※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しの
ココロ・悩み

保育園で娘が涙目になった理由を聞いたら、床暖房で暖かいからと先生に言われました。娘はお友達に叩かれたこともあったようで、保護者には言わないのか気になります。

保育園にお迎えに行ったら、娘が1人だけ真っ赤な顔して涙目だったので、どうしたの?と聞くと、先生は床暖房なので暖かくて〜と言われました。帰りに娘に、今日はどうだった〜と聞くと、〇〇くんがペン!って叩いたみたく、、明らかに目に涙あったのに床暖房って言われたことにモヤっとしました。保育園で、お友達とトラブルはあるのは仕方ないのですが、叩かれたりした場合は保護者には言わないものですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

あえて保護者に言わなかったのではなく、先生がその場面を見れていなかったのではないかと思いました😵
涙目のことではなく、顔が真っ赤だったこと=床暖房で暑くて顔が赤くなった。と捉えてしまったのかと💦

うちの保育園では、どんなに小さな怪我でも、怪我があった場合は必ずお伝えしてますよ。

  • しの

    しの

    確かに捉え方一つで全然変わりますよね。先生に確認してみます!ありがとうございます😊😭

    • 3月9日