![ao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29週の切迫早産で入院中の妊婦です。14日間診察がなく、不安です。内診の頻度や通常の対応について知りたいです。
29週で切迫早産で入院中の妊婦です。27週から入院して
今日で入院して14日目になります。
入院してからまだ一度も診察(内診)がありません😫
もちろんエコーもありません😣
先生が手の空いた時に診てもらえるみたいで、特にいつとは決まってないみたいです。
入院してからもお腹が張り、2回、点滴の量が増えました。
なんだか診察を後回しにされてる気がして、忙しいんだろうなーと思いつつ不信感があります、、。
切迫早産で入院中の方、または以前していた方、どれ位の頻度で内診してますかー?14日間も、診察ないって普通なんでしょうか😫?
- ao(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![h1r065](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h1r065
週一では必ず採血、診察、エコー、尿検査あります。
![mi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi♡
週一で見てもらって血液検査もします。細菌感染がないかチェックされてしてたら抗生剤の点滴もしなきゃなので週一必ず時間が遅くなってもエコーと内診あります。
-
ao
血液検査は一週間前くらいに一度ありました!そうですよね、週一はありますよね、、😣😣
- 3月9日
![ママリ🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🍋
私が入院していた所では、毎日膣洗浄と診察エコーは週1回でした!
個人クリニックでしょうか?
-
ao
コメントありがとうございます📝
どちらもまだ一回もないです😩個人ではないです、市の大きい病院です!基本的には紹介状がないと診てもらえないような、市の病院です😭😭- 3月9日
-
ママリ🍋
切迫で入院してるのに内診がないなんて不安になりますね💦
助産師さんがまだしてないの?なんておっしゃるって事はその病院では内診がない事が普通ではないと言う事ですよね💦
早目に確認された方が良さそうですね😭
正産期までお腹で赤ちゃんがすくすく育ってくれますように✨- 3月9日
![ニャニイ🐈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニャニイ🐈
ええ😳不安ですね💦
私は個人院で2週間入院したのち、総合病院に搬送されてまだ入院中です。
個人院では毎日経膣エコーありました!いつ搬送するか判断する為もあったかもしれませんが💦
今の総合病院では週1は絶対あります。経膣も経腹も。
-
ao
コメントありがとうございます📝
不安ですよね😭不安と不信感がもやもやしてます。助産師さんに、内診はないんですか?って聞いたんです。そしたら、え、まだしてないの?って言われて😨そんな感じなの?って思って、、おかしいですよね😭- 3月9日
-
ニャニイ🐈
え!なんか話上手く伝わってない感じありますね💦
明日朝イチにでも誰かに言いましょう!- 3月9日
-
ao
明日、朝一もう一回言ってみます😩!!ありがとうございます!!
- 3月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の場合、入院して一週間経ったのにお腹のエコーも内診もなくて、先生にいつですかいつですかってしつこく聞いてたら9日目にやっと診察してもらえました!笑
なんか後回しにされてるようでめちゃくちゃモヤモヤしますよね😭お腹の赤ちゃんの様子も分からないし全然声がかからないし日々ストレスでした。
聞いてみたら内診するのも刺激になってあんまりよくないから2週間に1回くらいらしいです。お腹のエコーは気になるようならするよ〜って言われました笑
次の診察はまた2週間後です💦
ちなみに大学病院です!
-
ao
コメントありがとうございます📝
そうです、後回しされてるみたいですごくもやもやするんです😫、、、
お腹のエコー、気になるに決まってるじゃないですかね😫ただでさえ不安に感じてるのに😩
大学病院なんですね!わたしも市の大きい病院なんです、大きい病院ならそのくらいなんですかね、、😢😢- 3月10日
-
退会ユーザー
分かります😭入院生活ただでさえストレスなのにさらにストレスあたえてくる病院ってなんなんですかね💧笑
んー病院にもよるんですかね😭ママリとか見てると一週間に1回は診察あったよっていう方が多いので不安になりますよね💦私も以前同じ質問をしたので気持ちが分かります😭- 3月10日
![たぴmama🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぴmama🔰
同じ週数、同じくらい入院してます🙂
私は子宮頸管長が数ミリなので入院時の内診以降は刺激しないよう1度もありません。
異常があればする感じのようです。
エコーは1度してもらいました🙂
張りもなく点滴も最小でしていますが…。
私の場合はすべて自己申告からの診察なのかなって思ってます😅
ao
コメントありがとうございます📝
週一ですか、、わたしの友人も週一で内診あったと言ってました😩週一の所が多い気がします😩