
コメント

きなこ
3の倍数の時期は大変って聞きますが、うちもまさに大変でしたよ!
夜だけじゃなくて、昼もスイッチがはいったらギャン泣きして泣き止まず…大丈夫か?と思いました😭
でも5ヶ月くらいでそういう泣きかたはしなくなりました!
メンタルリープにはいってるんじゃないですかね?
きなこ
3の倍数の時期は大変って聞きますが、うちもまさに大変でしたよ!
夜だけじゃなくて、昼もスイッチがはいったらギャン泣きして泣き止まず…大丈夫か?と思いました😭
でも5ヶ月くらいでそういう泣きかたはしなくなりました!
メンタルリープにはいってるんじゃないですかね?
「夜泣き」に関する質問
一歳1ヶ月の娘がいます。 もともと夜はまだ夜通し寝なくて3から5回起きます😌 今週は支援センターデビューをして午前中たくさんあそびました。 そしたらよく寝るかなと思ったら逆に夜泣きひどくなりました。笑 同じよう…
最近、夜寝たと思ったら急に泣き出して、様子を見てるとそのまままた1人で眠りについて…を繰り返してます🥺これって夜泣きですか…? 昨日は外出して会社の同僚などたくさん知らない人に会ったからかいつもより短いスパンで…
最近夜中、寝返り返りもできるのに ズリバイ体制になって本人は寝てますがめっちゃ泣きます。 また夜中に2.3回起きる様になって結構しんどいт т これも夜泣きなんですかね??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
3の倍数の時期は大変なんですか💦
5ヶ月くらいで落ち着いたんですね、うちの子もそのくらいで落ち着いてくれたら良いですが…
真っ赤な顔で凄い泣き方なので心配になり😂💦
メンタルリープ?という時期があるんですね😅
きなこ
真っ赤な顔で泣きすぎて目の周りが内出血?ぽく赤くなったりしてました😅
メンタルリープ調べてみてください〜。あやしげな響きですが、ママリとかでも紹介されてる有名な子供の発達時期です😊