※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンナ
妊娠・出産

妊娠検査薬で陽性が出た女性が、友人に報告するタイミングに悩んでいます。禁煙・禁酒中で、診察前に報告してもいいか迷っています。

8/18(木)に妊娠検査薬にて陽性がでました。
現在パートナーとは同棲中で、両家挨拶未済みですが婚約中となります。
以前から、喫煙・飲酒の習慣がありましたが、妊娠検査薬で陽性がでたことにより、禁煙・禁酒をはじめました。

本日、友人と会う予定なので検査薬で陽性がでたことを、報告するかで悩んでいます…。

分娩希望の産科へ連絡したところ、診察は8/31(水)の予定です。

とても身近な友人なので、はやい段階で報告することに抵抗があるわけではなく、診察を受けてない不確かな段階での報告で良いのだろうかということで悩んでいます。

禁煙・禁酒をしていることも、体調がよくないからとはぐらかすことも出来るのかな…と思います。

みなさんは、近しい友人にどのように報告しましたか?

コメント

ゆっこママ★

病院に行かれてから、報告された方がいいんじゃないんかと思います⑅◡̈*‼︎
実際私自身早く伝えすぎて、後悔した経験ありです。

  • ルイ

    ルイ

    私は1番仲の良い友達には検査薬反応から1ヶ月後に言いました!
    その他の友達にはまだ未だに言ってません😅
    来月安定期と、籍入れるのでそのときに言うつもりです✨

    • 8月21日
  • アンナ

    アンナ

    子宮外妊娠等の可能性も考えると、難しい部分がありますよね…( ˃ ⌑︎ ˂ )

    • 8月21日
noripi111

流産した事も含めて報告出来る友だちなら、まだ病院行ってないけど妊娠したかもって言ってもいいのかな?って思いました!

私は、仕事の事も相談したいのもあったので、結構早い段階で言いました。
今となっては、安定期前からお腹が目立ってたので、早めに報告してよかったと思いました!
お腹がでてればバレますからね😅

嫌な事も含めて相談・報告出来ない友だちなら、(言い方変ですいません。)あえて言わなくてもいいんじゃないかと思いました!

  • アンナ

    アンナ

    そうですね!
    残念な結果だったとしても、話をする相手ですので、伝えようと思います( ˃ ⌑︎ ˂ )⭐️

    • 8月21日
  • noripi111

    noripi111


    ベストアンサーありがとうございます(o´罒`o)
    とても仲良しのお友達なんですね!
    羨ましいです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

    • 8月21日
deleted user

一緒にライブに行く予定の友達には検査薬陽性の時点で「もしかしたらライブ行けないかも…」と伝えました。
他の友達には安定期まで黙っているつもりです!

  • アンナ

    アンナ

    妊娠しているとキャンセルしなきゃならない予定がある場合は、やはり早めに伝えたほうが良いですよね!

    • 8月21日
ゆーちゃん✩⃛2人目妊活中

病院に行ってからでいいと思いますよ(^^)
私は安定期過ぎてから友人には報告しました!
子宮外妊娠、流産などいろいろな可能性がありますし、報告していた分、残念な報告もしなければならなくなります(>_<)
喫煙も飲酒も最近辞めたんだ〜言うのはどうですか(^^)?

  • アンナ

    アンナ

    妊娠報告のタイミングをネットで調べたところ、安定期頃と書いてあるものが多かったので、基本的には安定期かな…と思っていたのですが、かなり頻繁に会う友人で、友人の彼氏が、私のパートナーの同僚で友人のため、他の人の口から耳に入るよりはいいのかな…と思う部分もあります💧

    • 8月21日
しまじろう♡

身近な友人なら報告してもいいんじゃないですか?
まだ病院行ってないから分からないんだけど・・・ってな感じで。
私は前回報告後に6Wで流産しましたが特に後悔はしてないですよ!今回妊娠したことも身近な友人には言いました。不安なこととか相談できるし心強いです!

  • アンナ

    アンナ

    まだ分からないけど…と、きちんとどの段階かを説明して伝えるのは良い気がします!
    そうですね、相談したいことも色々でてきますよね!

    • 8月21日
deleted user

私も安定期になってから報告しました!
私も妊娠が先でしたが、入籍の報告をした時でさえ、妊娠のことは黙っていました。
私が妊娠して報告するまでに、友達が「妊娠したの」と言ってきましたが、それでも黙っていました!
禁酒・禁煙は「辞めたんだ」「最近ちょっと調子悪くて、辞めたら健康的!」と言えば、突っ込んでくることはないと思います(^^)
せっかくの妊娠で水を指すようですが、やはり妊娠初期は大事な時期ですので、何が起こるか分かりません。
もしかしたら…ということも、無きにしもあらず。
ご自身の為にも、もうしばらく黙っていた方がいいと思います(*^^*)

  • アンナ

    アンナ

    まだ病院に行ってないせいか…赤ちゃんがいる!という認識が薄い部分がありますが、大事な時期ですもんね!
    よく考えたいと思います。

    • 8月21日
ミニーちゃん♡

私も早く言いすぎて
科学流産した事あるので
あまり早く言わないで
病院に行ってからでも
いいと思いますよ♡♡

禁煙と禁酒は辞めたよ
って言えば大丈夫ですよ♫
私もばんばんお酒飲む方で
居酒屋に行って、飲もうと
勧められましたが妊活中
だしなって思い、友達には
お酒飲むの辞めた!
太りよるけん!笑って
言って流しました(๑๑)ノ笑

  • アンナ

    アンナ

    わたしも、お酒もタバコもガンガンだったので、違和感感じられちゃわないかな?とか思うのですがなんとかなりますかね⭐️
    ただ、友人もタバコを吸うので、目の前で吸われるのはキツいな〜とも思います💦

    • 8月21日
那月☆

本当になかいい子1人には陽性でた瞬間に言いました。

もう一人のこは、予定日確定してから報告しました。

他の人はうまれてからでいいや!っておもってます

  • アンナ

    アンナ

    そうですね⭐️
    関係性による部分もありますよね!

    • 8月21日
樹季mama

私は検査薬使って陽性がでて次の日病院に行って妊娠が確定してすぐつわりもきたのですぐ報告しました。私も友人と近々ランチに行こうという時に妊娠したので、早めがいいかと。『診察はまだなんやけど、妊娠した』と私なら伝えます。今日言わなくて後日言われたら、あのときにはわかってたのに言ってくれなかった…と思われるのが嫌なので。

  • アンナ

    アンナ

    言ってくれなかったの?って言われるのもイヤですが、そんな気がしてたって言われるのもちょっとイヤだなと思う、微妙な心境です💧笑

    • 8月21日
ダディ子

安定期入るまでは最低限にしか言わなかったです。

早く言いすぎていいことはないと思います。

  • アンナ

    アンナ

    もしものときに、気を使わせてしまう相手が増えすぎてしまうのも、しんどいですよね…

    • 8月21日
  • ダディ子

    ダディ子

    友達が何人かすぐ言ってましたがダメになりまた連絡がきました。

    お互いのためにも今は静かに待つのが一番かと🙆

    • 8月21日
  • アンナ

    アンナ

    ダメになった場合でも、話す相手なので、話してしまうことにしました( ˃ ⌑︎ ˂ )

    • 8月21日
ゆり

私は身近な友達には病院に行ってから報告しましたよ(^ ^)
その友達も妊婦さんや出産経験済みの子だったのでいろいろ相談しようと思いました😊

  • アンナ

    アンナ

    近くに経験者がいるのは心強いですよね!
    わたしの友人には経験者がいないので、彼の同僚の奥さん等とお話しできないかな?!と考えています( ˃ ⌑︎ ˂ )

    • 8月21日
ママリ

私は赤ちゃんがどうなるか心配だったので、結果7ヶ月くらいから伝え始めましたよ(*^^*)それも結婚式に出ていただいた方のみです。めでたいことなので公にしていいと思うのですが、万が一何かあった時に、知ってる人みんなに気を遣わせてしまうと思ってるので💦

  • アンナ

    アンナ

    あまりに気を使わせてしまう相手が多いのも大変ですよね💦

    • 8月21日
くりママ*

ご懐妊おめでとうございます♡

どんなに早くても病院で心拍見えてからからがいいんじゃないでしょうか??


万が一のとき悲しい報告もしなけれぼいけなくなります。
相手もかなり気を使いますよ…
私の場合勝手に話してた旦那さんにブチ切れました!結果子宮外妊娠でした。

禁煙禁酒に関して聞かれたら、結婚するし始めてみたよー!でいいんじゃないですか??
妊活中の方も自重されるので不思議ではないですし、結婚するし始めたという言葉に嘘は1つも入ってないですし!あえて妊娠というワードが入ってないだけです。

妊婦なので断らなきゃいけない予定やお誘いがあった場合はその時話せばいいかなと思います。

  • アンナ

    アンナ

    聞かれてないから言わないというのも時には大事ですよね!
    予定による部分もありますよね( ˃ ⌑︎ ˂ )

    • 8月21日