※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

京都府内、大阪(できれば京都寄り)、滋賀県で2歳6ヶ月の男の子が楽しめ…

京都府内、大阪(できれば京都寄り)、滋賀県で
2歳6ヶ月の男の子が楽しめそうなところ(施設)
どこかおすすめありませんか?
屋外だと嬉しいですが室内でも大丈夫です!

鉄道博物館、京都水族館、京都市動物園しか
思い浮かばないので教えてください…😧


コロナなのに…とかのコメントはいらないです😌
よろしくお願いします。

コメント

mama*

仮面ライダーとかはまだ早いかな?
太秦映画村とかはどうですか?
大人向けかな😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    セイバー大好きです!🤤
    調べてみます♡

    • 3月8日
  • mama*

    mama*

    今はわかんないですが、(ホームページ見てくださいね😅)イベントしてる時とかに行くと、会えるかもですね😊
    我が家もみんなライダーや戦隊が好きで、イベントに行って会ってきましたが、親がテンション上がってました🤣
    室内には、展示もありましたよ!

    • 3月8日
はじめてのままり

滋賀なら、ブルーメの丘とかどうでしょうか?☺️

ねこ

京都なら
城陽にある鴻巣山公園
左京区にある子どもの楽園
あとは御所とかも走り回って遊べますよ!
滋賀なら帰帆島とか?
行ったことないですが、楽しいよ!って聞きました!

はじめてのママリ🔰

宝ヶ池公園や太陽が丘、ごりごりの丘、あたりはどうでしょうか?

もっちーモチモチモチモチモチ

滋賀県草津市にある矢橋帰帆島公園は長い滑り台から小さい子用の小さな滑り台まで遊具が豊富で、砂場とかもあります。
土日なんかは簡易テントを持ち込んで、そこでみなさんお弁当など食べられてます笑
琵琶湖博物館も、小規模ですが水族館がありますし、展示物が多いのでなかなか見応えがありますよ!

京都なら御所で松ぼっくりを拾ったり、ベンチでお弁当を食べたりしました笑
あとは京都市植物園ですかね!京都府内にお住いなら、子育てパスポートがあれば子供一人につき大人一人が無料になりますよ!

ママリ

滋賀の矢橋帰帆島公園に先日行きましたが遊具沢山あって芝生も広いしとても良かったです☺️
2歳3歳のお子さんもたくさんいらっしゃいましたよ!

deleted user

京都だとロゴスランドとか、滋賀だと施設?では無いですがブランチ大津京というショッピングモールはオススメです✨
芝があって遊具も少しあったり、ボール遊びなども出来るので、お金もかからないので笑
スタバとかもあるのでテラスでお茶しながら目の前の芝で子供を遊ばせたりしてますし、ピクニック的なことをしてるファミリーも多いです☺︎

ちびた

滋賀だと、両方室内ですが…
琵琶湖博物館やヤンマーミュージアムは天気気にせず楽しめると思います😄✨
屋外だと京都からだと遠いですが、高島市のびわ湖こどもの国もおすすめですよ🎵