
2ヶ月の男の子がまだまとまって寝ないことに悩んでいます。赤ちゃんとの理想的な1日のルーティーンや、まとまって寝る方法について相談しています。
もうすぐ生後2ヶ月になる男の子ママです。
2ヶ月くらいから夜まとまって寝だすと聞くんですが
今はまだ2時間半おきくらいにグズり出し起きます…。
ちなみに混合で夜はミルク多めです。
なので理想的な午前中に散歩とか毎日散歩とかが眠くて出来ません😥
息子が寝たら私も仮眠を繰り返し結局1日お家とかがほとんどです🥲
ママリやネットで書いてる赤ちゃんとの理想的な1日のルーティーンて皆んなしてるんですか?😭
また、2ヶ月でまだまとまって寝ないのは遅いですか?
どうしたらまとまって寝るか教えて下さい🥲
夜になるのが最近恐怖です😭
- na(4歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
2ヶ月なんてまだ2〜4時間しか寝ませんでしたよ!4時間寝れればいいほう。
コロナが流行り出した頃だったのでその頃外にも出てなかったしまだ寝て起きてミルク飲んで寝て起きてって生活してました。

☺︎
旦那が休みの日くらいしか出かけないし散歩もしてません😦自分は一日中パジャマなんてほぼ毎日😂💦昼間と夜の区別がつくように明るさや服装は気をつけてます。うちの子は2ヶ月半ばくらいからまとめて寝るようになりましたが、今でも日によりますよ😊朝まで10時間近く寝る時もあれば、2時間くらいで起きることもあります。お風呂、寝る時間、起きる時間はある程度固定しはじめてからまとまって寝るようになったかも🤔夜に起きるのは空腹でですか?うちの子は新生児の時からけっこう敏感で、モロー反射が多かったのでスワドルを着せて寝かせてます✨
-
na
私も1日パジャマです😂空腹なのか分からないのですがピッタリ2時間半〜3時間で起きるのでとりあえず母乳ミルクあげてまた寝るの繰り返しです😥
スワルド良さそうなのでさっきネットでポチッとしまし😂- 3月8日

さかな
完ミなのであまり参考にはならないかもしれないですが…💦
うちは2ヶ月に入った途端にたまに8時間くらい寝るようになりました😳
今は夜寝る前は160あげてます🍼
そしてタオルでぐるぐる巻きにして暖かくして布団で添い寝してます、添い寝するようになってからよく寝てくれるようになりました😊
それでも21時頃寝かしつけて3時や4時に起きることはよくあります😂
午前中なんて娘とほぼ寝てます🤣
お散歩は天気が良くて暖かくて、自分のコンディションがよければ行こうって感じです…笑
YouTubeのあの2ヶ月の子の1日のルーティン、嘘でしょ!?って思いながら観てました🤣
赤ちゃん一人一人違うのでnaさんのやりやすいやり方で全然いいと思います🥰
-
na
私も添い寝なんですが変わらずです😭
寝つかない時は添い乳からの添い寝ですがすぐ起きます😱
You Tubeは嘘だと信じたいですよね😂😂😱
今の時期皆んな目が死んでて髪の毛ボサボサスッピンパジャマじゃないの?!と信じたいです🤣😂- 3月8日
-
さかな
そうなんですね😭
添い寝で寝てくれないとなんでー😭ってなりますよね🥺💦
でも突然だったりするので、いつかは絶対寝てくれると思います☺️✨
えっそうですよ!!笑
インスタとかも同じ月齢の子がいるママのやつ見ても、えっ毎日散歩だと…?とか目を疑うような内容ばっかり🤣🤣
毎日スッピンパジャマなので、この間地域のママさんが挨拶に来た時は絶望しながら出ました😇ww- 3月8日
-
na
インスタ分かります🤣🤣
きっとインスタ用で実は皆んな同じはず…😇と信じ思ってます😂
いつかまとまって寝てくれるのを待つしか無いですね😂- 3月8日
na
そうですよね😱😭💦
You Tubeとかで同じ時期の赤ちゃんとのルーティーンとか見てたらキラキラ過ぎてヘコんでました😭😭