
乳児湿疹で悩んでいる女性が、治療について不安を感じています。医師の指示に従いながらも、湿疹が広がり続け、治療方法に疑問を抱えています。今は小児皮膚科で治療中です。
あと数日で3ヶ月になる息子を育てています。
生後3週で乳児湿疹が一気に出始め、はじめての子なので心配になり、かかりつけ小児科を受診しました。
今はまだひどくないからひどくなったら使ってね、とロコイドとプロペトの混合薬をもらいました。
どのくらいがひどいか、が、分からず様子を見ていたのですが、どんどん広がっていったので、1ヶ月になる3日前に塗りました。
しかし、塗っても湿疹はくり返すし、肌質がガサガサのような硬くなっていたので皮膚科を受診し、毎週通いました。リドメックスを最初の1週間使い、そこからは保湿に切り替えと言われ、再発はしますがそこまで酷くならず、ちょこちょこロコイドを使っていました。
2ヶ月になる少し前から目の周りに赤みのある湿疹が出始め、その都度処方された薬を塗ったり、これは広がらないから保湿だけでいいと言われたり色々しました。里帰り先で田舎でセカンドオピニオンができず、ついこの間東京に戻ってきたのですが、目から始まった湿疹が、最終的に顔パンパンまで広がり、ぶり返してしまいました…。
東京で小児皮膚科で診てもらうと、前の皮膚科のやり方だとこういう風にぶり返すことはよくある、と言われ、今通院しています。
あの時、乳児湿疹が出てすぐ皮膚科に行かず、もしかしたら自然に治っていたかもしれない、そしたらここまで長引かず、ぶり返すこともなかったかもしれない、と毎日後悔したり、考えてもどうしようもないことを考えて暗くなってしまいます。
今の小児皮膚科ではプロアクティブ療法でステロイドを使用していますが、1番弱いエキザルベのみにすると、小さいプツプツが目の周りや口周りに出てきてしまっています。乳児湿疹はいつまで繰り返すのか、薬ばかり塗っていて本当なごめんね、という気持ちです…。
わたしのせいです。辛いです。
- ママリ(生後10ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

ママリ
お気持ちよくわかります…
乳児湿疹つらいですよね、、
私もノイローゼ気味になり10軒くらい小児科、皮膚科、アレルギー科など通いました…
結果、上の子は小麦と卵と大豆のアレルギーがありました。
今でも乾燥で皮膚は弱いけど、何でも熱したら食べられるようにまでなっています‼️
ママが1番つらいと思いますが…離乳食前にはアレルギー検査をしたり、胃腸が強くなれば自然と湿疹も治る可能性も高いので、、
ご自分を責めないでくださいね😭

ママりん
たぶん大丈夫とは思いますが沐浴剤とかじゃなくベビーソープでしっかり洗ってますよね??💦
-
ママリ
はい。アトピタや、固形石鹸など使っています。
- 3月9日

ママリ
うちも6ヶ月くらいまでひどい湿疹が続きました。ジュクジュクしてしまい、本当にかわいそうでした。
ずっと皮膚科で弱めのステロイドや保湿、飲み薬などをもらってましたが、全く治らず、アレルギー科のある小児科さんに変えたらリドメックスコーワを出され、ぬり方を教えて頂き、1日できれいになりました!薄塗りでは意味がなく、強めのステロイドでも包み込むように厚塗りで。短期間でなおし、肌をリセットさせる。これが大事みたいです!
-
ママリ
コメントありがとうございます。
わぁ、治ってよかったです…!
それ以来、再発もなしですか?😭- 3月10日
-
ママリ
そうですね!乾燥したり、体調によって肌が少し荒れることもありますが、ステロイドぬらなくても治る程度になりました!☺️
本当なんですぐに病院変えなかったんだろうと後悔してます、、2週間とかでなおらないならどんどんセカンドオピニオンしたほうがいいです!- 3月10日
-
ミユキ
突然のコメント失礼します。
生後4ヶ月の息子がアトピーで手足にジュクジュクの湿疹が出てしまい小児アレルギー科でリドメックス処方され使っています。
薬を塗ったところは綺麗なのですが、スキンケアがあってないのか、また違うところに湿疹が出て、毎日神経質になって悩んでいます。
ママリでMisakiさんの投稿見つけたのでご連絡させて頂きました。
今は状況はどうでしょうか?
先が見えずに不安になっており、もし宜しければ状況を教えて頂けませんか?- 6月5日
-
ママリ
コメントありがとうございます。
うちの息子はジュクジュクしたことはなく、体にはなく、顔だけプツプツしているタイプで。
離乳食も始まり、不安でアレルギー検査をしてもらいました。結果、何もなく…
敏感肌の子、ということになってます💦- 6月5日
-
ミユキ
ご返信ありがとうございました🙇♀️
そうなんですね、うちの息子とは症状が違うんですね?
アレルギー検査をされたんですね。
アレルギーがないとの事で良かったです。
今もステロイドは続けていますか?
湿疹は落ち着いてきましたでしょうか?- 6月5日
ママリ
コメントありがとうございます。
私も完全にノイローゼ気味です。ステロイドを使うと良くなるのですが、またプツプツと再発します。顔だけです。
食物アレルギーやアトピーなのかな、と思っています。
様々な病院を受診して、どのような治療をしていて、どのような経過だったか教えて頂けますか?😭
ママリ
今手帳を見返すと…
生後1週間でほっぺにプツプツでてきていて…
2ヶ月後の産院の健診の時にスタデルムとヒルドイドをもらっていますが良くならず、、
痒がるようになって悪化して、耳垂れにもなってしまっていました…4ヶ月頃から首、手首、膝裏などもガサガサジュクジュクでした…
そこから病院巡りをして🌀
先生たちはもっと酷い子を診ているからかよく皮膚も見ずパソコン画面ばかり、ステロイドもどんどん強いのが出されて😭
本当にノイローゼでネットばかり見ていましたね💦
7ヶ月の時にそうめんで全身蕁麻疹が出て慌てて大きな病院でアレルギー検査をして卵、小麦粉、大豆の数値も高めでした。
9ヶ月卵の負荷試験をして少しずつ量を増やしていって1歳2ヶ月で一応完了しました。
ただ、今でも洗濯洗剤などはアラウにして、服はなるべく綿100、、石鹸もアラウにしています!
花粉症もあるみたいで、最近また痒がります💦
失礼ですが、母乳ですか?
先生たちには全否定されましたが、何となく私が卵や油物を食べた後は湿疹が酷かった気がして、極力控えていました。
ママリ
丁寧に教えて下さりありがとうございます😭
母乳とミルクの混合です。
生後1ヶ月あたりからステロイドを塗っているので、すごく悪化ということはないのですが、治りきらず、目に湿疹のような赤みがありましたが前の皮膚科の指示通り保湿に切り替えたら、4日間でぶり返してしまった感じです。
2ヶ月近くステロイドを顔に塗っているのも心配で…。
今は、弱いステロイドにしたら目の周りと口周りがプツプツしてきている感じです。
ママリ
母乳だけが原因ではないですが、少し食生活も気にすると、湿疹の出方が変わってくるかもしれません!
ステロイドは解熱剤などと同じで根本的な治療ではないので、、止めるとぶり返しちゃうみたいですね…
特に目や口周りは皮膚も薄いし、どうしても涙やよだれ、ミルクで荒れちゃいますしね、、
下の子は嘘のように乳児湿疹などなく、保湿剤もいらないくらいのお肌で…
こればかりは体質と思って改善するように日々研究するしかないですよね…
ミユキ
はじめまして🙇♀️突然のコメント失礼します。
うちの4ヶ月の息子がアトピーで腕や足がジュクジュクになってしまい、小児アレルギー科でリドメックスを塗ってプロアクティブ療法を始めました。
先生からはしっかり洗って保湿と言われていますが、保湿剤や石鹸が合わないのか、スキンケアするたびに、今まで湿疹が酷くなかったお腹や背中、おでこが赤くなってしまっています。
スキンケアのせいなのか、食物アレルギーのせいなのかも分かっておらず、毎日症状の変わる肌荒れに悩まされて、心が疲れてしまいました。
お子さんは食物アレルギーの検査をして除去したら湿疹は引いた感じでしょうか?
もし良ければ教えて頂けませんか?
ママリ
はじめまして!
湿疹、アトピー…
かなりツライですよね🌀💦
しっかり洗って保湿という先生もいますが、、
石鹸シャンプーは1日おきくらいでも大丈夫という先生もいました。。
月齢的なこともあり、うちもほっぺだけだったのが、首、手首、膝裏などなどどんどん増えていきました。。
それはアトピーの典型的なパターンのようで、顔から徐々に身体にうつっていくようですね🌀
失礼ですが母乳ですか?
うちの場合、食物アレルギーの検査はしましたが、完全除去ではなく、不可試験をして少量ずつ試していく方法をとりました!
湿疹は4歳7ヶ月の今でも油断すると出てしまいますが…
だいぶ肌や胃腸も強くなりました‼️
ミユキ
お返事ありがとうございます。
私は、時々ミルクあげますが、ほぼ母乳です。
食物アレルギーも関係してるのかと思って、卵、牛乳、小麦は極力控えるようにしています。
でも食事制限もしんどくて。。
息子さん4歳でだいぶ落ち着いてきて良かったです。
失礼ですが、ステロイドを毎日のように継続して塗る治療は何歳頃まで続きましたか?
今はもう時々湿疹が出た時にお薬塗れば落ち着く感じでしょうか?
色々聞いてしまいすみません🙇♀️
ママリ
その子その子で特徴もあるでしょうし、賛否両論ご意見があることなので、、
あくまでも私個人の考え方になって申し訳ないのですが〜。
何軒も受診する中で、息子の肌をよく見もせずにパソコンに向かって処方箋だけ打ち込むお医者さんや、旦那や実母にも不信感が強まってしまい…
1歳半までは我慢してステロイドを塗っていましたが、プロアクティブ療法でも結局は完治しないと知り…
思い切って脱ステロイドを決意しました!
その頃ネットで見つけた北海道の豊富温泉の「肌うれし」というクリームを見つけて…
藁をもすがる思いで買ってみたところ、息子の肌には合っていたようで嘘のようにジュクジュクも、ガサガサも、痒みも落ち着きました‼️
石油系の温泉でアトピーの聖地と言われているそうです‼️
石油臭いし…高いし🥶
アトピービジネスの詐欺だったらどうしよう…という思いで、、
でも、どうしてもステロイドを卒業させてあげたくて🌀
今もひどく掻き壊すと、カサブタができてガサガサになってしまいますが、肌うれしを塗るとすぐに落ち着きます💡
息子にとっては魔法の薬だと思っています!
ふるさと納税の返礼品にもなっているので、それ以降3回ほどリピートして年に1個買っています!
息子さんはまだ4ヶ月とのことで、、
そのクリームが合うかもわかりませんし、逆に悪化してしまう方もいるようなのですが😵💦
離乳食始める前に一度血液検査でアレルギー検査をしてもらったらいかがですか?
ママの食事制限もかなりツライですよね…
精神的もツライお気持ち本当によくわかり涙が出ます。。
ミユキ
脱ステされたんですね✨
実は私も生後2ヶ月の時に1週間全身にステロイド塗ったけれど、すぐぶり返してしまったので、5月に脱ステしていました。
参考にしていたのは藤澤先生の「9割の医者が知らない正しいアトピーの治し方」を参考にして、お風呂に一日起きにして脱保湿、脱ステロイドしていたところ、顔や背中やお腹の肌はすごく綺麗になったのですが、腕や足のジュクジュクは酷くて、
予防接種で受診した小児科の先生にステロイドを使う様に説得されて、仕方なくプロアクティブ療法をはじめました。
(ステロイドで綺麗にしないと予防接種は受けられないと言われてしまったので)
またステロイド使いはじめて、お風呂で石鹸で良く洗って保湿剤を塗ると、今度は綺麗だったお腹や背中に湿疹ができてしまって。。
脱ステされたと聞いて羨ましいです!
脱ステするとリバウンドが酷いと聞きますが大丈夫でしたか?
北海道の豊富温泉も上記の本に書いてありました!
肌うれしというクリーム、ネットで見てみました。
そんなに効くんですね。。
まだ小さいのですぐには難しいかもしれませんが、私も欲しくなってしまいました。
色々教えて頂きありがとうございます🙇♀️
ミユキ
jeamさんのお子さんは、お風呂は毎日入ってますか?
洗い方や石鹸、保湿剤は何を使われてるか、もし宜しければ教えて頂けませんか?
ママリ
はい。。
首の後ろが酷くて、どんどん強めのステロイドが出され、、
初めは言われるがまま1日2回塗っていたのですが…
気付いたら肌が白く抜けてしまって、薄っすら産毛が生えてきて😭
こわくなって思い切ってやめました!
幸いリバウンドはなく、そのクリームに出会えたのでそこまでの悪化はありませんでした!
ただ…今でも花粉の時期や季節の変わり目なのか?
時期的に膝裏やほっぺがガサガサになります😵
今は汗で少し荒れます💦
湯船は週末など週1〜2回で低めの温度で、シャワーは毎日でアラウの全身シャンプー、洗剤もアラウ、保湿剤は赤いフタのヒルドイドクリームを処方してもらっています!
息子は背中やお腹は乾燥の季節に痒がります💦
息子さん夜は眠れていますか?
うちは赤ちゃんの頃、夜中掻きむしって寝られないのが1番つらかったです。。。
ミユキ
うちも首の後ろ、赤くなってます💦
ステロイドのリバウンド無かったですね💦羨ましいです!
シャワーは毎日入られて全身をアラウのボディソープで洗われてるのですね✨
うちは、ヒルドイド も合わなくて…
と言うか肌が炎症してるから合わないのかもしれないですが…
耳の裏、おでこ、頭を痒がって、頻繁に起きる時と寝てくれる時とあります。
頻繁に起きてくるのかわいそうですよね😔
ちなみに、クリームは水色の方ですか?
私も試してみたいですが、結構お高いですね💦
洗剤や保湿剤、色々試しすぎて分からなくなります😔
ママリ
耳の下もよく切れていました…
おでこや頭を痒がっちゃうんですね…💦
クリームは水色の方です!
上のは試したことないです…!
お高いですよね💦
オススメしてお肌に合わなかったら本当に申し訳ないです、、
ふるさと納税はやられていないですか?
まだ4ヶ月ならシャンプーや石鹸は使わない日もあっていいかもしれないですね!
洗剤など悩みますよね…
うちも油断して大人用のを使ったらすぐに荒れました😭💦
下の子は全く荒れないのに…
同じお腹から出てきた2人なのに…
体質って怖いですよね😭
ミユキ
ありがとうございます。
ふるさと納税やった事ないですが、ちょっと調べてみます!
クリームがあったとはいえ、息子さんの肌が落ちついてステロイド卒業出来たと聞いて、励みになります✨
私もそうなれる様に頑張りたいです!
うちも、長男は大きな肌トラブルはなくここまで来たので、次男の肌に悩んでしまって。。
かなり神経質になって、上の子の相手もしてあげられない日があって申し訳ないです😔
私の場合、次男妊娠中にかなり無理したり不摂生したと自覚があるので、それが原因かなと申し訳ない気持ちです。
ミユキ
色々教えて頂き、お話し出来て嬉しかったです。
夜遅くまですみません💦
ありがとうございます🙇♀️
ママリ
ふるさと納税で実質2000円になるようですが、ご主人やご家族にも相談してみてください!
ちなみにうちも今年もう1個クリーム買い足して、その他すき焼き用のお肉なども買っています💡笑
妊娠中などは関係ないと思いますよ⭐️
アレルギー体質の遺伝はあると思いますが。。
私は花粉症なので、、
完全に遺伝しているのだと思います💦
少しずつでも息子さんのお肌が良くなってママも笑顔が増えますように❤
ミユキ
返信が遅くなってすみません!
ふるさと納税の事調べてみますね😊
ありがとうございます!
少しずつ、肌が良くなっていくと良いなと思います。
優しいお言葉本当にありがとうございます🙇♀️