
コメント

たろちゃんママ
片方の出が良すぎるとかかもしれませんね。
出が良すぎると自分のペースで飲めなくて嫌がります!
けど、そっちばっかり張ってしまうのではなしてもそっちを吸わせるようにした方がいいですよ!
たろちゃんママ
片方の出が良すぎるとかかもしれませんね。
出が良すぎると自分のペースで飲めなくて嫌がります!
けど、そっちばっかり張ってしまうのではなしてもそっちを吸わせるようにした方がいいですよ!
「おっぱい」に関する質問
初めての子供で、生後22wです。 入院中はおっぱいの張りと左側は短乳頭のため、なかなか授乳がうまくいきませんでした。そのため搾乳とミルクでやってました。 もう母乳は諦めてたのですが、母乳育児できるようになるまで…
今週で産後2ヶ月、振り返ってみて こんなに妊娠出産育児が大変なんて、正直知らなかった。妊娠出産するまで、わからなかったことたくさんあった。 妊娠中、つわりがつらいのは知ってたけど、それだけじゃなくって、初期か…
ほぼ母乳で夜寝る前だけミルクを足して飲ませてます。 夜は授乳後寝かしつけなくてもすぐ寝てくれますが日中は抱っこしてないとグズります…。 寝てくれたとしてもすぐ起きてしまい、長く寝たとしても1時間で起きます。 夜…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きょう
ありがとうございます。吸い出して話すとポタポタ出てるから…自分のペースで飲めないんですね😣
おっぱいを持って行くと、時々嫌がります😖
でも、張ってくるから…上手に吸えないおっぱいから吸ってもらいます😉