※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

最近、言葉が減ってきたのは普通のことですか?

少し前までパパ、ママ、ばぁば、と言葉が出始め出たのですが、最近はパパしか言わず回数も減ってきました💦

言葉の出始めは急に出たり、言わなくなったりを繰り返す、なんて聞いたことありますが、こんなものなのでしょうか?💦

コメント

★

すごく分かります😭
元々発語は多い方ではなかったのに、新しい言葉を言えて喜んでいたら、前に言えてた言葉を最近言わなくなり、発語がなかなか増えず悩んでました😭
回答ではなくてすみません💦

ふゆあおい

子どもの発達のリハビリをしている言語聴覚士です。

お子さんの言葉にムラがあると心配になりますよね😣
ですが、それも正常な発達過程でみられることなので大丈夫ですよ☺️

獲得語彙数が50語くらいになるまでは、獲得スピードはなだらかで、一度獲得した単語の出現が減ったりなくなることがあります。
50語あたりから、語彙が爆発的に増加し、2語文も話すようになってくると言われています😊

今は焦らずで大丈夫ですよ😌
子どもが注目した物を単語で教えてあげる関わり方で良いと思います🙌

  • ママリ

    ママリ

    丁寧にありがとうございます😊
    安心しました♪

    • 3月7日