
生後2ヶ月の息子が黄色い目やにが出ています。乳児湿疹もあり、結膜炎の可能性も。明日まで様子見て、治らなければ小児科へ行こうと思います。経験を教えてください。
いつもお世話になってます!
もうすぐ生後2ヶ月になる息子なのですが、黄色い目やにが出るようになりました💦
少し前から目の周りに乳児湿疹が出ており、手で擦ったりするので、その影響があるようなのですが、ネットで調べると黄色い目やには結膜炎の可能性もあると出てきます😨
今日明日様子を見て治らないようなら小児科に行こうと思いますが、同じような経験をされた方いますか?
その時とられた対策などあれば教えてください🙇
- あやぽう(8歳)
コメント

まま
うちの子の場合産まれた時から目ヤニがすごかったです!黄緑色の目ヤニでした!
生後2週間くらいで眼科に連れて行って
目薬を貰ってずっとさしてたらマシになり辞めたらまた出てきてって感じで1ヶ月検診の時に先生に聞くとこの時期はよくある事だと言われました!そして最近また目ヤニがひどくなってきたので目薬だけもらいにいってさしてたら良くなりました\( ˆoˆ )/

まま
私も最初はめちゃくちゃ不安で
ネットで調べたらマイナスな事ばっかりで😭
はやく良くなるといいですね( ^ω^ )♬♬
-
あやぽう
返信遅くなりました💦
そうなんです、ネットで見て余計心配になってしまいました汗
今朝も目やには出ていますが、昨日から悪化している感じは無いです꒰ ´͈ω`͈꒱ありがとうございました🙇- 8月22日

年子かか
うちも生後2週間くらいから目やにが出てきて黄緑色っぽくなったため眼科に受診したところウイルス性の結膜炎と言われ目薬していましたが、効果はうーん、という感じでした。
その後1ヶ月検診の時に相談したところ鼻涙管閉鎖症?かも、と言われ目頭のやや下のあたりを10回を朝昼夕押して下さいと言われ続けていると治りました!
色々原因があると思うので効果があるかは分かりませんが参考になれたら嬉しいです☺️
-
あやぽう
コメントありがとうございます‼️鼻涙管閉鎖症というのはネットで見ました💦
目頭の下を押すだけで良くなるなんてすごい!(◎_◎;)試しにやってみます🙌
ありがとうございます🙇- 8月22日

ピロミ213
家の子も ちょっと前に 片目だけ 黄緑の目やにが出て 眼科行きました🍀
一応目薬貰いましたが 眼科の先生は 様子見て 悪化しなければ 目薬はしなくて良いと言われました😅
-
あやぽう
コメントありがとうございます‼️やはり緊急性は無さそうですね☺️
色々と気になることがあって心配が尽きませんが、皆さんのおかげで安心しました✨ありがとうございました🙇- 8月22日

チャイラテ
うちも新生児の頃から目ヤニ多くて病院行くか迷ったんですが、ネットで母乳をガーゼに含ませて拭いてあげるといいとのことで、試したらすぐよくなりましたよ☺️
母乳がでるんでしたらぜひ試してみてください✨
-
あやぽう
コメントありがとうございます‼️母乳ですかΣ(・□・;)それは知らなかったです!
母乳出るので早速試してみます✨
ありがとうございます🙇- 8月22日
あやぽう
コメントありがとうございます‼️
よくあることなら過剰に心配することは無さそうですね😌安心しました✨
もう少し様子を見て、気になるようなら目薬もらいに行こうと思います🏃