※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

いないいないばあをすると泣きます…… 私の子どもも泣いてました!て方おられますか?!笑わないことに不安になってます。

いないいないばあをすると泣きます……
私の子どもも泣いてました!て方おられますか?!
笑わないことに不安になってます。

コメント

deleted user

甥っ子ちゃんが泣いてました!!当時ショックだったのですごい覚えてます!!
今6歳ですが問題なく成長してますよ✨
その頃の動画今見返すとめっちゃかわいいです🤣✨

ひー

今は笑いますが、最初の方は無って感じでした🤣
あとびっくりして泣くこともありましたね😂

もず

その月齢だとまだ目もちゃんと見えてないのでただただびっくりしたんじゃないでしょうか??

そんなものだと思います😂

はじめてのママリ

そのくらい小さい月齢の場合は泣くことありますよ💡
まだいなくなった→いたの流れが理解できず、いなくなった!で悲しくなってしまう、もしくは突然人が現れてびっくりしてしまうようです。
もう少し大きくなれば分かるようになりますからゆっくりと成長を楽しまれてください(*^^*)

なの

娘も泣いてました〜😊懐かしい!
泣くか無反応でしたよ!
いまは笑ってくれますよ☺️

リサ

まだ顔を隠したらいなくなったと思っていないいないばぁを理解できてない月齢だと思いますよ