
離乳食で悩んでいます。子供は全卵を食べず、遊びたがりで食事中も座っていられません。食欲があるように見えるが、食べてくれないことが続いています。どうすれば食べてくれるか悩んでいます。
離乳食を食べない子の全卵の進め方について。
現在、ゆで卵で卵黄1個、卵白小さじ2まで進めていて、ボーロ(全卵)も問題なく食べれています。
本日、錦糸卵をあげたところ一口しか食べてくれず、これ以上食べてくれそうにありません。
全卵でよく食べてくれるメニューがあれば教えていただきたいです。
ちなみに元々食が細く、ミルク拒否、離乳食もスプーンを嫌がり(その日によりますが数口ならok)掴み食べがメインですが、この数日突然全然食べてくれなくなりました。
食べることよりも遊ぶことが好きでご飯中も椅子に座っていられず、歩き始めてしまいます。そのたびに追いかけて椅子に座らせてを繰り返しますが泣いてしまったり、口に入れるとまたすぐに歩き始めてしまいます。私が手で掴んだ物を口に近づけると口を開けて食べるので食べる気はあるのかと思うのですが、本当にお腹が空いていれば座って食べるよと母に言われました。昨日、朝は全然食べず、お昼をあげないで夜あげてみたところたしかに10分くらい座ってほとんど食べてくれました。今朝は量を減らしてみましたがそれでも2、3口しか食べず。
正直3回食がとても辛いです。ミルクも飲んでくれず、この月齢で離乳食の回数を減らすのも良くないなと思いますが、毎回全然食べてくれず、どうしたらいいのか考える毎日で疲れてしまいました。
このような状況なので、全卵を進めるのも難しく、どうしたら椅子に座って食べてくれるかも悩んでおります。
(ダイニングテーブルがないので、低めの机に子供用の椅子で食べさせています。)
こちらについても回答をいただけると嬉しいです。
- みーなー(4歳9ヶ月)
コメント

みなみ
オムライスはどうでしょう?中はチキンライスで。
でも私ならもうそこまでいけてれば全卵オッケーにしちゃいます😅

うっちゃん
食よりも、目に見えるところに興味あるものがたくさんあるんでしょうね🤗✨
足もつく椅子なので、どうしても抜け出してどこかに行きたくなっちゃいます💦💦うちの子もそうでしたょ〜😅
最初の頃みたいに、お母さんのお膝の上に乗せてしっかりガードしながら食べさせてみてはどうでしょうか?
"一人で手を使って食べれるようになる"と言うところよりは、まずは"沢山食べる"と言うところに重きを置いて、みおさんが毎回食べさせてあげるのも量を増やす手かと!
メニューとしては、
・卵そぼろ丼
・豆腐&卵のお好み焼き
・フレンチトースト
などどうですか?
-
みーなー
ご回答ありがとうございます!🥺
うっちーさんのお子様もそうだったのですね!!🥸
そう聞くと安心します!✨
ガードとかされるのが嫌いで😢😢私のやり方が悪いのですかね…すぐ脱出しようとするかギャン泣きしちゃうんですよね😞!
たしかに、まずは食べる量を増やすために私が食べさせるのも一つの手ですよね☺️スプーン嫌がるので手で食べさすしかないですかね…
メニューもありがとうございます!!早速作ってみたいと思います😊😊- 3月5日
みーなー
ご回答ありがとうございます!🥺
オムライスいいですね!🥚
まだあげたことがないのでチャレンジしてみます✨
全卵オッケーでいいですかね🤭!!母にも昔はこんな細くやってないから平気だよーって言われました🙁