嫌なんですかね😭💦
まな
行くのは良いけど、来られるのは嫌みたいです😭
ねむねむ
相手が来ても良いタイミングがあるんですかね😅
まな
ぜひ、そのタイミングをわかりやすくしてほしいものです😭