
義実家の義父がパーキンソン病で、義弟は経済的に頼りにならず、家の将来について悩んでいます。どう対処すれば良いでしょうか。
義実家には、義父と義弟が住んでいて
義父はパーキンソン病です。
私たちが家を建てようにも
もし義父が亡くなったら義実家をどうするのか
問題が発生して揉めています。
義弟は、家をつげるだけの力は経済的にも含めありません。
旦那は実家を潰すなんて嫌と言います。
義実家は築40年位で昔ながらの家で住みにくいです。
みなさんなら、どうしますか?
義父が死ぬまでアパートといっても
いつになるやら、、
悩みすぎて頭がおかしくなりそうです。
- ˆ﹀ˆ(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ちゃあ☺️
義実家を二世帯にリフォームして同居はどうですか?🤔
って嫌ですよね…💦💦
ˆ﹀ˆ
嫌です!笑
同居してたんですが
本当口出しすごくて
アパートにやっと出れた所なので😖
あは、義実家から車で10分くらいなので
この位の距離感がよくて😣