
6ヶ月の赤ちゃんのための離乳食用のイスについて相談です。バンボが窮屈なので、オススメのイスを教えてください。腰座り前で抱っこが難しいため、食べさせやすいイスが希望です。
こんにちは!いつもお世話になっております。
今6ヶ月の女の子がいるのですが、離乳食の時に使う椅子を何にしようか迷っています(´・ω・`)
バンボはあるのですが、ムチムチなので足が窮屈そうなので、替えようと思ってます。
まだ腰座り前なんですけど、離乳食を食べさせる時のオススメのイスありますか?
ちなみに、膝の上に乗せて抱っこしながら食べさせたりもしてるのですが、私がうまく抱っこできないので食べさせにくくて…
できればイスがあると食べさせやすいかなって思ってます💦
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

ふうちゃん
インジェニュイティ使ってます😊
離乳食始めた時から
今もダイニングテーブルの椅子に設置して使ってます!
太ももの所広めなので長く使えます!

ままり
バンボでの離乳食は体が曲がるからよくないと聞きました
コンビのハイローラックをイスとして使ってました
-
はじめてのママリ🔰
バンボよくないって言いますよね…周りがほとんどバンボ使ってる人が多くて😭
でも買ってみたら太ももの所がきつそうで長くは使えないだろうなと思ってます😭
ハイローラックもいいですね🤔
家が狭いので検討してみます💦- 3月9日

はじめてのママリ🦩
バウンサーを1番角度をあげてあげています💦揺れるのでちょっと大変ですが、今のところ大丈夫です。
7ヶ月から使えるハイチェアを買ったのでそれまでの繋ぎという感じです。
腰座り前だと使えるものが少なくて悩みますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなってしまって、すみません😭
バウンサーなんですね🙆♀️うちはバウンサーを置くと本当に狭くなってしまうので買えなくて…笑
ほんとです💦腰がしっかり座ってくれればいいんですけど、もう少しかかりそうなので大変です😭- 3月10日
はじめてのママリ🔰
インジェニュイティなんですね!これは腰座りがまだな子も使えますか?💦
バンボだと傾いたり、前に倒れてきたりしてしまって…
ふうちゃん
子供によって変わると思うんですが、
うちの子は腰がしっかり座る前から座ってました!
一応対象年齢は4ヶ月から6歳ぐらいまで使えるので
バンボよりかは深さがあるのでその分周りで固定されて安定されると思います!
はじめてのママリ🔰
返信遅くなってしまい、すみません😭
丁寧に教えてくださってありがとうございました🥺✨
インジェニュイティを検討してみようと思います💓