※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Revin
妊娠・出産

出産レポです。出産までの経過や辛さ、教訓を共有。難産は経産婦でもあり得ること、体力勝負で運動が重要。お産は辛いが最後にはゴールがあると伝える。

出産レポになります✨誰かの参考になれば😅

大き目と言われ続けたものの4日超過での出産…ぶっちゃけ引きこもり&寝まくりの運動不足でした😂三度の内診グリグリでも出てこず四度目のグリグリで破水(この日の朝はオリモノが多めでした)そのまま入院して経産婦と言うこともあり陣痛はまだでしたがそのまま一時間半後には分娩台へ😅

分娩台に乗って助産師さんと和痛分娩の相談してましたが元々5センチ開いてたのですぐに産まれるから要らないと思うと勧められラッキー✨3万浮いた😋位で思ってました…因みにうちの病院は無痛では無く少し軽くする程度の和痛でした(モルヒネの筋肉注射だそうです)

しかしそれが大誤算でした…角度が良くない&大き過ぎて降りてこない😱12:30から陣痛始まり日を跨ぐ前までに産まれなかったら一旦陣痛を止めると言われてましたが体力ない私は19:30でギブアップ…すぐに止める処置をしてもらうも8センチの3分間隔まで来ていたのでなかなか止まらず部屋移動すら出来ずにマシな時に分娩台で10分位ウトウトしては起きを繰り返しました😖

翌朝8時からまたお産再開する為に止める点滴を終える事になってましたが何故かこの辺りから薬が効き始め陣痛が昼まで止まってしまいました😱午前診終えた先生が来てくださり私の体力を考慮して1時間待って来なかったら促進剤を打つと指示😭この時もう8センチなので和痛分娩も打つ意味ないと言われ前日打つ気満々で陣痛止めてもらった私は絶望(笑)

先生が来た時に斜めになってるから向きを治すとの事で結構ガッツリめの内診で向きを変えられ激痛で泣き叫びました😭こういう痛み苦手なのもありますが本当に痛かったです💦これでまたお産一気に進むよ!と言われましたが結局来ずに促進剤開始(この時点で9センチ)→1時間後からジワジワ陣痛始まり7回ぐらい大きな陣痛に耐えていざいきむ事に😣吸引や帝王切開の心配もありましたが早く終わらせたい!!と5回程死ぬ気でいきみ無事に出産!結局分娩台に乗ってから25時間…もっと大変な方沢山いますが長女を4時間で産んだ私にとっては難産でしたし辛過ぎてしばらくは放心状態でした(笑)4000いくかも?と言われてましたが大きさは3736でした‪✌︎


今回の教訓です‼

一人目安産の経産婦だろうが難産は全然有り得ます!お母さんの太り過ぎも通り道が狭くなるので難産に繋がります😅(私は1人目60→73キロまで増やしてしまい今回も67→77キロまで太りました💦)あまりいないとは思いますが運動はサボらずしっかり歩かないと間違いなく後悔します!お産は体力勝負です(因みに安産の長女の時は毎日1時間歩いてました)

今回は辛かったレポになりますがどんなに辛いお産でも必ずゴールはあります!これから出産の方、応援しています😄✨

コメント

はじめてのママリ🔰

可愛い赤ちゃん🥰
ご出産おめでとうございます!
経産婦は早いってよく聞くけど、Revinさんは大変でしたね💦お疲れ様です!
助産師さんの早く産まれそうだね、にあまり期待しないようにします(T . T)
浮いた3万円で、何か自分にご褒美しますか?笑

  • Revin

    Revin

    有難うございます✨浮いた3万円はレアお肉ずっと我慢していたので焼肉代にします(●´ω`●)

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    退院後の楽しみですね!🥰

    • 3月5日