![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さんの頭の形を治すためにヘルメット治療をされている方いらっしゃいますか??🙇
お子さんの頭の形を治すためにヘルメット治療をされている方いらっしゃいますか??🙇
- ママリ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![きりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きりん
治療ではないですが、長女は1歳で保育園に通うために、自転車のヘルメット被るようになったら、頭の形が少しはマシになりました!笑
![えだまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えだまめ
しています。
検診で小児科医に指摘され、速攻紹介状持って受診しました。
早ければ早いほど良いとのことでしたので、迷われているならいちど話だけでもきいてみるといいですよ。
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇
じつは2週間前からヘルメット治療はじめました🙇
えだまめさんのお子様は何ヶ月から治療はじめられましたか??🙇- 3月10日
-
えだまめ
そうでしたか!うちは5カ月入る前だったと思います。
ステージ4から、ステージ3に改善しました。だんだんシロウト目でみても、良くなってきているようで嬉しいです!
お互い頑張りましょー!- 3月10日
-
ママリ
ステージ3への改善、すごいですね😍✨
うちはステージ5から始まりました😭
まだ23時間装着までほど遠いですが、やはりがんばってつけていれば良くなるのですね!!😭
あせも対策などはされていらっしゃいますか?
けっこう蒸れているので不安になってきました😅- 3月10日
-
えだまめ
うちはだいたい毎日20時間装着しています。(おふろや離乳食時ははずしたり、あとは少しだけ外してあげてます)
あせもは、この時期だからかあまり問題なく、蒸れもほとんどなさそうです。
ちょこちょこ外してヘルメットを外で干したりする程度ですかね?あとは、毎回ローションを出してもらっています。(ヒルドイドローションを処方されています)- 3月11日
![htcy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
htcy
我が家も1週間前からヘルメット治療始めました。
ギリギリのスタートでしたがなんとか少しでも形が改善されるようがんばってます😭
ママリ
コメントありがとうございます🙇
保育園に自転車で送迎されてらっしゃるのですね🙇
お疲れ様です。