
ヒップシート、使っている方いますか?抱っこがしんどいので悩んでいます。歩行前の娘には必要か迷っています。
ヒップシート、使われてる方いますか?
抱っこの頻度が多く腕がしんどいことか増えてきました、
支えきれず少しずつ落ちてしまうのが嫌なようで、娘もときどきもっと上にして欲しい、と言わんばかりの動きをする事があります。
娘はまだつかまり立ちで、歩行はしていません。
歩くのはもう少し先かな?というような様子です。
歩き始めたら抱っこ紐自体使わなくなった方の方が多い印象で、買うか否か迷っています。
買ってよかったよー!や、あまり使わなかった、、など、何かあれば教えてください🌼
- さくら🌸(5歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ヒップシート使ってました!
すごく便利ですよ✨
ただ妊娠中は使えないので、グスケットを購入しました😌

ミニー
今、使ってます(*ˊᵕˋ* )
息子は歩始めましたが
疲れて抱っことなると重いので今でも重宝してます💡
普通の抱っこ紐と違い腰にまくだけなので脱着が簡単で使いやすいです🤩

はじめてのママリ
うちはヒップシート様様です👏1歳ごろ買って今も使ってます。最近抱っこマンになったので余計使ってます。
うちは徒歩の移動が多いので購入しましたが車に乗る人やベビーカー、自転車使う方はあまり使わないかもしれません🤔

むむ
現在1歳3ヶ月の息子がいます!
1歳過ぎから歩き始めてますが、買い物中大人しく手を繋いで歩いてくれないので、現在も抱っこ紐使用してます🙌
ヒップシートなしの抱っこ紐も持っていますが、やはり体重が増えてきての抱っこはヒップシート様様です😂
友達は、お家の中でもグズグズで抱っこマンのときに重宝したと言ってましたよ👍
抱っこが好きなお子さんで、ご自身が抱っこ大変になってきたなと感じているならヒップシートありかもです!

ママり
1歳頃から抱っこ紐は嫌がるので買い物にはヒップシート必需品です!
もともとカートやチャイルドシートが嫌いなので😓
歩くようになっても手を繋いでくれないので危なくて歩かせたくない時などサッと乗せるだけなので助かってます
近くの公園やコンビニで軽く買い物する時など財布や携帯もしまえるし楽です😊

ema
ずり落ちてきたりすると余計に重く感じますよね、大変さ察します😢
私は買ってよかったです!!抱っこの頻度が多いと聞くとヒップシートはとても強い味方になります、オススメです!!
私の場合、息子が10キロを越えた辺りの抱っこがとても辛かったのですが、ヒップシートを購入してからは、何度だって抱っこしてあげるよ♪と言えるくらいの楽チンさです^_^
歩き始めても公園に行く時は親の腰にヒップシートを付けると、子どもがぐずったり歩かなくなった時、ヒップシートに乗せるだけで簡単に移動できますよ🎶
後は、熱が出てぐずった時には必ずヒップシートに乗せて抱っこしています。腱鞘炎も治り、もう手放せません!!
ちなみに、baby &meという日本のブランドの物を使っていて、お洒落で機能性も高いです😉

*ゆい*
家で下の子おんぶしてる時に、僕も〜!って抱っこせがまれる事が多いので、抱っこ紐で下の子おんぶしながらヒップシートで上の子抱っこしたりしてます💦
体重が増えてきてからの抱っこがしんどくて💦
コメント