
愚痴というか悩みというか。旦那はアラフォーでお菓子炭酸大好きです。…
愚痴というか悩みというか。
旦那のことできいてください。
旦那はアラフォーでお菓子炭酸大好きです。
ここ一年で約10キロ増えて健康診断では脂質異常症と診断されてもスナック菓子、チョコ、チューイングキャンディー、炭酸止まりません。一昨日歯医者に行ったら5個虫歯があったようです。
夏には二人目も生まれるので健康にもっと気をつけて欲しい事は伝えています。
食べるなとは言わないから金曜だけにするとかにしたらとは言ってますが口ではわかったよ〜とは言いますが仕事後こっそりお菓子買って帰ってきます。
こんな旦那をもってる人いますか?
もう諦めた方がいいですか?
私もお菓子は好きですが少し食べて満足しますし毎日たくさん食べてる旦那が隣にいると気持ち悪く感じます。
妊娠してるせいもあるのかもしれないけど嫌です💦
なんか愚痴みたいになってすみません_| ̄|○
- ぱん(1歳10ヶ月, 3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

まー
うちの旦那もお菓子大好きで、歯磨きもせずブクブク太ってました。首が見えないくらい顔がパンパンで、健康診断もいつも要精密検査で引っ掛かっていました。結局再検査も怖がりいかずでしたが、最近体重計を購入し、乗ったら97キロ!!!本人も衝撃をうけ、そこから、有酸素運動開始!簡単な運動取り入れ、食生活もただすようになり、二ヶ月で10キロ痩せました!顔周りもしゅっとして、やって見れる顔になってきましたよ!趣味は筋トレです!先週、健康診断にいってきて、結果がくるのが楽しみです☺️こんな人もいますよー!ということで😃

まー
なにかきっかけができるといいですね😭
ぱん
さっそくコメントありがとうございます!
そうなんですね!!
本人が衝撃を受けないとやはりダメですかね。
そのスイッチが1日も早く入ってほしいです。。。