※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しあ
妊娠・出産

出産準備で必要なものや便利なアイテムについて相談です。授乳用品や新生児用品、お下がりの活用方法などを知りたいです。



4月後半に男の子を出産予定です。

気づけばもう出産まであと1ヶ月、33週を迎え
出産準備をそろそろしないとと急に焦ってきました💦

コロナの影響で産婦人科でマタニティ教室?みたいな説明会がないので今度助産師さんにも聞こうと思ってますが、春生まれの赤ちゃんで出産準備って何が必要でしたか?😞

授乳用のブラ、産褥ショーツ、パジャマ、
ミルクと混合予定なので買い足すとしたら、授乳パット、粉ミルク、哺乳類の乳首、新生児用オムツくらいですか?

上の子が女の子で6月の頭に出産したので
使えるものはそのままお下がりで使おうと思ってるんですけど、ベビーベッド、バウンサーなどはありますが他に何かあると便利なものがあれば教えて下さい!

コメント

ユウキ

同じくらいに出産予定です!
うちはベビー用品は、哺乳瓶の乳首以外もうなんにも買い足してません🤣
あとは消耗品位です😅

うちは寒冷地なので、一応まだ寒い事を想定して、10月うまれの従姉妹の子供のお下がりをメインで着させる予定です☺️

上のお子さんも同じくらいですが、あっというま過ぎて、ヤバイ何にもしてない。産まれちゃう😱て、最近おもいます笑

  • しあ

    しあ


    同じくらいですね☺️
    ほんとに2人目の妊娠期間があっという間すぎて上の子のお世話しながらだと余計に今度しよって思ってたら妊娠後期に突入してました🤣

    産まれてからすぐ必要なもの最低限用意すればあとから買い足すこともできますしとりあえず哺乳類の乳首だけかっておきます👍ありがとうございます!

    • 3月6日