
歯磨き中に奥歯に歯垢?着色?が気になります。子どもは歯磨き嫌いで、歯ブラシでは取れない歯垢が気になります。歯医者に連れて行くべきでしょうか?
歯について教えてください。
先程仕上げ磨きをしていたら奥歯に歯垢?着色?のようなものがあって、虫歯?!と戦慄しました。
指突っ込んで爪で引っ掻いたらオレンジ色っぽい歯垢が取れたので、とれるものだとは思うのですが
子どもが歯磨き嫌いなのもあり、歯ブラシのブラッシングを取れるまでずーっとはやっていられないです。
歯ブラシで普通にこすってもとれません。
優しめに磨かないとますます歯磨き嫌いになりそうだし
羽交い締めにしても泣いて抵抗されます…
最近やっと拘束なしで磨かせてくれるようになってきたので、歯磨き大嫌いに戻って欲しくないです😢
ウエットティッシュ指に巻きつけて、拭いてみましたが心許ないです。
歯磨き上手かなの3分はなんとか耐えてくれるんですが、ブラッシングでとりきれず💦
バイキンマンとらせて!と声かけてるんですが、蛇のようにすり抜けて遊びに行ってしまいます。
すぐに歯医者に連れて行くべきでしょうか?
いつものブラッシングでとれないしつこい歯垢、どうしていらっしゃいますか?
- あんよ(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント

サクラ
私なら連れて行きます!
あんよ
今から行ける歯科の予約とって向かってます!!
ありがとうございました!
サクラ
行動力が素晴らしいです👍頑張って下さいママも息子さんも🥺🥺