※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーしゃ
家事・料理

柔軟剤入れるところがわからなくて😭いつも柔軟剤いれてるところが漂白剤…

柔軟剤入れるところがわからなくて😭
いつも柔軟剤いれてるところが漂白剤の所に入れてました😭
どこかないか探してみたらここしかなくて。。
ここなんでしょうか?

コメント

@@@

引き出し開けるとこないですか?

  • みーしゃ

    みーしゃ

    無いです😭

    • 8月21日
  • @@@

    @@@

    写メの穴の下開きそうに見えたんですけどね💦

    • 8月21日
  • みーしゃ

    みーしゃ

    あきませんでした😭

    • 8月21日
  • @@@

    @@@

    じゃあ、そこの穴なんですかね😩

    • 8月21日
  • みーしゃ

    みーしゃ

    説明書なんてどこに置いたかわからないので
    ほんとにわからないです😭笑

    • 8月21日
  • @@@

    @@@

    そこの穴に入れたら洗濯のところにすぐ柔軟剤垂れる感じですか?

    • 8月21日
  • みーしゃ

    みーしゃ

    すぐは出なかったです!
    中に残ってるか確認したいんですけど
    開かないので確認できないです😅

    • 8月21日
  • @@@

    @@@

    すぐにでないなら大丈夫かもですね💦
    綿棒とかテッシュでこより作ったり箸にキッチンペーパーとか巻いて輪ゴムで止めて入れてみたらどうですか?それでべっとりつかなかったら。。。的な💦

    • 8月21日
  • みーしゃ

    みーしゃ

    明日やってみます😁
    ありがとうございます(*⌒▽⌒*)

    • 8月21日
  • @@@

    @@@

    いえいえ♡何もお役に立てずすみません💦

    • 8月21日
おにぴん

そこだと思いますよ(^^)

  • みーしゃ

    みーしゃ

    古いタイプなんですかね?笑
    ありがとうございます😁

    • 8月21日
りーちゃんママ(∩´∀`∩)💕

こんな様なくぼみ無いですか?

  • みーしゃ

    みーしゃ

    くぼみあったんですけど
    漂白剤用 って書かれてました!

    • 8月21日
  • りーちゃんママ(∩´∀`∩)💕

    りーちゃんママ(∩´∀`∩)💕

    東芝ですかね?
    あら…( ;´Д`)
    お力になれずすみません( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
    型番をググってみて下さい(;ω;)

    • 8月21日
  • りーちゃんママ(∩´∀`∩)💕

    りーちゃんママ(∩´∀`∩)💕

    すみません( ;´Д`)
    柔軟剤でしたよね…洗剤と勘違いしてました(。´ωก̀๑)
    柔軟剤はそちらで合ってると思います!
    穴の下、つまみを押して開くと思います!
    なんだかすみません( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

    • 8月22日
deleted user

洗濯機の外側に品番書いてないですか?
品番をネットで検索すればメーカーのHPから説明書見れるかもですよ(^ ^)

  • みーしゃ

    みーしゃ

    そうなんですか??
    明日探してみます(*⌒▽⌒*)
    ありがとうございます!

    • 8月21日
ゆうかちゃゆ

私も数年同じ事やらかしてました!笑
何か服が柔らかくならないなぁと思ってたら…˚▱˚

うちの洗濯機と似てますが、うちはそこの穴に柔軟剤入れたら洗濯物が柔らかくなったので勝手にそこだと思って入れています(*´°`*)!

すー

柔軟剤そこだと思います!うちのとめっちゃ似ててうちのはそこですよ😊
上の方の写メのくぼみはうちも漂白剤です!

ham

柔軟剤そこですよー!!
うちも同じところです。

ポチコ

似たような洗濯機使っていた時は、入れるところ無かったので、すすぎのタイミングで投入していました。