※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてじゃないママリ
子育て・グッズ

今日、保育園の説明会に行ったのですが、娘は近くにいる保育士さんや、…

今日、保育園の説明会に行ったのですが、
娘は近くにいる保育士さんや、保護者の方に寄って行ったり、
バイバイしたり、ぬいぐるみをひたすらどうぞと渡しに行ったりしてました。
こんな感じだと、慣らし保育もあまり泣かないでしょうか?
関係なく泣くんですかね🥲

コメント

はじめてのママリ

ママがいるのといないのとではやっぱり違うと思います💦
はじめは泣くかもしれませんし、はじめは泣かなくても後から泣く子もいますし、色々だと思います!

はじめてのママリ🔰

社交性はあるけど、
慣らし保育など園生活を送る日常が始まり、
どうやら自分は預けられていると本人が気づいたときに、どうなるかですかね!

うちはそうでした(笑)
波がありました☺