
ワイモバイルのシンプルプランMに変更すると、現在よりも安くなりますか?基本量3680円が3150円になり、通話は基本無料分で利用可能です。
今ワイモバイルのベーシックプランM
なのですが、シンプルプランMに変更
する方が安くなりますか?
基本量3680円におうち割が適用され3150円。
通話は基本無料分でいけています。
- まる
コメント

優龍
無料通話5分がつかなくなります。
それに支障がないなら
変えた方が安くなります

tsiry-s
上の方の言う通りで、一切電話しないならシンプルプランの方が良いかと、、
一度Yahooモバイルで見てもらって検討されてみてはどうでしょう😊
私もシンプルプランに変えようとお店行きましたが結局そのままです😅
-
まる
電話をしたとして、700円プラスで
つけてもわたしはそっちの方が
安くなるのですが、割引がないから
かわらないとかでしょうか?
シンプルプランMだとして
2980円に700円つけると3680円だから一緒とか。- 3月8日
-
tsiry-s
みるくさんはあまり電話をされないと言う事になるので安くなるのであれば、シンプルプランの方が良いかと、、
店員さんが言うには今の料金プランとシンプルプランに+700円付けても合計値段は変わらないそうです。
+700円付けないのであればシンプルプランに変えた方がお得と言う事ですね。- 3月8日
-
まる
電話はあまりしないんですけど
もし700円つけても
2980円+700円 3680円
割引1080円で2600円
ではないのでしょうか?- 3月8日
-
まる
送って下さったのだと割引500円ですか?
- 3月8日
-
tsiry-s
ヤフモバの公式サイトに載ってたのでお借りして送ったんですが、、
店員さんの話しだと〜
👩🏻💻700円付けるんだったらそのままの方がいいです、合計値段が変わらないので、、
と聞いて割引きがあるとか聞いてないので分からずです💦- 3月8日
-
まる
わざわざありがとうございます😭
確かに金額だけ見るとベーシックM3680円
シンプルM2980+700で3680円なんで
変わらないのですが割引がある場合は
ベーシックMだと500円引きで3180円
シンプルだと1080円引きで2600円に
なると思うんですよ?
おうち割光か家族割が対象で。
仮に割引がなくてもベーシック10Gで
シンプルだと15Gなんでシンプルの方が
いいじゃん?と思ったのですが😳- 3月8日
-
tsiry-s
いえ💦
旦那はSoftBankで光回線は他者を使ってるのでヤフモバは私だけなんですよね⤵︎
娘がもぅ少し大きくなったら携帯持たせて家族割イケそうですが😣
一度来店して通話やGなど見てもらって決めた方が良いかと..変えようと思い来店したのに結局私みたいにそのままって事もあるので、、- 3月8日
-
まる
そうなんですね!
それだと変更しなくてもあまり
変わらないですよね💦
お店には行こうと思ってます!
通話も全くしていない月や1回とかが
割とあるのでそれだと毎回お金
かかったとしてもしれてるし
700円ケチるか悩みどころです笑
色々ありがとうございました🙇♀️- 3月8日

イダ
光の割引が増えているので変えたほうが得ですよ✨
-
まる
ありがとうございます!
昨日変更してきました😊- 3月10日
優龍
間違えました
10分無料通話です
まる
シンプルプランが2980円
おうち割が適用されますよね?
だったら1980円で通話700円を
つけたとしても2680円ってことですよね?
あとG数が増えるし変更するに
越した事ないんですかね?
質問ばかりですいません💦
優龍
そうですね。
そういうことになります。
まる
なるほど!ありがとうございます😊