
コメント

ゆほま
お子さんおいくつでしょうか?
うちは2歳児ですが、オムツ外しの時期で、時々お漏らしして布団も汚されることもあるので、
家庭用洗濯機で洗えること
最悪捨てても諦めのつく値段のものorガンガン洗っても大丈夫な丈夫なもの(うちの園は前者が多

T&Tママ
かぶるのが嫌で初めはネットで購入しました。日本製で布団が洗えるものにしました♫でも、5年近く使うとヘタってきたので、バースディでお昼寝マットを買って、それに防水シーツやキルトマットを敷いて今は使ってます^_^
-
GU0101
確かに買う場所は同じような所になるから、かぶりそうですよね。
ありがとうございます。参考にします!- 8月21日
ゆほま
途中で送ってしまいました😅
うちの園では前者が多いです!
地域によるかもしれませんが、しまむらにも売ってますよ( ´▽`)ノ✨
GU0101
ありがとうございます。
0歳児です。9ヶ月から入園となります。
確かに年齢によって選ぶポイント違いますね!
参考になります。
ゆほま
9ヶ月だと長く使うお布団になりますし、お漏らしもほとんどなさそうですし、いいものを長く使うのもコスパいいかもしれないですね( ´▽`)ノ✨
見学は終わりましたか?私は見学の時にお布団見せてもらって周りの子と優劣つかない感じのものを選びました!
GU0101
これから説明会なので、その時にお布団見せてもらおうと思います!
確かに周りとかぶるのも嫌ですし優劣ついたら嫌ですしね。
大変参考になりました。ありがとうございます。
GU0101
これから説明会なので、その時にお布団見せてもらおうと思います!
確かに周りとかぶるのも嫌ですし優劣ついたら嫌ですしね。
大変参考になりました。ありがとうございます。