
旦那について。旦那が家族に害を与えるような浮気、借金、暴力またはギ…
旦那について。
旦那が家族に害を与えるような浮気、借金、暴力またはギャンブル、モラハラなどなんでも良いのですが、そのような行動をした時義理の親に相談して旦那にやめるよう言ってもらったことがありますか?
言ってもらった場合旦那は改心しましたか?
逆に悪化した逆ギレただけで話し合いにもならなかったなどありますか?
私的には夫婦で解決できることは夫婦で解決したいですが、何度言っても分からないみたいなので痺れを切らしてきました。旦那も成人していますが親にとってはいつまでも子供は子供できちんと話してもらうことができるなら話して欲しいと思うようになりました。
と言うか、旦那自体が親にめっぽう弱気で逆らえない家庭なのでお灸を据えるのに最適なのではと思っただけなのですが…。どう思いますか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
その気持ち分かりますよ😭
うちの旦那の親は亡くなってて言いたいけど言えなかったので、旦那側の叔母さんに泣きながら相談に乗ってもらいました。
「私から話す?」と言われましたが、夫婦仲が余計に悪化するのは目に見えていたのでその事は旦那に話さない様にしてもらいました。
話を聞いてもらえただけでも少しは心が落ち着きましたよ。

みみみ
うちは浮気借金お願い許してあげてと義母にひたすら言われています。 旦那はその場では反省するけど同じ事繰り返します。
根本的に2人ともダメです🙅♀️

退会ユーザー
義両親が良心的な方ならば良いのですが…
最初は息子に軽く注意はする物の、これが続けば【夫婦の事でしょ⁉️自分達で解決しなさいよ‼️】となっていく事の方が多いですし…(まあ、当たり前なんですけどね…😅)
残念な義両親ならば、【息子がこうなったのは貴方のせいよ‼️息子が可哀想💦】と更に婚家の諍いに突入するパターンも多いです。
義両親にお伝えした事により、御主人が激怒して益々夫婦不仲に…
と言うパターンもあるので、特に借金やギャンブルがかかっている時の話し合いは家庭裁判所の【夫婦円満調停】を利用した方が解決が早く、調停調書に借金やギャンブルをしない旨を書き入れる事になるので、御主人の借金再発を防ぎやすいと思います。
(調停調書は裁判官が認めた公約となりますから、必ず約束を破った時のペナルティも決めておきましょう!
例、次に借金をしたら、慰謝料300万を払って貰って離婚など)
私は親よりも夫婦円満調停を強く勧めます。
コメント