※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そーちゃん☺︎❤︎
子育て・グッズ

風邪をひいて1週間経ち、授乳中でも飲める薬を飲んでいます。母乳の量が減ったのは体調不良や風邪薬の影響か気になります。マスクをして授乳続けるべきでしょうか?

風邪ひいて1週間経ちました。
耳鼻科を受診して授乳中でも
飲める薬をもらって飲んでます。
最近、母乳の量が減った気がします。
風邪引く前はいっぱい赤ちゃんの
口から溢れるくらいでてたんですが…
体調不良や風邪薬が母乳の出に
影響するのでしょうか?
マスクをして授乳続けてますが
このまま諦めずに授乳した方がよいですか?

コメント

ままり

水分取ってますか?
汗とかで体の水分が足りないのかも。

  • そーちゃん☺︎❤︎

    そーちゃん☺︎❤︎

    水分なるべくとるように
    心がけているんですが
    2リットルまでは
    飲めてないです(´・_・`)

    • 8月21日
茶色のバスクラ吹き

おっぱいの量って体調に影響されますよ~。
しっかり睡眠とれてなかったり、疲れてると減ります(泣)

いっぱい水分とって、体を冷やさないようにして、たくさん寝て下さいね!

早く治りますように

  • そーちゃん☺︎❤︎

    そーちゃん☺︎❤︎

    やっぱり母乳に影響しますよね😭
    今、実家に帰ってきて母に
    助けてもらってます(T_T)
    長引いてるので明日もう一度
    耳鼻科に行ってきます(T_T)

    • 8月21日