※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

乳腺炎の症状で悩んでいます。自宅でできる治療方法や、冷やすべきか温めるべきかなど、アドバイスをお願いします。

乳腺炎について詳しい方教えてください!
昨日ちょっと脂っこいものを食べて
その夜も赤ちゃんよく寝てて
7時間授乳が空いてしまいました。
授乳してふにゃふにゃにはなったものの
右胸の内側を抑えると痛く、
乳輪周りが少し赤いです。
搾乳してみたら少し色の濃い母乳が出ましたが
まだ痛みが取れません。
角度変えて押さえながら授乳しても良くならず。
昨夜から悪寒がし、今37.7度あります。
こんな時みなさんどうしますか?
自力で治す方法ありませんか?
今日が平日だったら母乳外来に行けたのに…

冷やした方がいいですか?温めた方がいいですか?

コメント

きゃらめる

横抱きか脇だきで内側圧迫しながら授乳してみて、辛ければ小さめのアイスノンで少し冷やしても良いと思いますが、熱がどんどん上がるようなら産んだ病院かお近くにおっぱい見てくれる病院があれば、連絡してみてください。
あんまり熱上がると辛いと思うので。

  • ままり

    ままり

    普段脇抱きが多いので横抱きもしてみたんですが😭赤ちゃんもそんなにいらないのか、あまり飲んでくれなくて💦
    熱高くなければ飲ませてればよくなりますかね😭

    • 3月6日
  • きゃらめる

    きゃらめる


    乳輪のところ触ると赤くなっている方の奥に硬くなっているところないですか?上げる前にそこを少しほぐしてあげると良いかもしれませんが、赤くなっているところは授乳の時に力一杯押さずに軽く圧迫位であまりいじくり回さず、冷やすと良いとかなと思います。

    でも悪寒があるってことは多分まだ熱上がるかもしれないので、無理せず病院に相談してみてくださいね。スタッフはいるので、緊急なら診てくれると思いますよ。

    • 3月6日
  • ままり

    ままり

    硬くなってるところあります💦
    冷やして飲ませて様子見ます!

    総合病院で、このコロナ禍で発熱となると受診が億劫ではありますが…
    今日は子どもたち預け先がないので、明日治らないようなら聞いてみます!

    • 3月6日