※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
野口🔰
ファッション・コスメ

喪服とフォーマルなんだか混乱してきました…近所の親戚が亡くなったので…

喪服とフォーマル
なんだか混乱してきました…

近所の親戚が亡くなったので、
お通夜・お葬式に出ることになりそうです。

高齢の義母、田舎の本家の長男の嫁の為、
今後はお葬式に出る機会も多くなりそうなので
新しく買った方が良いかな、と思ったのですが…

今後、コロナが落ち着くと
保育園参観などもあります。

喪服ってフォーマルですよね?
ジャケットだけ変えるとかして、
参観・卒業式・入学式など行くのでしょうか?

皆さんは、
喪服はお葬式以外にも着ていますか?
どこで、いくらくらいの買いました?


コメント

🐰

喪服は真っ黒なので、お葬式や法事以外に着ていくという考えすらなかったです😅
男性の礼服は別ですが…

20代前半の時にデパートで5万円くらいで買いました。
ボタンがどのようなデザインかわかりませんが、目立たなければそれっぽい黒いボタンと交換してもいいのでは?と思いました。

  • 野口🔰

    野口🔰


    私も成人した時に、小物やコートを含め一式購入しました。

    私もボタン交換と思ったのですが、ボタンの中央部分が、服と同じ生地なので、購入が難しそうです…

    5つのボタンのうち、1番上だけ 黒系のデザインボタンに変えて、今1番上に着いてるボタンを4番目に着けるのは あり だと思いますか😅?

    • 3月6日
  • 🐰

    🐰

    なるほど!確かにこれは直すのは難しそうですね😣
    買った時には予備のボタンがついてたと思いますが、紛失してしまってますかね😅
    手芸屋さんで似たようなボタンがあれば1番上だけ交換でもいいかもしれませんが、どうしても違和感はあるかもですね…
    これから着る機会が増えるようなら思い切って新調するのもいいと思います😭

    • 3月6日
  • 野口🔰

    野口🔰


    やっぱり、そうですよね…
    20歳くらいで買った物をアラフォーで着るのも…という気持ちもあるし、私の祖父母も90歳近いので、新調しておこうと思います!

    何度もご意見いただき、
    ありがとうございました!

    • 3月6日
ショコラ

喪服は、喪服ですね。

私は夏用と、スリーシーズン用を持っていますが、どちらもデパートで購入しました!
バックも含めて7万くらいかな。
母に、喪服はワンピースが一番の正装と言われたので、ワンピースとジャケットの形です。
お葬式以外は、お通夜、告別式や◯回忌など喪に服す時しか着ませんね。

また、入学や卒業式は、ベージュやネイビーなどの光沢感のあるワンピースや、ツイードのジャケットとか華やかさのあるものを購入しました。

参観日などは、きれいめのワンピースやパンツとか着たりしています。

  • 野口🔰

    野口🔰


    やっぱり喪服はお葬式などだけなんですね!

    女子力が低く、普段からジーパンなどガジュマルが多いので、綺麗めな服持ってなくて…

    やっぱり今回は、既存の喪服をどうにか手直すか、喪服の新調。参観前にきれいめな服の購入が必要そうですね!

    ありがとうございました!

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

喪服はお葬式やお通夜、法事以外に着ることはないです。
イオンの中の専門店で3万くらいで買いました。

  • 野口🔰

    野口🔰


    割りと安く買えるんですね!
    靴も買って5万くらいなら
    年齢に見合った喪服を
    新調するのも良いかもしれません。

    具体的な場所と金額、
    ありがとうございます!
    助かります!

    • 3月6日
ままま⁎⁺˳✧༚

礼服、喪服ってほとんど一緒なので混乱する気持ちわかります🥺
ただ卒業式も入学式も、学校の先生方が着用されることはあっても、参加される保護者はブラックフォーマルを着られる方はほとんどいないと思います。セレモニースーツ(ママスーツ?)が一般的ですね!ただ、少数ですが地域によってはブラックフォーマルでの出席のところもあるみたいなので、心配でしたら先生方に確認されるといいですね💦
参観日も基本は普段着です。

  • 野口🔰

    野口🔰


    そうなんですね!
    綺麗系ママさんは素敵なスーツでも、私のような地味系ママさんは、黒っぽい格好かな?と思ってました😅

    参観日が普段着っていうのもビックリ!
    あやうく浮いてしまうところでした😅
    前もって先生に確認しようと思います!

    ありがとうございました!

    • 3月6日