
コメント

ウサビッチ
こちらに飛んできましたー🤣🤣
旦那さんそーゆーことだったんですね😇💦
気を使って言ってくれたと思いきや、、🤣🤣💦
最悪離乳食始まって、スパウトやコップが使えるようになったらミルク再度チャレンジしてみようかなと密かに思ってます🤣🤣🤣
上手くは行かないとおもいますが🤣🤣🤣

あにこ⛄ガチダ部
なんで26日からなんだろう?と思って読んだらそういう事ですか😏✨
-
りんごりらっぱ
そういうことです😏
25日から春休みで、26日は旦那が休みだから送ってくれるんだ、珍しく優しいな〜って思ったら…あとの楽しみがあったようです😇- 3月8日
りんごりらっぱ
そろそろ疲れたやろ〜って気遣ったフリして自分の自由時間を確保するだけでした😇💢
実科は息子が暴れ倒すから逆に疲れるんですけどね😅
それがいいですね😂❣️
今はもう哺乳瓶に入ってたミルクのことはいったん忘れてもらいましょう🤣🤣
ウサビッチ
いくら自分の実家でも少しながら気は使いますよね😫💦
果たして飲んでくれるかはわかりませんけどね🤣🤣
今度は味で嫌がったり🤣🤣
りんごりらっぱ
実家は子供仕様になってないから色々壊しそうで常に気を張ってます😭💦
その可能性もありますよね😂
飲んでくれますよーに😂❣️
ウサビッチ
うちの実家もそうです😩💦
身内で使わないおもちゃは実家に置いて遊ばせてます🤣🤣
なんとなーくで今夜もミルク
あげてみようかなと思ってます😔😔
ミルトンも今使ってるので終わりになりました🤣🤣
西松屋行ってみます🏃♂️
薬局セールしてればいいんですが😇
りんごりらっぱ
うちも使わなくなったの置いてます😂そして泊まりに行く時は大量に持っていきます🙄笑
ミルク飲んでくれるといいですね😩
ウサビッチ
うちも泊まりはお盆と正月くらいですが100均のおもちゃかっていったりします🤣🤣
やっぱりだめだったので
1度哺乳瓶もしまって消毒液も買わないようにします😇😇
完全に諦めました😂😭
飲んでくれるかわからないで
作るのもほんとにめんどうと実感しました🤣🤣🤣
りんごりらっぱ
分かります〜😂
目新しいもの買いますよね(笑)
付録付きの幼児雑誌も買います(笑)
下手に買いたさなくて良かったと思うしかないですね😭❣️
今後もしも使う時には消毒は煮沸でも出来るし😂
うちももうめんどくさくて作ってません🤣
K2シロップ飲ませるのに哺乳瓶使って消毒するだけです(笑)
ウサビッチ
えー付録付きの🥺
買ったことないので今度買ってみます😆✨
封印ですね😂😂
またケーツーシロップあるんですか😳?
りんごりらっぱ
昨日もまた今度の実家用にって旦那が買ってきました(笑)
ケーツーシロップは10包貰ってて、毎週飲ませてくださいって言われました🥺
病院の方針ですかね😌
ウサビッチ
有難いですが、、ゲームを思い出すと笑ってしまいます🤣🤣
飲ませるのは大変かも知れませんが栄養とれて良いですね🥺🥺
わたしのとこは1回分だけです🤣🤣
りんごりらっぱ
全ては自分のゲームのためです😂楽しみなのか、罪滅ぼしなのか(笑)機嫌がよくて息子の相手も娘の相手も良くしてるので、それはそれでいいんですけどね…笑
嫌そうにするけど栄養補う為にも頑張って飲ませるしかないです😂
毎週木曜日、試練です🤣
息子の時も1回だけだったので。やっぱり病院によりですね😂
ウサビッチ
そうですね🤣❣️
長女ちゃん頑張ってー😆
木曜日、、本日ですね🤣🤣
いろいろ病院によって違いますもんね🤔🤔
今次男が鼻詰まってて昼間はそうでもなさそうですが夜中とか辛そうで抱き抱えて寝かせたりしてるんですがこんな小さい子は病院では鼻水とってくれなさそうですよね🤣🤣
行きつけの小児科は元から鼻水取ってくれなくて😅
赤ちゃんでもみてくれる耳鼻科に行こうとは思ってますが1ヶ月でも大丈夫なのか、、🤣🤣
メルシーポット買うしかないかなぁ、、とか葛藤してます🤣
りんごりらっぱ
ちょうどお腹すいた状態の時に息子の送迎に行ったので、帰ってきてからすごい勢いで飲みました🤣
その後間髪入れずに母乳もたらふく飲んでました🤣
鼻詰まりますよね😩
娘も鼻くそで鼻の穴塞がってフガフガ言うてます😩
確かに生後1ヶ月の鼻水とってはくれなさそうですね😂
うちはとりあえず、チュチュベビー?の鼻水とるやつ買いました😊
息子の時、親が吸うやつは100%風邪もらってたんで、吸わなくていいやつにしました🤣🤣
ウサビッチ
お利口さんでしたね🥺✨
お腹すいてるなら行ったら大泣きしませんか😇?
それ気になってたやつです😳😳
どおですか😆?
今朝旦那が仕事行く前今夜実家行ったら?むしろ行ってきて!と言われました😇😇
こちらもゲームがしたいからです😇😇
車で20分くらいなので日帰りですが今夜から雨みたいなので悩んでます😇😇💦
りんごりらっぱ
車での登園だからか、揺れに誤魔化されてました🤣
息子の受診ついでに小児科で肌とか見てもらったけど、やっぱり鼻づまりは見て貰えませんでした😂
ちなみに体重が一日あたり53g増えてて、大変立派だと褒められました🤣🤣
チュチュベビー、まだ怖くて本格的には使ってないですが、お風呂上がりにやってみたら、奥の方にあった鼻くそが結構前の方まで出てきました😂
なんてこった😇😇
ただでさえ移動は大変なのに雨とかしんどすぎますよね😇
ゲームがダメだとは言わないけど、せめて行くまで帰宅後の用意なんかは一緒にして欲しいですよね😑
そして時間とったんだから帰ってきたらやんなよって感じですね😇
ウサビッチ
お利口さんですね☺️✨
すごーい🥺
どんどん成長してますね😆
ほんとに怖いですよね💦
わたしも購入してもこんな
ど素人が出来るのかと購入すら
躊躇してしまうくらいです😂
やっぱり行くの辞めました🤣🤣
多分旦那は嫌がるだろうけど
明日から休みなのでやる時間はたんまりあるはずなので☺️笑
りんごりらっぱ
諦めてる感じです🤣
母乳でこれだけ増えてるから先生も看護師さんも驚きつつ爆笑してました(笑)
傷つけないか怖いですよね💦
鼻呼吸できてるから大丈夫、ティッシュでこより作ってくしゃみ出させてって言われました🙃
明日から休みなら今日行く必要ないですよね🤣
ウサビッチ
でも母乳だけで育つのもほんとに凄いですよね🥺🥺
母乳あげながらいつもおもいます🤣🤣
そうなんですね😳
やってみよう!←←
うちら自宅にいるのに旦那は早く帰りたいとか言ってます🤣🤣
謎でしかない🤣🤣
りんごりらっぱ
ホント凄いことですよね🥺
娘がモゾモゾし始めたから起きて用意したのに、また寝始めておっぱいガチガチです😂
今日に限ってシュークリーム食べちゃったのに🤣
やってみたら、やり方が違うのか…くしゃみ出ませんでしたが🤣
怒らせただけでした🤣🤣
旦那さん、どーいうことですか🤣ほんと謎ですね😂
ウサビッチ
うちも結構かまかけられます🤣🤣
夜中なんかは面倒でそのまま出しっぱなしで寝てます🤣🤣
わーそれは大変ですね🤣💦
あらら😂
怒るのも可愛くてたまらないですよね🥺❣️
本日は子供に携帯貸してゲームしてます🤣🤣
明日義実家、、😱😱
今から参ってますwww
りんごりらっぱ
出しっぱなし分かります😂
結局ぼったぼたと母乳が出てくるので絞りました🤯
怒るの可愛いですよね😆
携帯渡しとけば大人しいってことですね😂分かるけど😂
我が家は今日義父が来ました😇しかも初めて会う義父の彼女と共に😇
義実家ほど憂鬱なものないですよねw
明日頑張ってください😂✨
ウサビッチ
わたしも夜は基本片方しかあげてなくて朝イチあげてないほうはガチガチでパッドも満タンです🤣🤣
携帯もあまりみせたくないんですけどね😭😭
彼女、、😅💦
それはちょっとあれですね💦💦
旦那と喧嘩したので余計に行きたくなくなりました😩😩😩😩
りんごりらっぱ
夜、何回くらい起きてあげてますか🥺?
そして私、ブラのサイズあってないのか、ずれて大変なことになります🤣
分かります😭小さい画面を凝視するし良くないですよね😅
旦那も私ももう1人来るのは知ってたけどまさか彼女だとは😑です😇
あら、喧嘩しちゃったんですね🥺
そういう時は一緒に行動するのも嫌なのに場所が怪しい義実家とかしんどすぎますね😱
ウサビッチ
最後22時頃あげたら日にも
よりますが早くて3時、遅くて5時半とかです🥺🥺
わたしも寝る時は授乳用ブラで長男の時から使ってるので
てろんてろんなのでパッドだけ
ちゃんと位置合わせてるだけでやばいです😂😂
びっくりしちゃいますね🤣🔥
お昼すぎに来たのですが
日曜日だし早く帰りたいです😭😭
りんごりらっぱ
よーく寝てくれるんですね🥺❣️
新調したくせに全然合わないのばかりで困ってます🤣
しかも、左右のおっぱいの大きさが全然違ってすごいズレます🤣
無事ご帰宅出来ましたか😂?義実家ほど疲れることないですよね(笑)
我が家明日お宮参りに行きます🥺ついでに私の厄除けも一緒にできるとのことでやってもらいます(笑)2つで16.000円😱
ウサビッチ
長男がほんとに寝ない子
だったのでちゃんと寝てるか
わたしが起きちゃうくらいです🤣🤣
左右違うと困りますよね😱
無事帰りました😭😭
帰り道長男寝ちゃって9時前に
起こしちゃってやっと寝室です😱
明日朝から眠くて機嫌悪そうです😭😭
ほんっとに義実家疲れました😫😫
明日なんですね😆✨
気をつけて行ってきてください🥺👍
お金かかりますよね、、💦💦
でも1度で済ませられるなら💯笑
うちは来月あたりになりそうです🤣🤣
というより、実家の親と義親に予定きいたらみんな今月は忙しいみたいで🤣💦
りんごりらっぱ
うちもです〜😂!
長男ほんっとに寝ませんでした(笑)
息してるか確認しちゃいますよね😂
ほんとにふた周りくらい違うので、困ってます🤯
お疲れ様でした😭❣️
変な時間に覚醒すると次の日が辛いですよね😞😞
天気も良いし暖かいみたいなので急遽決めました(笑)
みんな揃って行くんですね😆!
我が家そもそも両家に聞いてないし、長男も幼稚園に行ってる間に済ませちゃいます🤣
ウサビッチ
長男辛すぎて次男が楽なので
こんなんでいいのかと思うくらいです😅😅
ふた周りはつらいですね💦💦
ただでさえ平日毎朝機嫌悪いので
ほんとに嫌になります🤣🤣
個人的には家族だけでもって思うんですが私の親が昔の考えでせめて母親だけでも!って言うので呼ぶしかありません😩笑
なのでまた義母に会わないと、、😵😅😂
りんごりらっぱ
個体差ももちろんありますが2人目の余裕もありますよね😆
1人目が手がかかりすぎて少々のことでは動じないですよね(笑)
差し乳と溜まり乳見たいで😭
最初の方は左も大きかったんですけどね😭
朝のバタバタにご機嫌ななめはホント勘弁して欲しいですよね(笑)
そうなんですね🤔!
でもまぁみんなでお祝いして思い出も作れますよね☺️
義母に頻繁に会うのはしんどいですね😂
うちは義母は年に1、2回ですが、義父がなんだかんだ理由つけてしょっちゅう来ます😑😑
ウサビッチ
ほんとにその通りです😂😂
気持ちに余裕があるから余計
可愛く思っちゃって😭💋
そうなんですね😭😭
わたしはたれパイで悩んでます😭←
おばあちゃんパイです😭😭
今朝なんとかイライラせず
行かせましたが歯磨きしない!
って聞かなくて歯磨きなしで
保育園行かせました😇😇
孫からしたら大きくなって写真なんかみたら嬉しいかもですね☺️👍
年1回から2回くらいで調子いいですよ😫😫
自分の親ならいいですが義親になると話は別ですよね🤷♂️🤷♂️
りんごりらっぱ
抱っこして寝るとか余裕です😂
垂れますよね〜😭
楽天で良さそうだけど安い授乳ブラ購入しました😂
イライラせず行かせられたとか凄すぎます🥺歯磨き…息子はしていきませんよ😑笑
無事に着いお宮参り終わりました🥺
太鼓が鳴っても鈴がなっても動じず爆睡でした🤣
年1.2回がいい距離感ですよね😩ほんとに自分の親は週に何回もあってますけど🤣
ウサビッチ
今日も迎えまで実家に来ました🤣🤣
長男の時使ってた授乳ブラあったのを思い出しました🤣🤣
ずっと実家に置きっぱなしでした🤣🤣
楽天のブラ良かったらいいですね🥺✨
前歯が虫歯になりかけのがあるのでほんとは磨いて行きたいんですけどね😭😭
お疲れ様でした\(^^)/
長女ちゃん最高ですね🤣💋
うちは絶対起きます🤣🤣
ほんとに距離感大切だとつくづく思います😭😭
りんごりらっぱ
実家いいですね〜✨
うちは母が来てくれました🤣
授乳ブラ見つけたんですね😂❣️
2枚買ったんでこれで合わなかったら悲しすぎます笑
それは磨いときたいですね😭
虫歯は厄介ですよね〜😩💔
そして祝詞で名前呼ばれてからうっすら目を開けるというなんとも偶然な奇跡を起こしました(笑)
だいたい起きたりびっくりしたりですよね😂
あっても短時間で終わらせたいですよね😩
ウサビッチ
昨日持ち帰ってきて今日から
付けてますがこっちのが
しっくりきていいです🤣🤣
買ったのにあわなかったら
ショックですよね😭💦💦
来てくれたら楽ですよね😆✨
今日は朝からイライラして
保育園の駐車場ついても
車降りなくて園も目の前で
先生達いるのに行くの遅くて
ビリでしたし大変でした😭🤣
怒りすぎたなと反省です😔😔
虫歯も今以上に進行しなきゃいんですが😵😵
それは凄すぎますね🥺❣️
名前もうわかってるみたいですね🤣💋
保育園降ろしてからずっと
しこりが気になってて
マンモグラフィやってきましたー👍💦
結果、問題は無さそうだけど
母乳が詰まってるわけでもないみたいで😅😅
授乳してるせいだとか。。
授乳終わっても気になるならまた来てと言われました😅😅
りんごりらっぱ
合ったなら良かったですね😂❣️
私もこの授乳ブラ難民から開放されたいです(笑)
家事来てもらって楽でした🤣
大変でしたね〜😭
時間も迫ってると焦るしイライラしますよね🥺
我が家習い事に行きたくないと大泣きしてました🤣
治療となるとほんとに大変ですもんね😩
ほんとたまたまです🤣
普段から相槌のタイミングが妙に合う子なんです🤣
しこり怖いですよね〜💦
マンモグラフィ、痛いって聞くけどどうでしたか😳??
授乳中の乳がん検診とかは分かりにくいって言いますよね😣
ウサビッチ
昼間はもう普通のブラに変えました😂😂
夜だけ授乳ブラに😂😂
授乳ブラで外出るとたれパイがもろ見えで😱💦
習い事されてるんですね☺️✨
うちも来月から始めます👍
保育園の保育中なので関係ないですが🤣🤣
マンモグラフィ怖かったですが
全く痛くなかったです😳😳
でも母乳がめっちゃ飛んでて
先生に母乳勿体ないね💦ごめんねー💦💦
と言われました🤣🤣
授乳してるとむしろ乳がんなりにくいと聞いたこともあるので乳がんとは思いたくもないですけどね🙃笑
先程市の役員が訪問してきて
体重計りましたが6キロ行きました🤣🤣🤣
通りで重いわけですわw
りんごりらっぱ
そうなんですね😳❣️
普通のブラで授乳し難くないですか😳?✨
プール習ってます☺️
保育園でやってくれるのいいですよね〜😆
そうなんですね☺️
そりゃ飛びますよね🤣
授乳終わるのが何年後かですが、終わったら私も行ってみようかなと思います😊
うちも保健師さんが来ました😂!
6キロ😆❣️順調ですね〜😆
鼻づまりから目やにがではじめて、保健師さんに受診を勧められたので病院行ってきました!
鼻水吸ってもらってスッキリしたんですが、その小さい鼻のどこに溜めてたの?ってくらい出ました😂
ウサビッチ
ちょっとやりにくいですが
めっちゃ猫背になって息子に寄り添ってあげてます🤣
うちもプール始めます😳✨
土曜日が1日体験です🤣👍👍
わたし、陣痛の痛みを想像してたので
想像を高くしとけば余裕で
乗り越えられますよ😎←
早いとこ腱鞘炎になりそうです😂😅
長女ちゃんスッキリですね👃🏻✨
りんごりらっぱ
そうなんですね😂
締め付けがいやで普通のブラつけようと思えず🤣
上着と抱っこでタレ乳を隠してます🤣
プールは全身運動にもなるから良いって聞きますよね✨
陣痛の痛みはかなり高い想像😂❣️
あの痛みを思い出しながらやれば乗り越えられるんですね😂
そういえば数年前に盲腸なったけど、陣痛の方が痛くて余裕で耐えられました😂
腱鞘炎できれば避けたいけど抱っこマンだと避けるのも難しいですよね😭
今日もまたグズグズ鼻が詰まってますが明日は小児科開いてなくて😭耳鼻科に問い合わせるか迷うところです😭
ウサビッチ
確かに抱っことかで隠れますよね🤣🤣
いよいよ本日これから
プール行ってきます😆👍
陣痛は男の人耐えられないみたいですもんね🤣🤣
うちもまだまだスッキリはしなさそうです😫
今日土曜日とはいえ祝日ですもんね💦💦
りんごりらっぱ
ゆったりした服着れば隠蔽完璧です🤣
プールは楽しんでくれるといいですね🥺❣️
祝日…😱言われて気づきました🥶🥶
絶対やってないですね🤣
月曜日まで家で対処します😱
ウサビッチ
間違いないですね🤣✨
プール、、全くダメで
洋服すら脱いでくれず大泣きで
次男も大泣きで耐えられず
リタイアしちゃいました😵😵
明日も改めて行きますが
きっと無理な気がします😭😭😭
どうしたら入ってくれるのか😭😩
保育園の友達でも居れば
いいんでしょうけど、、💦
悪化しなければいいですよね🤣🤣
りんごりらっぱ
お疲れ様でした🥲
2人とも大泣きされたらお手上げですよね🥲
普段のお風呂とかは平気ですかー??
実はうちの子プール大嫌いで、最初は毎回ギャン泣きでした😂
泳いでるとこ見学とかできたらいいですけどね😭
さっき旦那が出かけたついでに電動の鼻吸い器買ってきました😂
今のところ使わなくても何とかなってますが(笑)
ウサビッチ
周りの方の視線が痛すぎました😭😭
小学生とか泳いでるのをガラス張りで見学してたのですが
ぼくは出来ない!って泣き始めたんです😭😭
圧倒されちゃったのかもしれません😭😭
お風呂は大好きで旦那と入るといつも長風呂して遊んでます😫💦
使わないに越したことはないですよね🥺🥺
うちは先程でっかいくしゃみ
したらでっかい鼻くそ飛んできました🤣🤣
少しは楽になったかなーと🤣🤣
りんごりらっぱ
楽しそうやってみたい!よりも難しそう出来ない!って思っちゃったんですね😭😭
水が平気なら1回入ってしまえば楽しめそうですね✨
周りのお子さんもきっとそういう時期があった子が多いと思うので大丈夫です😂❣️
鼻くそが飛ぶほどのくしゃみ🤣❣️それはそれはスッキリしたでしょうね😂😂
ウサビッチ
わたしもそう思うんです😭😭
コーチ方も水着になってくれれば
抱っこして連れて行きますよー
って言ってくれたのですが
服すら脱がなくて大変でした😭😭
保育園側にもスイミングやると
申請しちゃったもので
今日入ってくれなかったら
キャンセルしなきゃ行けなくて😭😭
そしたらスイミングの時は
保育園で留守番に😅😅
朝から楽しみで水着を履いて
行ったのに怖かったんですかね😭😭😭
今日は旦那に行ってもらおうと
思うので頑張って貰いたいです😭😭😭😭
わたしもスッキリしました🤣🤣✨
りんごりらっぱ
無事に行けましたかね😭
プールって最初のハードルがかなり高いですよね〜😭💦
保育園で留守番なんて寂しいことにならなければいいですね😣
見てるこっちもスッキリですよね🤣
娘、やっぱり鼻詰まってて、でも買ってきた電動は怖くてやってなくて😂
明日小児科行きます🤣
ウサビッチ
旦那が中に入ってくれて
わたしと次男は車で待機してたのですが
やっぱり最初はダメで旦那と一緒にプールサイドまでいって
近くで見てから残りの5分くらいですが←
やっとこ入れたみたいです🤣🤣
本人ノリ気はないみたいですが😅
でも今朝保育園送り出してから
入会手続ききて時間まで待機です🤣🤣
プロにやってもらった方が安心ですよね😫✨
今週の土曜日は次男
予防接種デビューです🥺🥺
りんごりらっぱ
それでも入れたことは凄いです🥺🥺
興味はあるんですよね☺️
朝からお疲れ様です😂❣️
長男幼稚園に送るのに手間取って小児科予約が11時になってしまいました😂
とうとう予防接種が来ましたね🥺!
娘は4月に予約しました😂
長男の時は注射してもらうのも大切なことだしってむしろ笑ってあやしてたけど、娘は可哀想になりそうな予感です🤣
ウサビッチ
そうですよね😆
無事入会してきました😂✨
来月から頑張って貰いたいです😩👍👍
鼻詰まりは良くなりましたか🥺?
予防接種始まると1歳近くまで
ちょこちょこありますよね😂
忘れないようにしないと、、笑
それはありますよね😫😫
うちも泣き声聞きたくない、、笑
りんごりらっぱ
入会できたんですね✨
初めは長男君にとって試練かもしれませんが徐々に楽しめるようになるのいいですね❤
かなり粘り気のある鼻水が溜まってたみたいです🥲
吸ってしばらくしたらまたふごふご言ってました😂💦
予防接種多いですよねー💦
寒いの嫌いさんの小児科は、次の予約とかって決めてくれますか☺️?
うちのとこ、普段は決めて予約もとってくれるのですが、また一年後ね〜って言われた5歳だったかの日本脳炎は完璧に忘れてました😇笑
ウサビッチ
プールがトラウマにならなきゃ
いいんですが😅😅
でも来月からは保育園の
担任とみんなで行くのできっと
大丈夫だと信じてます🤣🤣
それは大人でも辛いですよね😵💦
かんでもかんでも出ない時
ありますもんね😫😫
うちも小さいうちはとって
くれますが半年以上とか
あくとまた改めて予約
取ってくださいー!なので
忘れます😅😅
長男も次なにがあるか全く
忘れた状態です←←
次男の予防接種の時
確認してみようかなと思ってます🤣🤣
日本脳炎の2回目が5歳でしたっけ🙃?
長男3歳になってからなにか
打った気がする、、日本脳炎?笑
ほんと忘れてしまいますよね😩😩
りんごりらっぱ
みんなで行けばきっと大丈夫ですね☺️
できるようになればきっと楽しめるはずです✨
ありますよね〜😩
ほんと可哀想で🥲
忘れますよね🤣
3歳で日本脳炎、5歳が2回目だったような違うような…🤣
就学前の年齢で、なんかの予防接種追加でするって聞きました🤣なんの予防接種かさっぱり思い出せませんが、市から案内が来るってだけはおぼえてます(笑)
ウサビッチ
ですが、たまたま今朝保育園
送ってる車の中で、今度プールいつ?
って聞かれて4月からなので
まだちょっと先だよって言ったら
もう行きたくないー。って
言われました🤣🤣😅😅
おっぱい飲む時鼻で息できないの辛いですよね😭😭😭
忘れちゃいますよね😂💦💦
毎度全部通知来てくれたら有難いですよね🤣🤣😆
りんごりらっぱ
あら〜😭嫌な印象ついちゃいましたね💦
もうちょい時間があるから気持ちを持ち直してほしいですね😂💦
さっきすごく大きな鼻くそが出てきました🤣
これでちょっとは違えばいいんですが…寝る時は口開けてるので口呼吸みたいです🥺
ほんとですよね🤣
歯医者の定期検診は病院からハガキが来るので、予防接種もそうして欲しいです🤣🤣
最近、娘が拳とか指を口の中に入れるようになったんですが🤣
次男君どうですか🥺
長男の時はあんまりしてなかった気がして😂
ウサビッチ
ほんとにそう思います😭🤣
でかいのが取れるとこっちも
嬉しいですよね🥺🥺✨
鼻詰まってるから鼻で息が
出来ないんですかね😭😭
あーうちの通ってる歯医者も
ハガキ送ってくれます🥺🥺
日頃の色んなことで頭が
いっぱいなのでほんとに
そうしてもらいたいですね😭😩
かわいーですね🥺💋
うちはたまーーーーにやってます😳😳
でもまだ2回くらいしかやってるのみたことないですね😅
長男は4ヶ月あたりとかに
やってたような気がします🤔🤔
最近夜寝かしつけようと
寝室くると毎日大泣きされて
先程久しぶりに吐かれました😫😫
多分泣きすぎだと思いますが💦
おっぱい飲んでる時は
半分寝てて寝室来るのに抱っこで
ユラユラしてると寝そうなのに
そこで長男がうるさいから
寝れなくて泣いてるのかな?
とは思ってるんですが毎日で😵
ほんとその時間帯が毎日嫌です😇😇
りんごりらっぱ
ここ二日ほど奥に詰まってる鼻くそが前に出てくるようになってきました🥺
鼻の穴変形するんじゃないかと心配なるくらい吸引器突っ込まれてたから少し安心です😂
ほんとに😇もういっぱいいっぱいですよね😂💦
やたら必死にやってます😂
飲み足りないんですかね(笑)吐くくらい飲んでるのに(笑)
口寂しいのかとおしゃぶり与えたけど、押し返されました🤣
寝ぐずりですかね〜😫
うちも今日は7時半くらいから何しても泣いてました😅
長男くんも静かにするのは難しいし辛いですね😣😣
ウサビッチ
自力でどんどん出せるようになればこっちも取るだけで楽ですよね😆✨
おしゃぶりはまた食感?とは違いますもんね🤣🤣
うち長男もおしゃぶりはやったことないんですが哺乳瓶の乳首を加えさせたりしましたが無理でした🤣🤣
だんだん訳もなく泣くのも
増えていくのかと思うと恐ろしいです🤣
声もでかいからうんざりしちゃいます😩💦
今日で2ヶ月ですね🥺
おめでとうございます🤸♀️✨
りんごりらっぱ
このご時世、病院もそんなに行きたくはないし自力で出せるようになって欲しいです🥺
1回目は気に入ってしゃぶってたんですが、その時に私の姿が別のところから見えると吸うの辞めちゃって😂
多分、騙されて吸ってたんだろうなって印象です🤣2回目以降はもう騙されない!って感じで吸ってくれません🤣🤣
哺乳瓶の乳首で試すのもアリでしたね!無駄に買ってしまった😂
黄昏泣きとか始まると思うと怖いですよね😫笑
身体が大きくなると泣き声も半端ないですよね😂
ありがとうございます❤
2ヶ月早い〜😫♥️
26日…無事に実家へと送還されました🤣
旦那はこれからゆっくりとゲーム三昧です😂
ウサビッチ
そうですよね😩💦
可愛すぎますね😂❣️
もう目は見えてきてるような感じしますか☺️?
うち産まれも大きいからギャン泣きされた時なんかほんとに滅入ります🤣🤣
ほんと早いですよね😵💋
嬉しいけど悲しい、、🤣🤣
それはそれは😅
旦那さん1人時間幸せですね🤸♀️🤸♀️
りんごりらっぱ
目は結構見えてる感じがして、人の顔とか気になったものとかじっと見つめています😂次男くんどうですか☺️?
大きいと力強いですよね😂
肺がしっかりと発達してるんですよね🤣
次男くんも2ヶ月おめでとうございます♥️
あっという間の2ヶ月で寂しさもありますよね😭
首だけ座ってくれたらあとはこのままでいいよって思っちゃいます🤣
しかも、会社のゲーム仲間が家に来て一緒にするとか😒
ゲームしか趣味のない人なんでまぁいいんですが、出発1.5時間前に人が来ると言われたから、掃除するのに焦りました😅
ウサビッチ
うちもそんな感じです🥺
ちゃっかしわたしが行ったり来たりと家事をセカセカしてると追ってきます🤣🤣
ありがとうございます🥺💋
ほんとに早すぎて😭😭
先程無事予防接種してきました😫✨
案の定大泣きでしたが今は爆睡です🤣
ゆっくり夕飯食べれそうです🤣🤣
重いのに首座ってないので余計重く感じてしまいます😅💦
それは焦りますね🤣🤣
うちの旦那も今日はひたすらゲームしてます🙃👊
明日は雨なので明日もゲームだと思います😅😅
りんごりらっぱ
追ってくるの可愛いですよね〜🥺
うちは私の事追いかけるより、長男を追いかけることの方が多いです😂
動きが大きくてうるさいから気になる存在のようで🤣
予防接種お疲れ様でした🥺❣️
変わりはなかったですか☺️?
たくさん打つし疲れちゃいますよね😂
両手で支えないといけないし、腕が疲れますよね😂
長女、だいぶ首強くて座ってないけど縦抱っこが好きで、首動かしてキョロキョロしてます🤣
実家は家事しなくていいけどある程度気は使うし勝手も違うからお風呂とかカオスだし、子供の相手は必須なんで、ふとした瞬間に自分だけ1人時間で休息出来ていいなって思っちゃいます😅
ウサビッチ
あーでもうちも長男がほっぺつんつんとかわたしや旦那がやってもあまり笑わないけど長男がやるとめっちゃ笑います🤣🤣
変わりはありませんでした😆✨
また来月今度は5本です😵🤣
うち、ロタが入るので打つのは4本ですが💦
ロタが無償になっただけでほんとに有難いですよね😭
知らずに行きました🤣🤣
うちもです!
でも長男もそんな感じで座るの早いかなーなんて思ってたけど結局普通で3ヶ月ちょっとくらいでした😂✨
次男もそうかなと思ってます🥺🥺
それはありますよね😔💦
何泊予定なんですか😆?
りんごりらっぱ
兄の愛が伝わってるんですかね😂
良かったです☺️❣️
ロタ無償、本当にありがたいですよね〜☺️❤
長男の時、打たない選択肢はなかったけど、高すぎて吐きそうでしたもん🤢笑
だいたい3.4ヶ月ですよね☺️
8泊の予定です😂
家事もしんどいけど、長男とずーっと遊んでるのもしんどいです🤣
ちょっと休ませて…って感じです🤢
ウサビッチ
ほんとですよね🤣
ほんとに助かります😔✨
うちも長男7000円×2だったので辛かったです😂
けど今回無償なので3回の方にしました←
エルゴのインサート結局使えなくて
横抱き抱っこ紐使ってるので
早くエルゴ普通に使いたいです🤣🤣🤣
結構連泊ですね😆💦
確かにひたすら相手するのも疲れちゃいますよね😭😭
わたしは朝から長男に
怒って自分が怖いです😔😔
りんごりらっぱ
うちも、看護師さんからのおすすめで3回の方にします🤣
あら、結局使えなかったんですね🥲
かくいう私もインサート邪魔になるからってスリングばっかりです🤣
旦那の休みに迎えに来てもらうので結構な連泊になりました😅
分かります💦今朝起きてすぐ怒っちゃいました💦
ウサビッチ
そうですよね😆✨
お金かかるなら考えましたけど🤣🤣
何度かチャレンジしたんですが
外で手こずるのも嫌だったので諦めました🤣🤣
慣れた方が楽ですよね💋
なるほどです!!
怒っちゃいますよね😩😩
りんごりらっぱ
必ず寝かせないと難しいから外では手こずりますよね😂
長男は元々口達者だし、反抗期もあいまって言い合いからマジ喧嘩に発展しちゃう大人気ない母です🤦♀️
ウサビッチ
そうなんですよね🤣🤣
でもあと1ヶ月でも辛抱すればきっと首座りますよね🥺
わたしも同じもんです🤣
というより言うこと聞かないのが1番イライラしますが🤣
明日1日保育園休みなので
どうしようか今から考えてます😔😔笑
りんごりらっぱ
きっとそうだと思います😁
来月末に親子遠足があって、連れていかざるを得ないのでそれまでに首すわって欲しいです😂
言う事聞かないですよね〜😂
言う事聞かないくせに屁理屈と揚げ足取りしてくるから余計にムキーッ😡ってなります😩
保育園お休みなんですね🥺
平日の休みって困りますよね😂
ウサビッチ
わーそれは座って貰いたいですね🤣✨
確かにそれはあります🤣🤣
出かけようかなーとは思いつつも
どこ行こうか迷います😅
地元のラウンドワンが閉店するので行ってみようかなと迷ってます🤣✨
晴れてるし1度は外に出してあげたいですよね😆😫
りんごりらっぱ
実母にこの感じなら月末には絶対座ってるって言われたので信じてます🤣
ラウンドワン行けましたか〜😁?
うちは2時間くらい息子に付き合って外に出てたので、娘がめちゃくちゃ疲れてしまって夕方には大泣きでした😅ずっとベビーカーで寝てたんですけど外はやっぱり疲れるんですかね😅
ウサビッチ
3ヶ月なりますもんね😆✨
うちはどうかなー🤣🤣
行こうとわたしは準備したのですが長男にお出かけしよー?と誘ったらやだ!と断られました😅😅😅😵
公園でもいいやと誘ったがやだよー!と言われ結局1歩も外に出ませんでした←
疲れちゃいますよね😫
赤ちゃんながらに体力使ってますもんね💪💪
りんごりらっぱ
長男くん、家で遊びたかったんですかね🤣
うちの子も今日は「昨日いっぱい歩いたから今日はどこも行かない」って家の中で暴れてました😒
日光って疲れますよね😅
2人目の宿命とはいえ、もう少し控えようと思いました笑
ウサビッチ
さすがに疲れちゃったんですね🤣💦
今からこんなに暑かったら
真夏は思いやられますよね😫😫
大人も辛い、、笑
りんごりらっぱ
割と歩く子なのですが、いつもは平坦な道だけど、実家は山を下るが登るかの田舎なので流石にしんどいみたいで😂
ほんとですよね〜😩
5月くらいから油断ならないですよね😫スポドリが手放せません😅
母乳育児だと余計に水分なくなるから怖いです😅
ウサビッチ
えらいですね😆✨
うちはすぐ疲れたーってなります🤣🤣
楽しければ歩くんですけどね🤣🤣
確かに母乳だと
夏しんどいですよね😭😭
うち年中麦茶作ってるんですけど
冬とか今くらいならまだ
1回で足りますが熱くなると
何回作るかわかんないですよ🤣🤣🤣
りんごりらっぱ
ただ、ずーっと文句言ってます😂2歳くらいの時が文句も言わずよく歩いてました🤣
うちも年中作ってます🤣
ほんとに夏はずっと麦茶作ってますよね(笑)
めんどくさくて水出しで作るようになりました🤣
ウサビッチ
そうなんですね🤣✨
長男くんは年長さんですよね🥺?
水出し楽ですよね😭✨
でもわたしが水道水飲みたくなくてw
かといって水買うとペットのゴミが溢れそうで結局湯沸かし
してますがガス代が、、🤣🤣🤣
りんごりらっぱ
年長さんです😄
非常に心配の多い年長です🤣
水道水は嫌ですよねww
水の販売所?でくんできた水なのでそれで水出ししてます😂
ガス代はかかりますよね〜😅しかも真夏は台所暑いし🤣
ウサビッチ
思わず笑っちゃいました🤣🤣🤣
すごーい😳
そーゆーとこがあるんですね☺️✨
ガス代やばいです、、
プロパンなので余計高いです💦💦
りんごりらっぱ
もうほんとに大丈夫?ってことが多すぎて困ります🙄笑
ちょっと遠いので両親が行ってくれてるんですが😂
プロパン高いですよね〜💔
うちの父が長年ガス会社で働いてますが、その働いてる父でさえ高いって言ってます(笑)
昨日、無事に迎えが来て家に帰りました😂
長女が旦那に抱っこされたら、変な顔して泣きだしましたwww
ウサビッチ
そんなにですか🤣🤣
うちは逆に言葉遅くて心配になります🤣
親だからなにを言ってるのかなんとなくわかりますがわたしの親とかはわからないみたいです😅
ガスの節約ってなかなか難しいですしね🤣💦💦
他で頑張って節約です🙃🙃
お疲れ様でした🥺🥺
久しぶりの抱っこで見えてきてるし泣いちゃいますよね😂😅
旦那さんがゲームを理由に実家に送り届けられた時、親の反応はどうですか🥺?
とくに旦那がゲームしたくて〜などはわざわざ言いませんか?😂💦
りんごりらっぱ
多弁多動でして😂
実は発達障害の診断も受けてます😅
ちなみに娘も起きてる時は何やらずーっと喋ってます🤣🤣
言葉遅いと気になりますよね🥺まだ口腔機能も未発達だと喋りも拙いですしね🥲
節約しようとすることがすごいと思います🥲🤣
私はもう欲望のまま生きてます🐷🐷🐷💕👈笑
誰だよって感じですよね🤣
旦那も1週間開いて「でっかくなっとる…」って言ってました🤣
親には普通に「〇〇くんがゲームしたいんだって〜」って言いました🤣もう帰る前にはママ友に、帰ってからは地元の幼なじみに…って、色んな人に言いふらしてます🤣🤣🤣←
親は「そういう時間を持つことも大事よね〜」って言ってました😁笑
でも、1週間はやりすぎて、息子の生活リズムも狂い、私も親も慣れない事、息子の相手に疲れ果て、旦那はストッパーがいないから毎夜毎夜やりすぎて寝不足になって大きなクマを作り(自業自得)…って感じだったので、もうこういうことは無いです🤣🤣
ウサビッチ
そうなんですね😳😳
静かより家の中も明るくなって楽しそうです☺️✨
ほんとに気になります🤣
次男の赤ちゃん訪問の時、保健師さんに相談したらとりあえず4歳までは様子みて的確にわかるのは5歳と言われて😅💦💦
保育園でもなにも言われないからいいかなとも思ってますが🤣💦
気持ちだけです🤣🤣
旦那にいつもほんとに口だけだよね。と言われます🙃😆
節約やってます風に出してるだけですwww
確かに生活に支障出ちゃうくらいまでは良くないですもんね🤣💦
旦那さん堪能出来ましたかね🤣🤣
りんごりらっぱ
長男ひとりでもうるさーい!ってなるんですけどね🤣
そうなんですね😳!
男の子は遅い〜とかっても言いますもんね🤔
早くから喋ってた長男やその周りのお友達も、確かに4歳までは聞き取り辛い感じありました!今はしっかり喋ってます☺️
やってます風🤣
夜勤から帰ってきた旦那、ちょっと仮眠してゲームしてました(笑)
それに長男も便乗してゲームさせてもらい、見事にハマってしまいました🤯笑
今日、予防接種行ってきました🥺
なんでか、小児科入った瞬間からギャン泣きで、全く泣き止みませんでしたw
ウサビッチ
5歳近くまで様子みようと思います🤣✨
男の子はやっぱゲーム好きですよね😂
ゲームの楽しさを甥っ子たちで
知ったけど買うのはまだまだ
先にしようと思ってます😂😂
予防接種おつかれさまです😫😫
他のお子さんの泣き声聞こえちゃったんですかね😭💦💦
今日からスイミング始まったんで
見に行ってきたら体験の時なんて
大泣きでダメだったのに保育園の
友達と行くから喜んで入ってました🤣🤣🤣🤣
一安心です🤣🤣🤣🤣
ただ、顔に水がかかるのは嫌みたいで🤣🤣🤣
りんごりらっぱ
言葉以外に気になることがなければ、様子見でいいですよね😉
まだまだ必要無いものですよね😂
せめてルールがちゃんと守れるようになるまでは😂
いや、他の子いなかったんです🤣
午前中用事があって家でゆっくり出来なかったし、眠たいのとロタのためにお腹すかせてたのもあるのかな?って見解です😂
鼻吸いに何度か行ったから早くも嫌なイメージついたのかな…とも🤣
良かったですね〜😁
しっかり楽しめましたね♥️
うちの長男はプールの級が上がってまた振り出しに戻りました😩コーチが変わった不安からの号泣です😩
ウサビッチ
そうなんですよね😫
いつも帰宅後アンパンマン
みてるんですがほんとにねるまで
テレビ占領されて大人はなにも
見れず、、😅旦那はYouTube
ばっかなのでいいんですが🤣💦
なるほどです!
わたし空腹にすること自体忘れてて
出発ギリギリまで母乳あげて
行きました😅😅🤣🤣
大きくなるにつれて大変に
なりますもんね😫😫😫
長男の今後の予防接種は
旦那に連れて行ってもらおうかと←笑
それはありますよね😭😭
保育士とは違いますから
見学しててもうわ〜と思うこと
数回ありました😅😅😅💦
りんごりらっぱ
テレビで無限アンパンマンなんですね🤣
テレビの占領は辛いですよね😩
もう長男の予防接種とかヤバいですよ😇笑
旦那さんのがいいと思います🥺笑
ありますよね〜💦
大きい声で泣かない!って叱られてました😅
叱ってもらうのは全然いいんですがね😅
ウサビッチ
ほんとに辛いです😅😇
時間のお約束とか出来るなら
全然いいんですけどね😇😇
わかってるから余計大変ですよね😩😩
抱っこも重くて出来ないし←笑
そこ怒る?ってとこ怒ったり
しますよね🤣🤣😅
りんごりらっぱ
うちの長男はテレビ占領はだいぶ無くなりましたが、約束を平気で破るようになってしまいました😞
特に外遊びからの帰宅がいくら事前に話をしていて約束してても帰れません😅
それなんですよね!!
妊娠中、点滴2回に日本脳炎とインフル予防接種に血液検査にってしたことがあって、もう地獄でした😇😇😇
そうそう😂長男のコーチは割と優しい方なんですが、それでもやっぱり言い方とか気になりますよね🤣
ウサビッチ
うちも返事だけはいっちょ前で
全くだめです😫😫😫
先輩ママのお話聞くと
恐ろしくなります🤣🤣
今週2回目があって育休中だし
見学行ける時は行こうと決めましたが
早速2回目が見に行けず😇😇
りんごりらっぱ
なかなか難しいですよね〜😩
脅してすみません〜🤣🤣
でもほんと、旦那さん頼れるならそれが1番です⭐️
うちの旦那は頼れないです🤷♀️笑
あら、見に行けないんですね🥺
うちのスポーツジムは随分前からコロナで見学禁止になっちゃいました😞
ウサビッチ
旦那がいる時は頼ろうと思います🤣🤣🤣
本日次男の初節句の兜が
届いたので長男のと一緒に
飾りました☺️✨
りんごりらっぱ
それがいいです👍💗
初節句!少し早いけどおめでとうございます😊❣️
次男君用にも兜用意したんですね😆
うちも長南の出さないとなぁと思いつつまだやってないです😂💧
いつもは3月の終わりには出すんですが💦
ウサビッチ
ありがとうございます😆✨
うちもいつもはギリギリで
出すんですが実母が買わないと!
と私たちより張り切ってて😂😅
日頃1人でお子さん2人お風呂入れてますか😔?
りんごりらっぱ
祖父母って張り切りますよね😆笑
夜勤がある旦那なんで、1人で2人を入れることも多いですよ〜😌!
旦那いても、旦那は長女を抱っこして湯船に浸からせるだけなので、洗うのからケアまで2人分、全部私がやってます😇笑
ウサビッチ
かなり張り切ってて
お宮参りいつするの?と
言われて私たちすっかり
忘れてて日曜日やっとこ
予約取ったので行ってきます🤣🤣
尊敬します😭😭
一時期1人で2人入れてたのですが
ほんとに上手く行かなくて😫😫
長男1人お風呂に残すわけも行かず
かといって入ったらまだ出たくないと言い張り言うこと聞かないし、、と
お手上げでした🤣🤣
りんごりらっぱ
お宮参り!!まだイベント残ってましたね🤣!
いやいやー💦
年長さんだから荒くても一通り自分で出来ますし(やらないですが😂)後で出てきて〜で何とかなりますが、長男君くらいの時には手がかかってたし目も離せないし、絶対上手くいかなかったと思います😭
旦那さん、帰りは遅いんですか??
ウサビッチ
わたしたち夫婦忘れて
しらばっくれるとこでした🤣🤣
あと2年くらいの辛抱ですかね🤣💦
旦那はだいたい18時すぎに
帰ってくるのですが残業だったり
トラブルあると遅くなってしまいます💦💦
長男はパパ大好きでお風呂も
寝るのもパパがいい!!と
言うのでわたしが入れるとなると
余計大変なんです🤣🤣🤣
ママとなんかやだ!と言われながら、、😭🤣🤣🤣
りんごりらっぱ
忘れたまま100日が来るところでしたね😂お母さんナイスです👏🏻笑
2年、、長いですよね🤣
18時ならお風呂任せられますね⭐️
パパ大好き!素敵です😆
寂しいけどありがたいですよねww
ママとなんかヤダ!はシンプルに傷つきますが😂💦
うちは逆にパパ嫌いじゃないけどお風呂も寝るのも母じゃないとって人なので旦那いてもいなくても何ら変わりないです🤣
ウサビッチ
ほんとです🤣🤣
100日のこともどうしようか
今から迷ってます😅
ズボラ性格からの適当に
なってしまうんだろうなと🤣💦
長男の時も適当でした←
ほんとに傷つきます😭😭
そのくらいがいいですよね💋
パパ嫌いになってしまうと全てこっちでなにも頼めなくなりますもんね😩😩😩
りんごりらっぱ
100日、ちょうどこどもの日の次の日ですよね?😁
我が家もテキトーですよ〜🤣🤣
ちゃんとしようとしても、ズボラな上、センスはないしガサツなせいで全然オシャレになりません🤣🤣
そうなんですよ😩
旦那と遊んでればいいのに、旦那も遊びたくないから懐かず←
ただ、散歩とかお出かけは旦那と行くんですけどね🙄
家にいたら掃除しててもついて回ってくる金魚のフンです😇😇笑
ウサビッチ
そうなんですよー🤣💦
こどもの日がよかったーと思いつつ🤣🤣
同じくです🤣🤣
理想のイメージは完璧なんですけどね←
それだけでもありがたいですね😆✨
うちも掃除機なんかかけようとするとぼくがやるーって言ってくれますが全く掃除機出来ずwww
お宮参り無事終わり帰宅してから
即旦那が寝に入りました😇😇
りんごりらっぱ
初節句と100日一緒にお祝い出来たのにって感じですね😂
ほんとそれです🤣
何をどう間違えてるのか…とりあえず、皿のせいにしてます←
でも最近は出かけられないんでずっと家にいます😅
手伝いたいことと手伝って欲しいことが合ってないから進まないです😂
お宮参りお疲れ様でした!
無事終わって良かったです😊
旦那さん、、疲れたんだろうけど母親だって疲れてるよ〜😇😇って耳元で言ってやりたいです😇😇笑
ウサビッチ
ほんとです🤣🤣
長女さんだと子どもの日でもちょっとしっくりこないですよね🤣🤣
食べれるだけこの世の中幸せですよね😇💋💋
すっっっっっごいわかります🤣🤸♀️
ママ〜お手伝いする〜!
、、それじゃないんだよな〜😩ってかんじですよね🤣🤣
ほんとにそうです😫💦💦
でもとりあえずは両家合わせての行事はとうぶんないので一安心です😔✨
りんごりらっぱ
そうなんですよ😂
ちなみに、長男の100日はひな祭りでした🤣🤣🤣
ほんと、食べれるだけ幸せです🧑🍳笑
やめてーそこゴミ集めてるんだわ〜😩ってのが多くてもううんざりです😇笑
両家揃うのってすっごい気を使うしほんとにしんどいですよね💦お疲れ様です😌
ウサビッチ
えーすごいですね😆💋
なにかと被ってると一生忘れませんね☺️
もうわかりすぎて🤣🤣
うちもぼくがゴミとってあげるね!
ってめっちゃ床にこすりつけて余計汚れるってゆー😇😅💦
長女さんだいぶ首座ってきましたか🥺?
りんごりらっぱ
逆ですよね😂
ほんと、兄弟揃って節句の時なんで、忘れないと思います🤣
もーーそれですーそれ!笑
広がってますけど〜😇ってなりますよね(笑)
そこで我慢できずに口出ししてやる気を削いでしまいます😅
だいぶ座ってきました〜☺️
縦抱っこ大好きなんで首を支えてても、その支えを振り払うかのように首動かしまくってキョロキョロしてます🤣
次男君どうですか☺️??
ウサビッチ
素晴らしいご兄妹ですね😍💋
わかりますわかります🤣🤣
掃除機の邪魔はされたくないので長男がいない時にと自分の中で決めてます🤣🤣
それはもう完璧みたいですね😍💪
うちの次男は縦抱きで安定はしてるのですがまだ支えなしで左右は向けないので完璧ではないのかなーと思います😫💦
指しゃぶりは激しくなりました🤣🤣
しゃぶってなくても口をちゅぱちゅぱ大人が舌打ちでもしてるかのような音も出すようになりました🤣🤣🤣🤣💦
りんごりらっぱ
めっちゃ分かります🤣
普段掃除は息子の居ない時だけど、念入り掃除とか旦那がいて長女見てもらってないと出来ないので、必然的に長男が居ます🤣
でもまだ、こてんって急に力抜けるのであと少しっぽいです😂
旦那が座って抱っこしてたら立って抱っこしろ、あっち連れていけってなんか指示してますよ😂😂
指しゃぶりしますよね〜☺️
そして、口周りが荒れ始めました😇
外でやられたら気まずい音ですね🤣🤣
ウサビッチ
そうなんですよね🤣😫
週末なんか決まっていますもんねwww
あと1ヶ月もしたら完全に座ってそうですね🥺🥺
スタイってもうしてますか☺️?
ほんとに外では嫌なので
抱っこ紐してる時は届かないようにしてます🤣🤣🤣
りんごりらっぱ
この前は布団干してすのこやマットレス上げて部屋掃除してたら邪魔してきたので、元に戻すの全部やってもらいましたw
大汗かいて疲れたって言ってました🤣
4ヶ月検診までには多分完璧な気がします😂
スタイはまだしてないです☺️
いつからするもんですかね🤔?笑
それがいいですね🤣👏🏻
まだ体の自由が効かないからできる技ですね🤣🤣
ウサビッチ
楽しみながら家事もやってくれたらそれ以上のことはないですよね🥺✨
うちの方、4ヶ月検診といって
6ヶ月くらいになってるんですよね🤣🤣🤣
長男の頃は4ヶ月あたりだったような気がします🤣🤣
早く付けたいような、、って感じです🤣
今日ひっさしぶりに保育園から
熱でお呼び出しされ、病院行ってきました😭😭
まだ尚下がらなくて明日はもう
必然的に保育園お休みです😅
なのに本人元気だからまだ寝たくないと😱😱🤷♂️
旦那も友達とご飯に行ってしまい
パパ待ってるとか長男も言うし😵😵😵
明日には下がって欲しいです😩😩
明日スイミングなので見に行こうとわたしのが楽しみにしてたのに、、😩笑
りんごりらっぱ
途中でやめようとしてたけど最後までさせました🤣
大分先になっちゃいますね😂💦
もう既にヨダレ垂れてる感じですか🤣?
あら🥺気温差もあるし、新学期の疲れも出ちゃいましたかね🥺🥺お熱高いですか??
旦那さん、、早く帰ってきて欲しいですね😅💦
スイミングも残念ですよね😖😖
ウサビッチ
垂れてはないんですが手しゃぶりか酷くてベタベタです🤣🤣
きっと疲れから来てますね😫😫
最高で38.3までいきました💦💦
夜中旦那が熱測ってなくて
朝も下がってました🥺🥺
本人もめっちゃ元気で🤣
このままあがらなきゃいーんですが😭😭
そんな中来週テストです😅
長男大丈夫だろうか🤣🤣
りんごりらっぱ
口周りとかほっぺとか荒れてませんか🤔?
ものすごくザラザラするようになって困ってます😂
その後、お熱どうですか🥺?
テスト頑張れるといいですね🥺
うちは逆にハイテンションで私がギブです笑
ウサビッチ
ほっぺはまだ大丈夫なんですが
目の横?が荒れ始めてます😵
涙なが流れて荒れたのかな?とか
思ったり涙で荒れるのか?とも思い😅💦💦
最近次男の乳首が荒れちゃってて
膿みたいのも出ちゃって😱
明日病院行こうと思ってたら
行きつけの皮膚科も小児科も休みで😱😱
今日は1日熱あがらず
明日からまた保育園行きます☺️
ほんとに疲れますよね🤣🤣
りんごりらっぱ
涙で荒れるんですかね〜🤔
擦って荒れるとかだと目の周りですもんね🤔
あら、乳首が💦それは心配ですね🥺🥺
たしかに木曜日は休診が多いですよね😫
元気になって良かったですね🥺!!
ウサビッチ
明日保育園下ろしたらそのまま直行したいと思います😭😭😭
わたしも旦那も肌が弱くて
そのまま長男も弱くて
次男は大丈夫かな?と思ってましたが
足までガサガサになって来てしまいました😫😫
ほんとに似て欲しくないとこ似ますよね😩😩💦
りんごりらっぱ
お薬で治るといいですね🥺
うちも全員、肌弱です😂💦
一緒すぎて思わず笑っちゃいました😂
うちは子どもたちもですが、特に旦那がアトピー1番酷くて😫
実はインスタとかでよく見るnico石鹸を購入して今日から試し始めたところです😌
ウサビッチ
えーまさかのうちも旦那が1番やばいです🤣🤣
小さい頃アトピーだったみたいで
今はアトピーは治った?ものの鮫肌です😱😱
石鹸でなおったらいいですよね🥺🥺
わたし、洗顔するのにいろいろ
冒険しましたが牛乳石鹸に落ち着きました🤣✨
りんごりらっぱ
そこも一緒なんですね🤣🤣
ザラザラなのもすぐ荒れるし辛いですよね〜💦
うちの旦那は1番強いステロイド使っても治らないくらいです🥲
牛乳石鹸いいんですね!
私はとりあえずハトムギで落ち着きました😂😂
どちらもコスパ良いし助かりますね😂
ウサビッチ
うちの旦那もです😫😫
コスパ良くないと使えないですよね😩😩💦
今日はすべて早めにおわして
全員布団入りました🤣🤣
長男も昼寝なしなので
そそくさ寝てくれると思います🤣🤣
りんごりらっぱ
そうなんですね😫
益々一緒すぎて笑います🤣
ほんとそうなんですよね😂
ライスなんとかってお米の化粧水?頂いたことあるんですけど、高くて続けられないから止めました🤣
昨夜はゆっくり眠れましたか😄?
私も9時には布団に入りました(笑)でも息子に蹴られて授乳関係なしに何度も起きました😇
次男君も変わらず朝までぐっすりですか☺️?
ウサビッチ
お米の化粧水😳😳😳
初めて聞きました!!
高いのっていいのはわかるんですがやっぱり高いと大変ですよね🤣
昔まだ独身の頃なんですが、ファンデを5000円近くのを使ってましたが今思えばよく使えたなーと関心します🤣🤣
今や600円くらいのです🤫❣️
かなり寝れました😆💪
わたしもよく長男に蹴っ飛ばされます🤣🤣🤣
なんで子どもってあんなにも寝相悪いんですかね🤣🤣🤣
夜中1回とか?起きてるんですが添い乳してたら寝ますね😆❣️
わたしも寝ぼけてる中添い乳してるのでほんとにあげれてるかわかってません🤫🤫🤫
起きてないのかな?笑
長男の時は初めての子育てで神経質になりすぎて爆睡なんて
卒乳してからがやっとだったのに次男は最初からわたしも爆睡しちゃってるのでこの差に旦那がドン引きしてます🤣🤣🤣
りんごりらっぱ
NIVEAで十分です🤣
それはすごい👏🏻やっぱ化粧ノリとか違うんですか😂?
なんならマスクするから塗ってもないですよ🤫笑
長女も既に寝相悪くて😂私の寝るスペースを侵食されていってます(笑)
うちも朝まで寝てくれてたんですが、いつもは娘の右側に寝るのに、今日は気づいたら左側で寝てました😂ちゃんと枕を持って移動してて、夜中になにがあったのでしょうか🤣🤣
上の子である程度要領得てるし、気持ちは違いますよね🤣
ドン引きされてもメソメソしたりピリピリしたりせず、眠れてるんだからいいじゃんって感じですよね😂😂
ウサビッチ
青缶好きです🤣🤣🤣
全然違いましたね🥺✨
飲みすぎてそのまま寝ちゃった時も特に肌荒れもしなかったくらい凄かったです🥺
今そんなことしたら次の日鏡怖くて見れませんね🤣🤣🤣🤣
寝ぼけながら起こさないように逃げたんですかね🤣🤣🙌
夜中の記憶なんてほぼないですよね🤣🤣
ほんとです!!
睡眠たくさん取れるから子育ても楽しく思えますよね😂❣️
そんなこんなで本日これから予防接種です😂😂😂😂
りんごりらっぱ
青缶最強ですよね😂笑
そうなんですね😳❣️
1回でいいから使ってみたい🤣
確かに🤣ただでさえ鏡直視出来ませんが🤣
ほんとなんだったんだろって感じです😂😂
予防接種お疲れ様でした!
無事済みましたかね☺️
そして3ヶ月おめでとうございます🥺❤
ウサビッチ
ほんとに心強いです🤣🤣
わたしもそんなお金どこにあったのやらって感じです😅
無事済みました😫✨
長女さんも3ヶ月おめでとうございます🥺✨
ほんとに早すぎてやばいです😩😩😩
だいぶ首も座ってきてそろそろ
エルゴも使えるかなーと思えてきた頃です🥺🥺
やっとこ横抱き卒業できるかなーと🥺
でもエルゴってガッツリ又開かないとだけど股関節硬いのかうちの子大丈夫かしら😇💋
遊びながらほぐした方がいいですよね🤣🤣🤣
りんごりらっぱ
あの時しかできない買い物だけど、あの時の散財をやめて貯めておけば今頃…って後悔もしますよねw
ありがとうございます❤
ずっと横抱きされてたんですね🥺
男の子は硬いんですかねー😂
うちも今日エルゴしてたらずっとキョロキョロしてました😂
遊びながらとかベビーマッサージとかありますよね🤔
長男の時、病院でやってたんですがコロナのせいで無くなっちゃいました😭
ウサビッチ
ほんとにそうです🤣🤣
あの時はあの時でよかったんですけどね💋
病院でやってくれるのはいいですよね😆😆
お風呂上がりはマッサージしてあげてます🤣✨
今日エルゴしてみましたが
出来ましたが今まで横抱きだったので
最初寝心地が悪かったみたいです🤣🤣🤣
りんごりらっぱ
あの時の楽しみ方ですもんね〜😊
病院主催で母のハンドマッサージもしてくれてたんですがなくてショック🥲
偉いです🥺
やってあげた方がいいよなーと思いつつなんにもしないです笑
確かに縦になると寝心地悪いですよね🤣
徐々に慣れてくれるといいですね〜🥺❤
長女は完全に首が座ったようなので、前向きに抱っこして座らせてあげたらめちゃくちゃ喜んでご機嫌でした☺️
ウサビッチ
親のもやってくれるのは嬉しいですね🥺🥺
1日2日でだいぶ慣れたみたいで🥺
抱っこしてると何時間でも寝てくれます🤣🤣🤣
前向きいいですね😍
わたしのエルゴ前向き出来ないので羨ましいです🥺💋💋
りんごりらっぱ
長男の時はそんなに手が痛いとかなくて、長女でめちゃくちゃ痛いので今回こそマッサージして欲しいです😫
慣れてくれて良かったですね🥺
いや、私もエルゴは前向きできなくて😣
座って膝の上に前向きで座らせてます(笑)
昨日から脚力だけでベビージムから逃亡したり上へ上へ進んで行って乾いた洗濯物の山に突っ込んで私の下着持って振ってましたww
2日前までこんなことしてなかったのに…急成長に着いて行けません😭😭🤣
ウサビッチ
それはやってもらいたいですね😭😭
なるほどです!!
えーそれはすごいですね😍😍
寝返りなんか出来るようになったらすごい移動しそうですね🥺🥺✨
ほんとに子どもの成長ってすごいですね☺️☺️
りんごりらっぱ
早々にベビーサークル買わないといけないなと思ってます😭
長女をサークルに入れるか、長男と細々したおもちゃをサークルに入れるか…😂
寒いの嫌いさんは、長男くんの時、生理っていつきましたか🤔?
ウサビッチ
動けるようになるとそうですよね😫😫😫💦💦💦
完母って遅いって聞いてたので
1年くらい来ないかなーと
思ってましたが7ヶ月か8ヶ月
くらいで来ました😇😇
離乳食が始まるとダメですね🤣🤣
りんごりらっぱ
誤飲とか怖いですよね😖
私も一緒くらいでした😂
そろそろ来るかな〜なんなら来ないで欲しいな〜と思いつつ…笑
2日早いけどお食い初めしました😄
ひとまず行事が落ち着きました☺️
ウサビッチ
目を離してた時なんかも怖すぎますよね🤣🤣
わたしも家族計画も終わりなので
いっその事来なくてもいーなー
と思ってます🤣🤣🤣😅😅
お疲れ様でした🥺✨
うち旦那がほんとにやる気が
なかったりするので週末に
しちゃおうか迷ってます🤣🤣
りんごりらっぱ
ほんとにそうです😂
今日動いてるところあえて見てたら、まだまだ進むぞ!って感じだったので止めました🤣
そうなりますよね😂
生理重い方なんで、薬飲まないとやってられないし、来るなら軽めでお願いしたいです🤣
旦那って全然やる気ないですよね🤣
ウサビッチ
どんどん動くのは凄いですね🥺✨
寝返りの前兆とか見られますか😍?
産後重いのはきついですよね😭😭
ほんっとになくてどうすればいいかほんとに悩みます💦💦
りんごりらっぱ
腰浮かして動いたり、足持ち上げて横向こうとはしてます😂全然出来ないですが😂
協力的じゃないとほんとに困りますよね💦
100日はご両親は来られるんですか😊?
ウサビッチ
すごいですね😆💋
うちは添い乳の時体ごと真横に向かせるのでそのまま離れるとうつ伏せになっちゃう時あります😂💦💦
ほんとに困ります😩😩
来る予定はなかったのですが
旦那があまりにやる気ないので
金曜日実家に来てみんなで
ご飯食べようかなと思いました🤣🤣🤣
りんごりらっぱ
ちゃんと真横向かせてるんですね🥺
うちの子真横にしても何故か元通り仰向けになって顔だけこっち向けてますww
うつ伏せなると怖いですよね〜😂💦
それがいいですね😂!
うちも私の両親が色々手配してくれてやっと出来たようなもんです🤣
ウサビッチ
うちも戻っちゃうので戻らないように
背中にクッションとか布団置いてます🤣😅
そうですよね🤣🤣
じぃじもばぁばも喜んでるから
それでいいかなと🤣🤣✨
りんごりらっぱ
そうなりますよね😂
一緒にお祝いして楽しんでください🥰
ようやく二度目の予防接種してきました😂
もー、すごいギャン泣きでした🤣
今回、息子の時含めても初めて旦那が着いてきたので抱っことか全部やってもらいました(笑)4本打って1本は無理やり飲まされて、もう可哀想って言ってました🤣
ウサビッチ
適当ですが無事お食い初め終わりました🤣🤣
2回目が1番えぐいですよね😭💦
しかも問診票も書くのがめんどう🤫
りんごりらっぱ
お食い初めお疲れ様でした🥰
これで一段落ですね😂
そうでくね!何も考えてなかったけど、2回目1番えぐい😂💦
問診票、ほんとに面倒臭いですよね🙄
何ヶ所住所書かすんや!ってなります😂
ウサビッチ
ほんとにひと段落です🤣✨
ですがうち、長男の時100日記念でアリスで撮影したので
次男にも同じように撮らないとって
旦那に言われてるので100日記念
撮ってこないとです🤣🤣💸
今月また予防接種ありますし
問診票も多いから貰ってこないとだし
どうして前回予約した時問診票忘れたのか自分を責めたいです🤣🤣
りんごりらっぱ
うちも長男の時は写真撮りに行きました😂でも、今回はコロナも増えてて写真撮りに行くの躊躇ってます🥲
写真撮影てなんであんな高いんでしょうね🤣
問診票って毎回病院で貰う感じですか😮?
その場で書くには量が多すぎるし貰いに行くのも手間ですよね🤣
ウサビッチ
うちお食い初めも鯛ではなかったのでせめて写真だけは🤣🤣🤣💦
ほんとに高いですよね😫
いいんですけどね😫✨
病院で貰います!
気が利く受付の人だとくれるんですが前回の人はくれませんでした🤣😅
今日保育園降ろしたらそのまま取りに行こうと思います💪💪
りんごりらっぱ
なるほどです!
それは記念に撮っておくべきですね😆
沢山撮ってかわいい姿残してください😍
そうなんですね!
市から冊子で届くのでそういうもんだと思ってました😂
次もするってわかりきってるんだから用意してくれてもいいですよね😂
ウサビッチ
予約しないとと思いつつ4ヶ月とかになってしまう、、🤣🤣🤣
2人目の適当さが早くも出てしまってます←
それは便利ですね😫❣️
こっちもそうしてほしいです😫😫
ほんとですよね😅
やっといつもの平日に戻り次男と2人でのんびり昼間過ごせます🤣🤣🤣🤣
りんごりらっぱ
あっという間に、ハーフバースデーになってしまいますね😂
ほんと、二人目って可哀想だと思います(笑)
お疲れ様です😂
こちらはまだお休み継続中で、毎日毎日、白目しか向けません🙄
長女も振り回されて寝不足です😅
ウサビッチ
ほんとですよね🤣🤣
早すぎてほんとに適当です🤣🤣
そうなんですね🥺👍
休みも長すぎたらこっちが
疲れますよね🤣🤣💦
帰ってきてほんとにうるさくなりました😔😔笑
りんごりらっぱ
そんなもんですよね🤣
もうずーっと「母ちゃん母ちゃん」言われてます😅
こっちの神経逆撫ですることばっかしてきて、( ゚皿゚)キ─︎─︎ッ!!ってなります😅
ウサビッチ
1人目と2人目どっちが早く感じますか😳?
わたしは2人目なんですが旦那は1人目のが早かったと言ってました😳😳
あーわかります😫😫🤛
少しはゆっくりさせてと思いますよね😅
たった10分だけでも、、🤣🤣
りんごりらっぱ
私も2人目に感じます🥺
多分、旦那もそう感じてるみたいです😉
寒いの嫌いさんの旦那さんは、1人目の時もお世話してましたか🤔??
うちの長男、30秒と黙っていられない子なんでもう疲労がやばいです(笑)
ウサビッチ
完母だったのもあり1人でみれるようになったのは1歳すぎですが2人目よりオムツ交換とかはしてくれてた気がしますね🤔🤔
うちも同じですよ🤣🤣
黙ってるのは寝てるか好きなテレビ見てる時くらいです🤣🤣
りんごりらっぱ
そうなんですね!うちの旦那は1人目はほぼほぼノータッチで😂2人目にして自発的にオムツ替えてくれるようになりました(笑)
ですよね🤣
でもうちの長男はテレビ見ながらも喋るし、寝言はうるさくて長女がビックリして起きるしほんとやかましいです😂😂
ウサビッチ
うちと逆ですね🤣
今や上がパパパパなのでもし仮にやる気があっても出来ないと思います🤣🤣
やる気すら見えませんが😅
寝言🤣🤣
可愛ーですね😆✨
りんごりらっぱ
パパっ子いいですね〜☺️
確かに、旦那さんがやると嫉妬しそうですね😂
長女が旦那が帰ってくるとニコニコ笑って出迎えて、長いこと旦那に語りかけてます😂
パパっ子になれば、楽なんですが🤣
大笑いしてる日もあればめちゃくちゃ怒ってたり半泣きなこともあって、聞いてて面白いです😂
起こされるのは迷惑ですが🤣
ウサビッチ
それはそれはパパ嬉しいですね😍✨
今からそうならきっとパパっ子になりそうですね☺️☺️
確かに起こされなければ癒しですね😆💪
りんごりらっぱ
しっかり目を見ることもあればスマホ片手に相手してることもあります😂
今日、長男の定期薬貰いに行くついでに長女の2日💩出てない相談したら、綿棒浣腸され、それでも出なかったから浣腸されました🥺
次男君、便秘とかなってませんか😣?
ウサビッチ
それはうちの旦那と同じですね🤣🤣🤣🤷♂️
次男は毎日快調なのですがうちは
長男のが便秘ですね💦💦
毎日出てたのですが最近3日に1回とかで
でもおならされると臭くて😱笑
浣腸されて出ましたか😭?
便秘だと本人辛いですもんね💦💦
わたしも最近便秘気味です😩😩
センナ茶一時期のんでたのですが
それ飲むと1度下痢にはなるのですが
快調になり肌も良くなり体重も減って
個人的には好きでした🤣🤣🤣
長男も味的には好きみたいでのんでたのですが
やはり下痢になってしまって🤣🤣
でも今みたいに便秘ならたまには
良いかなとまた買おうか悩み中です😂
りんごりらっぱ
どこのパパも一緒ですね😂
長男君辛いですね💦
暑くなってきて汗もかくし水分不足なんですよね😭
かく言ううちの長男も便秘体質で、2年前くらいから毎日お薬飲んでます🥲
長女は今日、浣腸してからはたっぷりでて、今日は計3回出ました🤣
センナ茶!美味しく飲めるんですね😄
肌まで良くなるなら飲んでみたいですが、私も絶対に下痢する自信があります🤣🤣
ウサビッチ
そうなんですよね😭💦
昨日わたしがお風呂入ってる時出たみたいで旦那がなんで
なんでママが出来ない時にするんだよ〜と文句言ってました😂😂
薬飲まないとダメなほどなんですね😭💦
お腹も痛くなりますし便秘は嫌ですよね💦💦
長女さんスッキリですね🤣🥺👍
今は育休中で家にいるからいーですが仕事復帰したら下痢はきついですね🤣🤣🤣🤣
りんごりらっぱ
そんな文句言われても🤣🤣
うちも昨日私がお風呂の間に娘がしたそうです(笑)
4日は当たり前に出なくて、しかも固くなっておしりが切れてしまう悪循環になってて😭
柔らかくする薬を飲んでます🥲
長女はスッキリしたからか、あれから1日に何度も出るようになってます😂
仕事復帰したら中々トイレにも行きにくいですよね😂
ウサビッチ
嫌がりますよね🤣🤣
それは辛いですね😭💦💦
これからだんだん背中漏れとか
始まると思うと辛いです🤣🤣
仕事復帰するまで沢山飲んで
余計なもの出して痩せれたらなと思います🙇♀️❣️
願うだけ←
りんごりらっぱ
嫌がられても困りますよね😂
確かに背中漏れとか増えますよね〜😭
オムツってどのタイミングでパンツタイプにしたらいいんでしょう😂
願うだけww
その願いはきっと叶うはずです❤笑
ウサビッチ
ほんとですよね🤣🤣
わたしは寝返りマスターしてから
パンツに変える予定です😂
高いのでギリギリまでテープでいて欲しいです😅
頑張ります🤣💪
りんごりらっぱ
やっぱりそれくらいですよね😂
長男の時バタバタ足が半端なくて2ヶ月でパンツに変え😂
今回はギリギリまで粘りたいんですが、長女もまた半端ないバタバタ足で🤣
私も痩せないとと思いながら、寝かしつけ後の暴食がとめられません🍭🍬🍫🍿🍩
ウサビッチ
確かに動きすぎるとテープ止めれないですよね🤣🤣
今何サイズ付けてますか🙌?
わたしは平日保育園送り出してからの爆食がとまりません🤣🤣
朝と昼一緒なので実際1日2食なんですが
量が半端なくて🤣🤣🤣🤣
りんごりらっぱ
今、Sサイズ使ってます😄
ウエストは1のところじゃないとぶかぶかなんですが、そうすると太ももに跡がついちゃってどうしたもんかと🤣
朝と昼の分食べるから仕方ないですね〜🤣🤣
今は登園自粛で日中もずっと息子がいて、好きなようにおやつが食べられないんですが😂園に行ってた時は、朝ご飯、おやつ、昼ご飯、即おやつ、お迎え行って帰っておやつ、夜ご飯、おやつ でした(笑)
ウサビッチ
うちも今Sなんですが、テープは
3寄りの2にしないとお腹苦しそうで🤣🤣
今あるSがなくなったらMに変えようと思ってます🤣🤣
以前ホームセンター行ったら
旧デザインのMサイズオムツが400円とかで売ってたので
まとめ買いしときました🤣🤣🤣
マミーポコなんですが😇😂
でも今は授乳してるので
2人とも±0ですね🥺😍←
りんごりらっぱ
そうなんですね🤣
400円は安い!デザインが前のってだけでそれなら飛びつきますねww
今はどこのメーカー使ってますか🤔??
ですね🥺
ぶよんぶよんのお腹は見て見ぬふりです😂
ウサビッチ
今はメリーズなんですが
今使ってるメリーズも700円だったので買いだめしました🤣🤣
Sなのですぐきつくなるかなと思い3つに収めましたがちょうど良かったみたいです🤣🤣
普通で買うより半額近くで買えるのでほんとに助かりました🤣🤣
この安いのを見つける前はムーニー使ってましたが
今後安いのがなかったらその都度安いのを買おうと思ってるので特にメーカーにこだわってないです😳💫
長男は肌が弱くてメリーズでないとダメでした💦💦
同じくです😇
りんごりらっぱ
安い!!🤣
それは買いますね😂
うちも特に決まってはないんですが、今パンパース使ってて太ももに跡がつくのと、2日分溜めた💩が漏れるので、メーカー変えようかと思ってて😂
メリーズって大きめでしたっけ🤔?
うちの長男はグーンが1番肌にあってました😂
ウサビッチ
わたしは大きめかな?と
思ってます👍✨
でもメリーズ高いですよね🤷♂️💦💫
確かにパンパースは漏れますね😱
長男の時もメーカーどこがいいか
冒険してる時パンパースは1番やられました😫😫
ムーニーは漏れない感じでしたが
肌に合わなくて悔しかったです🤣🤣
グーン伸びるからいいですよね😆😆
わたしは好きでした✨
りんごりらっぱ
メリーズ高いですよねー😱
うちも最初はムーニーでした!最初は細かったんで、背中漏れはないけど横漏れしてました🤣
そろそろ無くなるから新しいの買いに行くのでメリーズ試してみようかなと思ってます😂
パンツタイプになったらまた色々お試しです🤣
ウサビッチ
ぜひ少しでも安い時に試して見てください😆🙌
パンツになると同じメーカーでも
使い勝手が違ったりしますよね😫💦💦
最近寝不足だなーと思って
昨夜授乳の度時間見てたら2時半、3時半、5時半と間隔短くて
萎えました🤣🤣🤣
りんごりらっぱ
ドラッグストアとかホームセンターとかチラシ見て安いとこ探してますw
それはしんどい😭
娘も1週間くらい前にそんな感じでした😓
暑くなってきたし喉渇くんですかね〜😫
お疲れ様です😭😭
ウサビッチ
昨夜はほんとに汗やばくて少し窓開けて寝ました🤣🤣💦
毎日昼寝しないと体力が、、😱🤣🤣
りんごりらっぱ
最近ほんとに夜も暑いですよね〜🔥
うちも全員半袖でサーキュレーター回してます😂
昼寝は必須ですよね🤣
寝すぎて逆にだるくなることもしばしば…(笑)
ウサビッチ
ムシムシするのはほんとに嫌ですよね😫😫
もう分かりすぎて、、🤣🤣
本日やっとこ100日の撮影行ってきます🤣🙌
りんごりらっぱ
大人も子どももベッタベタですよねw
写真撮影楽しんでください❤
ウサビッチ
ほんとに抱っこしたくないです🤣🤣
昼間の授乳も基本添い乳して
一緒に横になってます🤣🤣
ご機嫌よくすんなり終わりました🥺❣️
りんごりらっぱ
分かります🤣
でも、抱っこしないとしてもらうまで泣いてますw
添い乳からの一緒に昼寝ですよねw
お疲れ様でした😆
ご機嫌で終われたんですね❤
いい写真が撮れましたか☺️?
ウサビッチ
そうなんですよねー😭😂😂
先に起きて夕飯の準備するかなー
と離れると一瞬で起きるという毎日です🤣🤣
よく撮れましたがただ
昨日顔にキズを作ってしまい😫😫🙌
ほんとに爪伸びる早いですよね😇😇
りんごりらっぱ
くっついてないと起きますよね😂
最近はただ抱っこしてるのも不服で、遊べって言われます🤣
あらー😭そういう時に限って傷とか出来ますよね🥲
爪伸びるのほんっとに早いです😂
赤ちゃんの爪はもはや凶器ですよね😂
ウサビッチ
それは大変ですね😂
ほんとに凶器です😱😱💦
もうスタイとか付けてますか☺️?
りんごりらっぱ
ホントにずっと抱っこしてます😅
スタイつけてます〜😁!
ヨダレがすごいし、指しゃぶりしようとして拳食べるのでw口周りも荒れだしました😇
ウサビッチ
肩やばくないですか😭🤣?
荒れ出すとやばいですよね💦
でもスタイも慣れてくれないと
いざ付ける時嫌がられたら大変ですもんね🤣
うちもそろそろ付けます😂🙌
りんごりらっぱ
肩も腰もやばいです😂が、1番手首がやられてます🤕
確かに、嫌がることありますよね😂
そういえば🤔!最近は慣れたみたいですが、スタイもスカートも服についてる首元のレースも必死に引っ張ってました🤣🤣あれは嫌がっていたのかな🤣🤣
最近、授乳しているとめちゃくちゃ乳首噛まれます😫
噛むというかもう、噛みしめてます😨笑
歯が生えてくるのが…怖い…😰😰笑
ウサビッチ
わたしも長男の時は腱鞘炎になりました🤣🤣
嫌がってたかもわかりませんね🤣
ほんとですか🤣💦💦
離乳食始まっても完母で行く予定ですか🥺?
わたしは完母で行きたいと
思ってますが保育園始まるから
ミルクもまたあげないとかなー
とか考えてまして😫💦💦
りんごりらっぱ
腱鞘炎なりますよね〜😭
お世話以外なにもしたくないってなります(笑)
実は私も迷ってます🥺
暑い時期だし、離乳食とミルクにして合間はお茶の方がしっかり水分補給できるんじゃないかな…とか🥲
ただ、飲むか…ですよねw
ここ2日、夜泣きも始まったようでもうしんどいですw
ウサビッチ
ほんとですよね😫💦
料理しててフライパン持つのも苦痛でした🤣🤣
そうですよね😫💦
離乳食は6ヶ月から始めようと
思ってて5ヶ月あたりから
スパウトとか始めて
お茶とか足していきたいですよね🤣🤣
うまくいけばいいのですが🤣🤣
わーお疲れ様です😩😩😩
りんごりらっぱ
ただでさえ持ちたくない道具だというのにフライパン地味に重いし嫌ですよねw
6ヶ月からにするんですね〜☺️!
この前1ヶ月からの麦茶を旦那が飲ませたんですが、ほぼほぼ飲みませんでした(笑)
夜泣きは勘弁して欲しいですよね😇笑
この前1時間くらいグズグズ泣いてたけど、眠すぎる私にはBGMになってしまって泣かせたまま寝かけてました(笑)
ウサビッチ
腱鞘炎て初めてだったので
ほんとに参りました🤣🤣
あまり早く始めてもな〜と
思う反面やっぱ保育園が
あると早めにあげた方がいいのかなとかいろいろ葛藤です🤣
なかなか難しいですよね😩💦
確かに眠すぎるとどんなに
うるさい音でも気持ちよく聞こえますよね🤣🤣
長男の時昼夜逆転だったので
気持ちかなり分かります😂😂
りんごりらっぱ
今回は大丈夫ですか😂?
確かにそうですよね🤔
長男君はいつからだったんですか☺️?
うちの長男は、大人が食べているの見てよだれダラダラで食べ物に興味津々だったので5ヶ月で始めたので長女も様子みて始めようかと思ってます😂
昼夜逆転は辛かったですね〜😭
今も寝かしつけて20分で起きました😇
長男寝たからおやつ食べに行こうとした矢先…笑
ウサビッチ
なるべく抱っこしないようにしてます🤣
するなら抱っこ紐使うので極力抱っこ紐なしの抱っこはしません🤣🤣🤣💦
🤣🤣
うちも人の食べてるとヨダレがやばくてでも早いと大変だよ〜なんて周りに言われてて
頑張って6ヶ月まで伸ばして6ヶ月からスタートしました🤣🤣💦
ですが次男もまたやばいです🤣
大人が食べてると指しゃぶりが
普通より激しくなりヨダレが、、🤣💦
誰か食べてると必ず凝視して大人しくなります🤣🤣🤣
もはや、長男の時より食欲やばそうです🤣🤣🤣
せっかくのおやつタイムが、、🤣💦
うちは今日早くに終わらせたので20時前には寝かしつけて
いつもだいたい19時から20時には眠くて大泣きです🤣
さっき1度目の授乳しました🙌🤸♀️
長男も21時前には寝ました😳
わたしも早く寝ないとな〜とは
思いつつ全く寝れず🤣🤣💦
今日の朝なんですが、6時すぎに授乳してから
9時半頃まで全く起きず
起きてからもたくさん寝れたのが
めっちゃご機嫌で助かりました🙌✨
毎日そうならいーんですがまた
明日から保育園が始まり早起きされてしまう次男です😂😂
りんごりらっぱ
なるほど😂
抱っこしなくても次男くん大丈夫ですか😊?
長女はもう泣いたら即座に旦那が抱っこするもんで、抱っこ当たり前になっちゃってて😇
そうなんですね🤣🤣
次男くんもりもり食べてくれそうですね🍚🍽❤
長女は今のところ凝視はするけれど、どっちか言うと「はよ食べて抱っこしてよ。私眠たいのよ」って感じの凝視です🤣昨日の晩御飯時は旦那が抱っこしてたんですが、眉間にしわ寄せて私を凝視しながら机叩いてました🤣🤣
うちもだいたいそれくらいの時間に眠たくて大泣きしてます(笑)
2人とも20時前には寝たけど結局泣きまくって2時間くらい抱っこ→下ろす→泣く の繰り返しでした😇
沢山眠れると機嫌もいいですよね😁
上の子がいるとどうしても上の子中心の生活リズムになるから可哀想ですよね🤣
ウサビッチ
泣いたり愚図ったりしますが
本泣きになるまでは抱っこしません🤣←
うちの旦那もわたしがお風呂で
居ない時くらいしかしないです←
抱き癖?付くのも大変ですよね😭😭
そっちの凝視なんですね🤣🙌
子どもの鳴き声とかってほんとに焦りますよね🤣🤣🤣
それはお疲れ様でした😭💦
添い乳はしませんか😳?
仕方ないっちゃ仕方ないですけどね🤣🤣
りんごりらっぱ
なるほど🤣
うちも私1人なら放っておくんですが、長男いると鳴き声がうるさいってこちらもぐずり出すんで結局抱っこです😅
なんかそんな感じの訴えが多いです🤣
添い乳しますよ〜😄
でも飲んで離れて泣いてだったので抱っこに変えました😂💦
下の子の宿命ですよね(笑)
ウサビッチ
あー分かります🤣
うちも泣いてると長男がきて
ママー!泣いてるよーーー!!
とわざわざ教えに来ます😅
なるほどです😭💦
置く時変にドキドキ、ヒヤヒヤしますよねww
りんごりらっぱ
関心持ってくれてるのは偉いですよね😂
うるさいってぐずりながら可哀想だから抱っこしてあげて‼️って怒られます(笑)
そうなんです😂
添い乳で寝てもそのままねても結局起きるんで昨日は最終的に添い乳してベッタリくっついて寝ました🤣
ウサビッチ
うちも機嫌悪いとそうなります🤣🤣
ベッタリくっついてると
ほんとに起きないですよね🤣💦
いつもこのくらいの時間には
起きてるんですが全く起きないので起こしたくない、、🤣🤣💦
保育園送るのに起こさないといけないのがほんとに嫌です🤢💫
りんごりらっぱ
今日は長男が寝室でのお昼寝をさせてくれず、長女は抱っこで寝ました😑
寝てるの起こすのほんとに嫌ですよね〜😭気持ちよさそうだとほんとに可哀想になります😂