
離乳食の準備で悩んでいます。離乳食を買うと入っているものに不安があり、使いたくても使えていない状況です。他の方はどうしているのか気になります。
離乳食の件です。
1人目は売ってる物を使った事がなく、いざあげる時一切食べずだったので、2人目は大変だし絶対活用する!と思ってたのに結局いまだに使ってないです😥
買おうと思っても入ってるものに、
だし汁と書いており、まだ試してないよー😭となり、、
うどん買おうとしたら、しらすとわかめのうどん。と..わかめあげた事ないよー😭となります。
絶対なにかしら入ってて、買えずにいます。
離乳食売ってるものばかり使ってるというかたどうされてるのでしょうか?気にせずにあげてますか?😭
使えたらだいぶ楽になるのになと思ってるんですが💦
- はじめてのママリ
コメント

はな
しらすとわかめうどんのわかめがまだだったらそれを平日の午前中にあげたらいいと思いますよ!
私、2人目は自分で作ったりもしますがとてつもなく適当ですよ😅

ゆみ
私使いまくってます❗️しらすとわかめのうどんだったら、ワカメ食べた事ないだけなら普通にあげてます✨
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
アレルギーでそうな物は慎重にしますが、わかめくらいなら大丈夫ですかね☺️⭐️- 3月7日

退会ユーザー
1人目の時から、食べたこと無いものが混ざってても食べさせてます!
アレルギー反応出やすい物なら別で試してからにしたら良いのかなと!
1つずつ試してたらずっと終わらない気がして😅
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね🥺
私ゆるくなったの一歳半とかでそれまでは小さじ1を守ってやってて、
2人目となるとさすがによくない?と思って買おうと思ったりしましたが、でももしこれで何かあったら..とか考えて結局買えずでしたが、アレルギー反応出やすい物は気をつけて少しゆるく考えます🥺⭐️- 3月7日

はじめてのママリ🔰
うちもBF使ってますがテキトーです 笑
初めての食材で、アレルギーの特定原材料に入ってるものは別で試してますが
例えばわかめ、ひじき、えんどう豆、コーン、しいたけ、出汁などちょこっとしか入ってないものはあげちゃってます😳
じゃないとほんと進められないし大変なので💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
なるほど🥺
私考えすぎでした😫早く相談すればよかったです😂明日にでもまとめて買おうと思います⭐️- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうしましょー🥺
お二人育児されてるなんて余計大変ですし、頼れるものは頼りましょう!✨
7ヶ月のBF結構豊富に美味しそうなのありますし♥♥- 3月7日
-
はじめてのママリ
そうなんですね🥺
頼りまくります☺️
なんか明日楽しみです⭐️💓
ありがとうございました🙇♀️✨- 3月7日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうですね⭐️
なんか新しい物は小さじ1からにとらわれすぎて毎日しんどーいってなってました😂
はな
面倒ですよね💦
タンパク質は少し気をつけますがそれ以外は適当です😅
ほどほどに頑張りましょう😁
はじめてのママリ
そうですね☺️
タンパク質は気をつけます✨
ほどほどにお互い頑張りましょう🥺⭐️