
コメント

ぽん
人から声をかけられたり、かけられそうになるのを察知するとその場から動けなくなり
その場を抱っこして離れられるまで、目を瞑ったままじっとしてます🤣笑
なるべく外に出かけるようにしたり、外で楽しめるようにシャボン玉や三輪車ボールなどおもちゃ持って行きます🥰
あとは支援センターにもいったりしてます~💦
時がくれば直るのでしょうかね(><)
ぽん
人から声をかけられたり、かけられそうになるのを察知するとその場から動けなくなり
その場を抱っこして離れられるまで、目を瞑ったままじっとしてます🤣笑
なるべく外に出かけるようにしたり、外で楽しめるようにシャボン玉や三輪車ボールなどおもちゃ持って行きます🥰
あとは支援センターにもいったりしてます~💦
時がくれば直るのでしょうかね(><)
「子育て・グッズ」に関する質問
どんな理由であれ、責任をもって赤ちゃんを大切にできないのは良くないことですが、そういった事件に対して「こんなにかわいいのにどうして?」と呟いているママさんの過去投稿を遡ると「夜通し寝してくれる」「セルフね…
子どもが一歳になって、日に日に可愛すぎて愛おしすぎて大切すぎてもはや怖い。こんなにも大切な存在をこの世に作って良かったのか?子供に何かあったらって想像するだけで無理。一歳児やばい。ママ大好きすぎる。こんな…
ここ1ヶ月で子供服に3万円ほど使ってしまいました😅💦 ちょうど子供2人ともサイズアウトの時期で夏物のセールもあって来年用にとついつい… 合計で30点買ったので1つあたりは約1000円なんだけど、今月七五三もあるのに… 物価…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママ
同じです!
目を閉じたまま20秒くらい固まってて
お気に入りのおもちゃを持ってなるべく外に出ます!
幼稚園になると直ってほしいです!
ぽん
人見知りあるあるですかね🤣
いつも薄目あけて通り過ぎのか確認してます笑
支援センター入った瞬間から泣いてましたが、7ヶ月目にしてようやく慣れたようで楽しそうに遊ぶようになりました!場数こなすのもよいのかなと思います☺️
無理強いせず、自然と人見知りお互い落ち着いてくといいですね✨
はじめてのママ
同じ方が居て少しだけど気が楽になりました!!
同じく、役所や児童館に入ったら瞬間から一人だけ大泣き😂
ありがとうございます😊