
離乳食初期の赤ちゃんが卵黄を食べてくれず、レシピに困っています。小麦アレルギーで小麦を使えないため、豆腐やカボチャに混ぜても受け付けないようです。他のおすすめのレシピはありますか?
離乳食の卵黄について💦
離乳食初期から卵黄を食べさせてますが1/2個で止まってしまってます😭
卵黄があまり好きじゃないらしく食べてくれません😭
1/2個までは豆腐(好物)に混ぜて食べさせてましたが
卵黄1個になると味が変わるのか食べてくれません💦
卵黄に対して豆腐増やしたらタンパク質取りすぎるしなぁって感じです💦
卵黄がなかなかクリアできないのでもう卵白食べさせてしまいました💦
(耳かき2杯までクリア)
小麦アレルギー持ちで血液検査の際に卵黄も卵白もアレルギーはないと言われましたが一応食べさせた方が良いかなーと思ってます💦
卵黄を使うレシピでおすすめありますか?
小麦アレルギーなので小麦使えません💦
豆腐や大好きなカボチャに混ぜてもダメ
粉ミルクで溶いてミルクスープにしてもダメでした😭
- ママリ(1歳4ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

とどみ
卵黄1個分でかつ固茹でって大人でもメニューに困りますよね😂
うちは、
・卵黄(お湯で伸ばしてとろみ付け済)
・離乳食食材の粉末トウモロコシを戻したペースト
・じゃがいも
・好きな野菜
・すりおろしリンゴ(うちの子が好きなため)
のようなお子様味なポテトサラダ風にして卵黄1個食べさせきりました😅
ママリ
回答ありがとうございます😊
なるほど、いろいろ混ぜてポテトサラダ風ですね!
ジャガイモとリンゴは苦手みたいなので
さつまいもとバナナとかでアレンジして作ってみます😭
とどみ
じゃがいもとりんご封印でのレシピ作りは結構厳しそうですね、頑張ってください💦
書き忘れたのですが、ポテサラ風にするときが最初か混ぜずに盛り付けて、食べながらちょっとづつ混ぜてく感じで食べさせました。
(コーンと卵黄、コーン、卵黄とポテト、みたいに組み合わせをちょっとづつ変化させてなんとか食べて貰いました)
ママリ
そうなんです😭
好き嫌いが多い子で😭
了解しました!!
ちょっとずつですね😊
かぼちゃと混ぜた時いきなり全部混ぜてたから食べなかったってのもあるかもしれません💦試してみますね👍