※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Risako
子育て・グッズ

バナナやスイカによるアレルギー反応かもしれません。しばらく果物を控えて様子を見るか、再度摂取して症状を確認し、必要なら受診が良いでしょう。

離乳食始めて一ヶ月が過ぎました。順調に良く食べてくれているのです。が、昨日バナナを始めて3日目にして、食後に今までにない量を2回吐きました。水分が多かったです。機嫌はよくてよく遊んでよく寝てたので様子見てました。
そして以前に何度か舐めたことのあったスイカを今日は果汁でひとさじ飲みました。そしたら30分後に顔、腕、脚にひどくはないのですがポツポツとニキビのような湿疹ができました。嘔吐はないです。午前10時に摂取し、まだプツプツなくなってなくて、目の周りが片方赤くなってます。

果物アレルギーっぽいでしょうか?
しばらく果物おやすみした方がいいですかね?
もしくは平日の午前中にまた食べてみて、出るようなら受診する形で進めたほうがいいのかな??

ご意見参考にさせてください!

コメント

tyi

何かしらアレルギーがあるのかもしれないですね!
うちの子も他の食べ物でしたが離乳食始めて口周りなどに湿疹が出る事があったので受診し調べてもらいました!
予測してた他の食べ物でもアレルギー反応が出てて1歳まで禁止になったのでもし心配なら調べてもらって今後の対処を先生に聞くと安心かもですね☆

  • Risako

    Risako

    回答ありがとうございます!
    やっぱりアレルギーっぽいですよね💦わたしはアレルギーとは無縁の人間だったので、勝手に大丈夫かと思ってました💦やっぱり心配なので次の検診のときにでも先生に相談してみようかと思います!

    • 8月21日
  • tyi

    tyi

    私もです😭アレルギーなく口周りに出るのもただかぶれてるだけかな?なんて思っててアレルギーないわ〜なんて言ってましたが卵白とか数値マックスで出て他にもありでびっくりしました。もっと早く調べてあげればよかったと思いました😵
    先生にも食べてみて疑いの症状があったら血液検査で調べると言われてたので受診しました!

    • 8月21日
  • Risako

    Risako

    そうだったんですね💦親になくても全然あり得るのかあー、😫😫今後気をつけて進めていこうと思います💦また症状でたら受診してみようと思います!

    • 8月21日
緑茶🍵GreenSmoothy

加熱して与えましたか?
どちらも食物抗原強弱表では5段階中4なので、注意した方が良い食物です。

  • Risako

    Risako

    バナナは加熱して与えました!スイカはしてないです💦そうなんですね!アレルギー注意や食べ物なんですね💦ゆっくり様子見て小児科の先生と相談しながら進めていこうと思います!回答ありがとうございます!

    • 8月21日