
コメント

みーこ1001
2人目のとき持っていって飲んでました🎵

はじめてママリ🔰
いいと思います☺
飲み物足りなくして、後半デイルームにお湯もらいに行ってました😅
-
しま
回答ありがとうございます!
やはり出産時、面会なしでしたか??
誰も来ない=差し入れもないですもんね💦- 3月6日
-
はじめてママリ🔰
面会禁止で、さらに上の子が学級閉鎖になった間は隔離され、部屋からその間出れなくなりました😅
差し入れは、看護師を通しては出来たのですが、わざわざ持ってきてもらうより、デイルームの自販機もあるしと、なんとかしのぎました☺
面会ないのでお金かかっても、個室がいいです!
上の子どもとのテレビ電話も、気兼ねなくできたので💡
ゆっくりできるといいですね- 3月7日

りっちぇる
私もタンブラーとそういうドリンク系の持って行こうと思ってます!!
立ち合いも面会も出来ないし、それならいっそゆっくり過ごしたいので、充実した入院生活送りたくて😊
-
しま
回答ありがとうございます!
わかります‼️私ももう開き直って、とことんゆっくり過ごそうと思って(笑)
お部屋は個室ですか?- 3月7日
-
りっちぇる
ですよね!笑
お菓子も悩んでます…笑
はい、個室です💡- 3月7日
-
しま
個室なら迷わず持っていくんですが、大部屋なのでコーヒーはやめて紅茶くらいにしておきます💦- 3月7日
-
りっちぇる
個室ですが、コーヒーはそんなに飲まないので黒豆茶やココア、紅茶ラテなどにしようと思っています🙌
お互い出産乗り越えて、産後ゆっくり過ごしましょうねー☺️- 3月7日
しま
回答ありがとうございます!
部屋は大部屋でしたか??コーヒーの香りって、結構するので大丈夫かなー?と心配もあったり。
みーこ1001
個室でした!
大部屋だと珈琲は香りが気になるかもですね💦
紅茶なら大丈夫そうです!
しま
個室なら自由にできて羨ましいですー💦
ですよね💦紅茶ぐらいにしておきます😅