

はじめてのママリ
ママがいるのといないのとではやっぱり違うと思います💦
はじめは泣くかもしれませんし、はじめは泣かなくても後から泣く子もいますし、色々だと思います!

はじめてのママリ🔰
社交性はあるけど、
慣らし保育など園生活を送る日常が始まり、
どうやら自分は預けられていると本人が気づいたときに、どうなるかですかね!
うちはそうでした(笑)
波がありました☺
はじめてのママリ
ママがいるのといないのとではやっぱり違うと思います💦
はじめは泣くかもしれませんし、はじめは泣かなくても後から泣く子もいますし、色々だと思います!
はじめてのママリ🔰
社交性はあるけど、
慣らし保育など園生活を送る日常が始まり、
どうやら自分は預けられていると本人が気づいたときに、どうなるかですかね!
うちはそうでした(笑)
波がありました☺
「保育園」に関する質問
4歳うんちのオムツがとれない おしっこは3歳半くらいで、パンツになり夜間もパンツで過ごせていますがうんちだけトイレで出来ません。足台の高さをあげてみたりしましたが、座らせても出ないらしいです。だいたいお風呂の…
無知すぎてすいません💦保育園のことで教えて頂きたいのですが、 自治体にもよると思いますが私は福岡在住で 保育園を空きがあったらすぐにでも入れたいんですけど 手続きはどのようにするのでしょうか❓ 1度応募した時は4…
途中入所で保育園入園された方教えてください! 入園内定から入園まではどのくらいの期間がありましたか? 持ち物準備でバタバタしましたか? また、持ち物準備以外に何か(健診や面談など?)ありましたか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント