※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

下の子が寝起きに片目が二重になり、最近その状態が長く続いています。保育園の先生に二重になることを指摘され、その態度に不快感を覚えています。先生の言動に不満を感じているようです。

下の子が両目一重で、寝起き片方二重になります。
最近よく二重になっていて、なってる時間も長くなってきてて。
保育園の先生から、「最近二重になること多いですね〜」
て言われたのがなんかムカついて笑
容姿のこと色々言う?
色々言えるような顔してないくせに笑
私がその先生のことあんまり好きじゃないから鼻につくだけで気にすることじゃないですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

好きじゃないからイラッとしたのかなと思いました😥
言い方が一重と二重の優劣つけるような言い方だったんですかね?

  • ママリ

    ママリ

    いや、優劣つける言い方じゃなかったです😂
    やっぱり、イラってするの、私が好きじゃないからですかね?笑

    • 3月9日
転々

先生がお嫌いなのですか?🥲
私だったら、そうですよねー!なんか更に可愛くてー☺️✨ってぐらいニコニコしちゃいそうです🤔💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです、先生が嫌いなんです笑
    そっかー、やっぱり嫌いだからイラっとしちゃうんですね🤣

    • 3月9日
deleted user

私ならそんな少しの変化とか話せたら嬉しいですけどね😃先生も忙しいだろうし…
むしろぴーさんの言い方が怖いです…そんな言い方せんでも… なので、先生が個人的に苦手なんだと思います!悪い方に取っちゃうんだと😆