

ままり
あたしの旦那はバツイチ子持ちなんですけど、
娘と、妹が同い年だそうてすww😅
でも孫って1番可愛いとか言いますよね☺️ただしばらくは育児で大変で会えなくなりそうですね😭

退会ユーザー
孫は可愛いって言いますけど同時期に自分の子供が産まれたとなるとどうなんですかね、、
複雑ですね😭
歳下の叔父になるんですよね😅

らか
モヤモヤして当然だと思います💦可愛いとはいうものの自分の子も歳が近いし可愛いに決まってる…私なら実家に帰らないと思います💧

退会ユーザー
せっかくの孫が可愛がってもらえないですよね。絶対自分の子供が1番ですからね。わかりますよ。

ラララさん
うちの母親は私と14歳差の妹を生みました。
兄の子供と同い年です😅
その1年前に姉も出産しているため、みんなゴチャゴチャ(笑)誰がいとこで妹なのか?など近所の人にもよく聞かれました。
-
ぁやたむ
そうなりますよね💦
これから七五三とかもあるし、義両親も来ると思うのにどうすればいいんだろうって思ってしまいます😓- 3月10日
-
ラララさん
うちは母親が妹が小さいときに亡くなってしまったので、私含め他の兄姉と協力しながら育った感じです。
大人になった今は友達みたいな親子みたいな関係ですが、私も妹や実子を平等にしなきゃって思ったり色々複雑な時はありました(^_^;)- 3月10日

はじめてのママリ🔰
私も想像したら率直にイヤです。
しかも同性の親だったら余計複雑かなぁ…
こっちのサポートも気軽に頼めないですよね😰
お母さま、再婚されたばかりとかなんですか?
-
ぁやたむ
再婚してやっと1年です!
だから、再婚してすぐ妊娠かな🤔
サポート頼めないし、抱っこ紐とか貸してって言われるので、なんだかなーって感じです💦- 3月10日

ママリ🔰
他人の人が40代とかで出産とか全然気にならないですけど
自分の親がってなるとまた違う話ですよね😭
私の知り合いで全く同じ状況の人がいます😵🙌
-
ぁやたむ
40代で出産は全然ありですし、何も問題ないと思ってます!
でも母はバツ2の元々4人の子供いて更に1人…- 3月10日
-
ママリ🔰
おお😵😵
別にいいんですけどね、、、
と思ったら私の母もバツ2の子供4人でした🥲
けど今後産むこともないと思いますけどもし状況で産まれたってなれば密かに距離取りたくなりそうです😒- 3月10日

はじめてのママリ
若いお母さんなんですね。
まぁお母さんの人生ですからね。
孫だからって可愛がってくれる親ばかりじゃないです。
-
ぁやたむ
そうなんですよね。母の人生って言うのは分かるんです(´._.`)
その割に、私に何かあったら弟のことよろしくって言われるので、母の人生に巻き込まないで欲しいって思っちゃいます💦- 3月10日
-
はじめてのママリ
うわ、それは最悪です。
任せられると思って産んだんかと勘ぐってしまいます。
とにかく生命保険にはしっかり入っておいて貰いましょう。- 3月10日

退会ユーザー
私の友人(22歳)も去年弟が生まれたらしいです😅
その友人にはお兄ちゃんがいて、お兄ちゃんが27歳なので27歳差の兄弟らしく💦
その友人にももうすぐ5歳になる子供がいて、自分の子供より弟の方が年下っていうのは複雑ですよね。。
コメント