※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子の夜泣きに悩んでいます。寝かしつけの方法についてアドバイスをいただきたいです。

息子の夜泣きに悩んでいます。
もともと完母で添い乳もしていたので夜泣きが頻回で5ヶ月ぐらいの時から0時頃から30分おきくらいに泣いて起きました。遊び出したりすることはありませんが、たまに叫ぶほど大泣きしていました。
色々対策をしましたが、寝てくれず断乳すれば寝ることもあると助産師さんにアドバイスをもらい11ヶ月で断乳しました。その後も寝てくれない日々は続き、1歳になってやっと2回しか起きなかった!という日が1週間続きましたが、また夜泣きが始まりました。

私のお腹や胸を枕にすれば寝るのですが、12キロの体は重すぎて枕に置くとすぐ起きます。

触っていたら安心するんだと思いますが、息子に申し訳ないですがそれがしんどいです、、、

よく決まった人形や毛布を持てば寝る子がいると思いますが、ここからそれにシフトすることはできるのでしょうか?もし経験ある方や同じ悩みがある方はコメントいただけたら嬉しいです。

コメント

hrt0617

完母です!息子も最近夜泣きが酷くなり抱っこしてもおっぱいあげても泣き止まずほんと参ってます😅
息子の場合は抱っこ紐でひたすら揺らして音楽聞かせたりしてたら寝てくれます!
でも時間かかる時もあるし抱っこ紐してもずっと泣いてる時もあるので寝てくれーって思いながらここ最近頑張ってるところです💦
夜泣きはほんとにしんどいですよね…
どうやったら泣き止むか、寝てくれるのか毎日色々試してます😭