
コメント

ママス
あります!
とくに寒い時期はあります💦
上の子(年中)は去年の冬もだし今年も一度だけありました😂
起きがけに気が緩んで出るのはよくありますよ💦
流石に頻度高いままで小学生とかになると夜尿症かも?と病院で相談必要ですが
4歳でオムツ取れる子も少なく無いので今はオムツで様子見でもいいと思います☺️
我が家は頻度高くないし…とたかくくって何度か夜中や早朝に服とパンツ取りに走りました😂

genkinominamoto
全然ありますよ〜!
夜中にむくっと起きて
ママおしっこしちゃった〜って起こされることあります😂
オムツしてるとなぜか出ないんですけどね😅
なので防水シーツずっと使ってます!
頻繁な訳じゃないので着替えは1階に取りに行ってます。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🙌
下のお子さんは一緒に寝ていますか??
我が家は子供2人と私で寝ています。上の子がおもらししたら、取り敢えず1階に降りて着替えますがシーツ替えたりゴソゴソすると下の子が起きてしまいます。
何か上手いやり方ないかなあと模索中です…- 3月9日
-
genkinominamoto
下の子も一緒です💡
1番下だけ、マットレスの横の布団なので別ですが、
ダブルとシングルのマットレスを並べた上にファミリーサイズの防水シーツを2つまとめて被せているので、シーツ交換しません笑
雑巾で少し拭いてから厚めのバスタオルをおもらしした所に引いてまた寝かせてます😆
着替えは私が取りに行くので子供は移動せず待たせてますね💡- 3月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなんです、寒くなってきておもらしが増えました。
頻繁だと2階にも置いといた方がよさそうですね…