※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ🔰
妊活

5日に冷凍胚盤胞移植をした女性が、不安で眠れない状況です。基礎体温測定やリラックス方法を試していますが、夜眠れず、昼間は眠くなることも。夜眠れない経験がある方いますか?

5日に冷凍胚盤胞を移植しました。
今日でbt2なのですが、検索魔になり不安で仕方ないです。
朝の基礎体温測るのが、凄い怖くてなかなか寝つけません。

日中はなるべく歩くようにして神社で神頼み。
夜は軽く入浴して、ホットのルイボスティーを飲んでリラックスさせてるつもりですが寝つけません。
でも日中は眠くなる時があり、1時間ほど仮眠する時もありました。

やっぱり皆さんも夜は眠れなくなりますか?

コメント

けー

初めての移植でしょうか?
まず検索をやめましょう。
しても良いことはひとつもありません。
考えすぎるのもやめましょう。
それだけで酷くストレスです。
自分で自分にストレスを与えてます。
ストレスは妊活の敵です。
いつもどおりリラックスして過ごしましょう!
わたしは夜はグッスリでしたよ〜😊
移植後は調べることも一切してませんでした!

  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    けんけさん回答ありがとうございます。

    初めての移植です。
    体外受精自体が最初で最後になるのでもの凄い不安なんです。

    私は凄い心配症で、すぐ調べてしまう癖があるんですよね。

    • 3月7日
  • けー

    けー

    お気持ちはわかりますが、
    調べても妊娠するわけでもないですので…💦
    そうしたいならしたら良いとは思いますが結果は揺らぎませんよ💦
    体を温めてクラシックでも聴きながら過ごしてはどうでしょう?
    せめて入浴後は電気を消すまでスマホはやめたほうが良いと思います。睡眠のためにも😊

    • 3月7日
ママリ

移植後は検索魔になりますよね~
BT1、BT2、BT3症状…と、しても意味が無いと思いつつ、毎日検索してましたよ。
私は仕事をしているので、それが唯一忘れられる時間でしたね。

ただ、赤ちゃんが居ると思って過ごしていたので、朝は早く起きて散歩をしたりラジオ体操したり、早い時間に寝たりして、体に良い事をするよう心がけました。
どうせ判定日にわかる事だからと、基礎体温も測りませんでした~

3回移植してわかった事は、心配してもしなくても、結果は決まっているということ。そして検索しても、私はなーんにも当てはまっていませんでした😅

  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    回答ありがとうございます。
    確かに意味ないんですけど、分かっていてもやってしまうんですよね。
    基礎体温は病院の先生に引き続き測ってくださいって言われてるので測ってますが、これが一番ストレスになります。

    • 3月7日
  • ママリ

    ママリ

    基礎体温、先生に言われているんですね💦
    では規則正しく起きないといけないですね、なおさら早く寝ないとですねっ。
    お昼は好きな事をしてゆったり過ごしてくださいね!!

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

5日に移植をわたしもしました。
検索魔わかります!基礎体温もさがったりするとヘコむから今はしてません😖
夜は考えすぎてるせいか何度か目が覚めます。今できることをしてお腹に話しかけたり、着床してるイメージをしたり日々できることをしてます。
お互い良い結果になりますように!

🧸

私は移植後の基礎体温とか測りませんでした( ^_^ ;)
検索魔にはなってましたが…
悪い事より良い結果のものを調べるようにしてました。
良いイメージができるので…
お散歩したり好きな事してなるべく気を紛らわせたりもしてました^^*

あまり考えすぎすリラックスするのが1番だと思いますよ!!