※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はらぺこぶた
子育て・グッズ

4歳の男の子を育てている母親が、療育について相談しています。診断がついておらず普通に過ごしている場合、療育に通う必要があるかどうか報告するべきか悩んでいます。周りの方々がどうしているか気になっているそうです。

5月に4歳になる男の子を育てています!
療育についての質問です!!

去年の8月から市の療育センターで3ヶ月に一回通い経過観察をしていて、それだけでは何も変わらないなっと思い来月の4月から民間の児童発達支援教室に通わせることにしました。(診断もなにもついてないですが、少し衝動性があると言われています)保育園にも通っているのですが保育園にお迎えに行った時などに、息子の様子を聞いたりするのですが仲良くやってますよ〜とても馴染んでいます!などしか言われずとりあえず療育センターで定期的に相談していることも言ってないです。それで4月から通うところは週一で朝から夕方までなのでその日はお休みをする予定です。

ここで気になっていることなんですが
診断もついていないし保育園で特に療育も勧められてなく普通に過ごしてる場合は療育に通うことなど報告しますか???

思っていることを書いたので
わかりづらい文章かも知れないですが
みなさんがどうしてるか気になったので
よかったから教えてくださいm(_ _)m🙌

コメント

ふかふか

園側の意見としては、きっと知らせてくれたら今よりも発達面で気にして見ると思いますよ。

どういった面での発達に不安があるのか、そのため定期的な経過観察と療育に通ってることは情報として知っておいたもらった方が良いのかなと。
子どもに関わる仕事をしてるので、療育や、デイサービスなど他の機関に通ってることは知らせてくれると有り難いです

みみ

息子も療育に行っていますが、園訪問で療育の先生が息子の様子を見に行ったりしてくれるので、保育園に知らせておいて良かったな~と思います!

ゆうごすちん

知らせておいたほうがいいと思います。
園の方針や先生にもよると思いますが、あれ?っと思ってても発達に問題があるかもと保護者にはなかなか言いづらいのも事実です。 

軽度の子ならある程度外と中を使い分けることができますが、周りの行動を見て何となく真似たりなので、本人は個別に指示がもらえたほうが安心できる場合もあります。
伝えていればある程度、配慮してもらえると思います。

りんご

お伝えしておいた方がいいと思います。それでできることもありますし

TAT

園側がお子さんの状態を把握していなくても療育通いは園に話した方が良いと思います。
何なら来月から通われる療育教室と保育園も連携を取った方が、連携していれば園で出来ない事を療育に落とし込む事も可能になるのでお子さんの成長の助けになりスムーズに生活出来る様になるのでは?と思います。