※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
返信遅れることあります😞
子育て・グッズ

二段ベッドにはマットレスと敷き布団どちらを敷くべきか、子供用の敷き布団や毛布を買うべきか悩んでいます。マットレスだけや敷き布団だけで寝かせている方もいるのでしょうか?

沢山のかたのご意見下さい(*^^*)
賃貸の寝室に二段ベッドを置くことにしました。そこで質問です。
すのこの上には、マットレスと敷き布団両方敷くべきですか?結構高いですよねマットレスも…💦予算は押さえたいですが子供が痛い上で寝るのはかわいそうです…。
マットレス買わないで、敷き布団だけで寝かせてる方もいますか?またマットレスだけ、とかもいますかね?
あと、ベッドの大きさが93×189センチの二段ベッドです💡このサイズのマットレスや敷き布団をかうなら、子供用の敷き布団や毛布を買うべき?それともシングルサイズを買うべきですか?
よろしくお願いいたします‼️(*^^*)

コメント

もすけ

敷き布団だけでいいと思います。
布団を干したりするときに大変ですし、こどもは体重が軽い&柔軟性があるので、布団だけでも身体が痛くなるということはあまりないです。
(私が小さいときは2段ベッドで、布団だけでしたが特に痛いなど思ったことなかったです。)

どうしても不調が出るときに、薄いマットレスを購入されてはどうでしょう?

因みにマットレスだけはオススメしません。
なぜなら、通気性が悪くてカビがはえるからです。
週1とかで干すのであれば大丈夫かもしれませんが、こどもはよく汗かくし、おしっこ漏らしたり、体調悪いときに吐いたりしたときに大変です。

  • 返信遅れることあります😞

    返信遅れることあります😞

    メッセージありがとうございました‼️
    なるほどです、敷き布団だけでも大丈夫そうですね~
    しらない知識知れて助かりました🎵勉強になります😉
    マットレス高いですしね…
    敷き布団を探しにいってみます‼️
    ありがとうございました🎵

    • 3月6日