

*ゆい*
え〜!2歳前後でグレー診断出るんですか😳?
息子は大人しくテレビ観ている時もあれば、何かに興奮したのか元気に走り出す時もあります!
ご飯も最初の10分くらい座って食べますが、あとは1人立食パーティーしてるの?ってくらいに歩き回ってますよ〜!
検診では一度も多動症の言葉は出なかったです💦

ぱんだ☆★
上の子多動グレーです。療育不必要と言われ、発達検査でも問題ほぼ無いんですが、保育園から強く療育を勧められていて、療育へ通う予定で今動いています。
1歳の頃から多動については疑っていましたが、いろいろなところに相談してもまだ判断できないとか、個性かもしれないとか言われてきて、今年やっとADHD傾向はあると言われました。
ご飯の時はじっとしています。うちの子が食への興味が強いからだと思います。ただ、このタイミングでテレビをつけると、テレビの部屋へ行ってしまいます。
テレビを見る時はテンション上がったり恥ずかしくなるようなシーンでは部屋をぐるんと走ります。ただ、集中していると暴れるのではなく、テレビに引き寄せられて見えるの?って距離まで近づきます。
散歩では全然危険な事もないし、お店に連れて行っても困りません。勝手にどこかへ行く事も絶対なく、視界から私が消えるとすぐ探しにきます。家ではほぼ困りませんが、ADHD傾向だそうです。
コメント