※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
家族・旦那

産後、旦那が無理ですストレスでしかありません🙄

産後、旦那が無理です
ストレスでしかありません🙄

コメント

アリエル

めっちゃわかります‼️
毎日イライラします(笑)

  • もも

    もも

    旦那がいた方が手がかりますよね😂(笑)

    • 3月7日
deleted user

産後3ヶ月くらいまではそんな感じでした🤣

  • もも

    もも

    あと数ヶ月の辛抱ですかね😂😂

    • 3月7日
ゆな

私もあんなに好きだったのに、なんで今はこんな憎たらしく思ってしまうんだろうと産後からパタリと旦那を愛おしく思えなくなりました💦笑
時々優しくするよう意識はしていますが、ちょっとしたことでイラっとします😅
2人目もほしいけどまたそういう気になれるのか不安です笑

  • もも

    もも

    全く同じです!!(笑)
    私も優しくするよう意識しないと無理です😂😂
    ちょっとした行動、発言が癇に障ります😆
    私も2人目ほしいですが、このままじゃ無理な気がします(笑)

    • 3月7日
ぴよぴよ

私も2人目妊娠するまで本当に触れるのも嫌でした💦
嫌いではないけど近くには居たくないって感じで😭

  • もも

    もも

    私も軽いスキンシップも真顔でやめてってなります🙄(笑)

    • 3月7日
COCO

産後クライシス、ホルモンバランスの影響もあるみたいですが、今まで大丈夫だったいろんなことが無理になりますよね🤣
お気持ちわかります♡

  • もも

    もも

    ほんとに無理になります😭😭(笑)

    • 3月7日
ママリ

私も同じくで色々なこと重なり離婚がきまりましたーー!!👏

  • もも

    もも

    私も結構考えてます🙄

    • 3月7日
  • ママリ

    ママリ

    子供にとってもいい環境ではないなってのもずっと思ってて最初に離婚の話をちらっとしたのは去年の9月ごろ。
    その後実家に帰って別居したりしたけど私の気持ちも何にも変わらず、この3週間毎週土日はこの話ばかりそれ以外は全く話さず生活を送りようやく昨日離婚届を書いてくれることになり今日証人をかいてもらいます

    やっっっっと離婚できるんだって思うと肩の荷が降りた気持ちとこれから娘のために頑張ろーーー!!!って気合いとか色々な感情ですがとりあえずもう嬉しい気持ちでいっぱいです😂

    ストレス自分がかかえて子供に接する状態ってすごく悲しい気持ちになりますよね。

    • 3月7日
くまもん

産前ですが、すでに無理です😭
こんなになると思わなかったーーー🤣
ストレスやばいですよね💦

  • もも

    もも

    産後はもっと無理になるかもですよ!!😂😂

    • 3月7日
ma-.

子供出来たらなんだか感情が変わりますよね💨

わたしも子供が居るから。。だけではありませんが以前のような感情。。うす〜くなりました。

  • もも

    もも

    子供が1番すぎて旦那とか、、ってなります😂😂
    前の感情はどこへいったのやら😆

    • 3月7日
deleted user

私は産後からずーーっとそうで、娘が2歳半頃から別居してます😂

  • もも

    もも

    もうホントに同じ空間にいない方がこっちも心を広くもてますよね😂

    • 3月7日
ysrm

めっちゃわかります!!!!!!

ずっと仕事いっててほしいです!笑

  • もも

    もも

    間違いないです!!!(笑)
    一緒にいることがストレスです(笑)

    • 3月7日
  • ysrm

    ysrm

    家にいても携帯触るだけ

    子供達と遊んであげてー
    と言っても俺のとこ来うへん
    て言うけど自分から行けよ
    て思うし本間に腹立ちます!笑

    • 3月7日
はじめてのママリ

里帰りしてから、精神的に帰りたくなくて、
家まだ帰ってません、
旦那とは、週一会うくらいが、ちょうど良い、、、
産前、旦那がいることがストレスで、トラウマです。