コメント
退会ユーザー
うちは春から年中になります!
うちもこどもちゃれんじにプラス市販のくもんを毎日しています!色々シリーズがあるので順番にしていて、ひらがなシリーズはもうすぐ完結します。あとカタカナ、ローマ字、時計もしています。
退会ユーザー
うちは春から年中になります!
うちもこどもちゃれんじにプラス市販のくもんを毎日しています!色々シリーズがあるので順番にしていて、ひらがなシリーズはもうすぐ完結します。あとカタカナ、ローマ字、時計もしています。
「こどもちゃれんじ」に関する質問
通信教育のタブレットについて、ご存知の方教えてほしいです。 スマイルゼミのタブレットやこどもちゃれんじのタブレットって、インターネット検索や好きなアプリ(AndroidやApp)を入れることはできるのでしょうか??
言い方悪いですが、こどもちゃれんじBABY年々しょぼくなってたりしませんか??私は今20歳 で自分が子供の頃受講してた時の付録は結構豪華だったんですが娘のは本だけとかおもちゃも、えこれだけ?っていうレベルで少なく…
2歳半の子育て、自分の子育ての仕方を間違えてしまってるのだろうととても後悔してます😭 イヤイヤ期真っ只中で家でも外でも言ったことは聞かないです。でもそれはその歳の子特有だと理解しているのですが、どうしても心…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
雷注意
順番にするのいいですね!
飽きが来ない感じで🤗
くもんのワークはちゃれんじみたいに遊び感覚でできますか?
勉強!って感じになっちゃうとやらないと思うので😂
退会ユーザー
数字は番号順に線を引いたら絵が完成するとかもありますが、ひらがなは穴埋めやしりとりとかです。うちはお勉強!でも本人が何故かやる気なので続いてます😅
本屋さんとかに沢山いろんなシリーズあるので合いそうなのを買うといいかもしれないですね!
雷注意
ひらがなカタカナはもう大丈夫なんですけど、数字は怪しいのでぜひやりたいですね〜🤗✨
チビが黙ってないので本屋さんでもじっくり選べなくて!泣
くもんのワーク見てみます^_^
教えてくださってありがとうございます!