※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

子供のボディーソープやマグ洗いスポンジの持参方法、オムツの枚数について、経験者のアドバイスをお願いします。

付き添い入院されたことある方!
手術で2泊3日予定です。

子供のボディーソープはどうやって持参しましたか??
持参しないといけないんですが、そのままだとでかいし、かと言っても詰め替え?とも思ったり💦
ポンプタイプじゃないと大変だと思うんですが😓

あとはマグ洗うスポンジも持っていかないとだと思うんですが、病室での保管方法?はどうしてましたか?
ビニール袋とかに入れておくしかないんですかね🤭

点滴もすると思うので、オムツ多めに持っていく予定ですが、10枚ぐらい多めで足りますかね?💦

どれか一つでも答えてもらえてもらえると助かります☺️

コメント

ao

ボディーソープはツルハなどの薬局でトラベル用品のところで、赤ちゃんから使えるビオレのボディーソープが売ってるのでそれ買いました!

飲み物はペットボトルにストローさして飲ませてました💦
ストローなら何回捨ててもいいので、、

  • ぽん

    ぽん


    コメントありがとうございます😊

    大人が使ってるような液体?タイプみたいなやつですか?

    ストローありですね😳😳
    確か百均にもこぼれにくいストローさすコップあったと思ったのでそれ買ってみます!
    ちなみにペットボトルも一日とかで使い捨てでしたか?

    • 3月5日
あんどれ

付き添いで10日入院しました。
旅行用のボディーソープ買って使ってましたよ😊
マグ洗うスポンジはビニール袋に入れてました💦
コロナ対策で病院から出られなかったので、おむつは1パック持って行ってました😅

  • ぽん

    ぽん


    コメントありがとうございます!

    泡タイプじゃなくて液体みたいなやつですか??

    やっぱりビニール袋とかしかないですよね💦
    それも湿気とかがこもって嫌だななんて思ってましたが、他に方法ないですよねー😂💦

    • 3月5日
  • あんどれ

    あんどれ

    そうです😊
    ポンプタイプはかさばるので💦
    2泊3日なら、100均のスポンジを何個か持っていって、1日使ったら捨てるでもいいかなーと思います!

    • 3月5日
  • ぽん

    ぽん


    そう言ったタイプは考えてなかったので商品見てみます😊
    スポンジ捨てるのありですね😁

    • 3月6日
さっち

去年一泊ですが付添入院しました!
2泊でしたらボディソープは百均にあるプッシュ式のやつに詰め替えるといいと思います👍
洗剤も同じく百均のつめかえボトルに入れました😊
スポンジも百均でミニスポンジ4つ入りがありましたので、それを持参して、使うたびに床頭台にひいている水切りタオルの上において保管、毎日使い捨てでした🌸
部屋に手洗い場ついてましたが、看護師さんも手を洗っていたのでそこに置くのはおすすめしません😌
おむつは一日7枚くらいで持っていきました!
病院の売店でも買えるので足りなくても問題ないかと😊

  • ぽん

    ぽん


    コメントありがとうございます😊
    ごめんなさい、書き忘れてしまいましたが多分お風呂は一日だけかと思うんです😓
    まだ詳しい説明受けてないですが、多分手術日は入れないかなと思ったます💦
    一回だけだからこそどうしようかなと思ってます😂
    2、3泊あれば小さいポンプに詰め替えてもよさそうなんですが😂✨
    洗剤はやはり詰め替えますよね🤭

    水切りタオルは頭になかったです😳それをおくスペースがあればいいですが、タオルですし持っていってみます!
    洗ったものも一時的に置けますもんね☺️

    下の子の入院なんですが、うんちの様子で変わりますが今多い時で1日に6.7回オムツ変えてます💦
    そうなると15枚ぐらいとかのがいいですかね😨

    お子さん、普段は1日に何枚ぐらい使って、7枚持って行った感じですか?

    • 3月5日
  • さっち

    さっち

    一日でも場所が違うから離れない&グズグズで大変なので、泡タイプでササッと洗えるやつがいいと思います👍
    それか、手術前日入院なら入浴してから入院の場合もありますので病院に確認してから決められたらいいですよ🌸

    床頭台に洗い物くらいは置けると思います☺️水切りタオルは使い勝手最高なのでおすすめです✨

    上の子の頻回の下痢&血便で入院したので、結果一パック持っていきました😂参考にならなくてごめんなさい💦

    • 3月6日
  • ぽん

    ぽん


    やはりぐずぐずですよねー😂
    寝かしつけも暗闇でトントンしてるのでそれも不安なんすよね😂
    さっちさんのコメント見てかさばってもポンプタイプに詰め替えて持っていこうと思いました!!
    入浴してからの入院なんてあるんですか😳😳
    7時出発になるのでそれだとお風呂入れないかもです😨
    入院説明の時にしっかり確認してみます!

    わぁ💦
    下痢だと大変でしたね😢お疲れ様でした!
    いえいえ、またダメ元で病院に確認してみます!

    • 3月6日
  • さっち

    さっち

    上の子が言われてることが理解できて我慢もできる年でしたけど、お風呂の時大変で自分はろくに洗えませんでした😭
    ポンプタイプ全然かさばらないですよ👍むしろめっちゃコンパクトです!百均の化粧品詰替コーナーなどに泡で出るポンプありますので是非見てみてください😊

    午前入院でしたら入浴は病院ですね😊でも気になることとか皆さんどうされてるか聞いたら教えてくれますよ☺️🌸
    お子様のご健康お祈りしております!!

    • 3月6日
  • ぽん

    ぽん


    それは大変でしたね😢
    下の子の手術なので逆にあまり理解できてないだろうし、そこまだ大変じゃないことを祈ります😂✨
    今家で使ってるハンドソープのポンプタイプがデカめなんですよね😳もう少し小さいもの探してみます!!

    入浴病院なら助かります😳午前入院は確実なので🤭
    色々教えていただいてありがとうございました!

    • 3月6日