雑談・つぶやき 腱鞘炎は聞くけど、膝を痛めるってあんまり聞かないような。抱っこして… 腱鞘炎は聞くけど、膝を痛めるってあんまり聞かないような。 抱っこして座椅子に座ったり立ったりをしていたら、重くなってきたせいか膝に痛みが…( ̄▽ ̄;) ソファーあればいいんだろうけど、スペースないしなぁ。イスだと抱き枕タイプの授乳クッションが長くてもたつくし…! ストレッチしなければ~ 最終更新:2016年8月21日 お気に入り 授乳クッション 椅子 ストレッチ 霙(9歳) コメント マヨ王子👑 私も産後からずっと膝痛です(>_<) 周りに膝が痛くなった方いないので珍しいんですかね(^_^;) 同じく座椅子ですw 8月21日 霙 同じ方がいて嬉しいです…!笑 やはり座椅子がいけないのでしょうね(´▽`) 最近はまず片膝ついて、両膝ついて、とのろのろ座ってますw 8月21日 マヨ王子👑 ソファーやベッドとかなら膝に負担かけずにすむんですけどね(>_<) 座椅子に布団なんで膝に負担かけまくりですw 最初は片膝ずつついて座ってましたがそれでも痛くて今では両手ついてから両膝ゆっくり下ろす感じで変な座り方になってますw 8月21日 霙 さらに重たくなってきたらどうなるやらです(^_^;) 首がすわって縦抱きで飲ませられたら、リビングのイスでいけそうなんですが(>_<) 手をついてから座るのすごく分かりますww はたから見たら大袈裟な!って座り方してると思います笑 8月21日 マヨ王子👑 グッドアンサーありがとうございます(*^^*) 縦抱きできたら楽ですよね(^_^;)まだ横抱きで授乳なのでもう少し我慢します(>_<) 手をついたらだいぶ痛み軽減しますw それを見た旦那が大袈裟すぎるって言われましたがそれ程痛いんですよ笑 8月21日 おすすめのママリまとめ 出産・ストレッチに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
霙
同じ方がいて嬉しいです…!笑
やはり座椅子がいけないのでしょうね(´▽`)
最近はまず片膝ついて、両膝ついて、とのろのろ座ってますw
マヨ王子👑
ソファーやベッドとかなら膝に負担かけずにすむんですけどね(>_<)
座椅子に布団なんで膝に負担かけまくりですw
最初は片膝ずつついて座ってましたがそれでも痛くて今では両手ついてから両膝ゆっくり下ろす感じで変な座り方になってますw
霙
さらに重たくなってきたらどうなるやらです(^_^;)
首がすわって縦抱きで飲ませられたら、リビングのイスでいけそうなんですが(>_<)
手をついてから座るのすごく分かりますww
はたから見たら大袈裟な!って座り方してると思います笑
マヨ王子👑
グッドアンサーありがとうございます(*^^*)
縦抱きできたら楽ですよね(^_^;)まだ横抱きで授乳なのでもう少し我慢します(>_<)
手をついたらだいぶ痛み軽減しますw
それを見た旦那が大袈裟すぎるって言われましたがそれ程痛いんですよ笑