※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えるも
雑談・つぶやき

初めて投稿します。ただ今妊娠3ヶ月、上の娘が2歳1ヶ月です。今日、娘と…

初めて投稿します。
質問ではなく、ただ吐き出したいだけですが失礼します。

ただ今妊娠3ヶ月、上の娘が2歳1ヶ月です。
今日、娘と買い物に行き初めて迷子にさせてしまいました…
焦って探していると友達のお母さんがいたので探してもらっている間に店内放送をかけてもらい無事すぐ見つかりました。

帰って家にいる旦那にその話をしたら、「ちゃんと見てないと。見とったら迷子にならんでしょう。」と言われました。
もちろんどう考えても私が悪いですしその通りです。
ですが娘と2人で1度も買い物をしたこともなく、物を選んでいる一瞬の隙に何処かに行ってしまう経験をしたこともないのに言われたくないと思ってしまい。

私だって好きで迷子にさせようと思ったわけではないですし、つわりも辛い中買い物に行き走り回って探したのです。
せめて、自分も一緒に行けばよかったとか、大変だったねとか一言あってもよかったのではないかと思い隠れて泣いてしまいました。

妊娠中なので精神的に不安定になっているんですかね…
今回のことを肝に銘じて今後生活していきたいと強く思った経験でした。

乱文ですが、つらつらと書くと少し楽になりました。
読んでいただきありがとうございます。

コメント

オリ𓅿𓅿𓅿

お疲れ様でした😊

2歳だとちょっと目を離すとだーって走って行っちゃいますもんね😭
うちもいろんなことに興味があるので、目を離さずに買い物しないといけないから疲れちゃいます😭

旦那さん…確かにそれはそうだけど、もっとはじめてママリさんをいたわってあげてほしい😭

はじめママリさん、よく頑張ってますよ!
つわり中にしかも2歳児連れて買い物行ったなんて、スゴイですよ!

  • えるも

    えるも


    温かいお言葉と共感をありがとうございます😭
    誰かに頑張ってるって言ってもらえるのって嬉しいですね、元気が出ました😭✨

    • 3月11日
アヤックマ

2歳児は本当どこへでも行っちゃいますよね😭
ショッピングモール行っても常に目を光らせないといけないので買い物なんてそんなに出来ないです💦
悪阻中に行くのはすごく大変だったと思います💧
お子さん見つかって良かったですね😌
旦那さんが仰ったのはごもっともですし、そんなことは言われなくても分かってますよね😭
正解でも責めるでもなく労りの言葉をかけて欲しいですよね😭

  • えるも

    えるも


    コメントありがとうございます。
    いかに子どもとの買い物が大変か旦那に少しは考えてみて欲しかったです…
    かけていただいた言葉のおかげで立ち直れました、ありがとうございます😭✨

    • 3月11日