※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りも
お仕事

第2子妊娠中で出産手当金と育児休業給付金について調査中。第1子の保育園が決まれば8月いっぱいまで復職し、手当はもらえるか心配。復帰後はフルで働く予定。

予定日がまだ決まってないのですが、第2子妊娠中です。
出産手当金と育児休業給付金がもらえるかどうかが自分なりに調べてるのですが、わからなくて😭
詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いしますm(_ _)m

現在の職場今年で12年目
第1子2019年10月出産
産休9月
育休12月中旬
2020年10月保育園入れず1歳半まで延長

2021年4月の入園結果で受かれば保育園
(まだ結果わかりません。)

次の検診で予定日を決めるらしいのですが
最終生理日から計算すると、恐らく今回も10月だと
思うのですが、第1子の保育園が決まれば8月いっぱい
まで復職しようと思ってます。
もちろん、復職後に欠勤や、早退などで支給額が減額
されるのは分かっていますが、4ヶ月程度復帰しても
手当はもらえる事はもらえるのでしょうか?🥺

一応周りの協力を得てその通り上手くいかないと思いますが
保育園が決まり復職後はフルで勤務予定です。

文章が分かりづらくて申し訳ありません。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ショコラ

安心してください!貰えますよ🥰

第二子の場合、過去4年まで遡れますので、連続で取得しても貰ってますよー💕

  • りも

    りも

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    そうなんですね!!
    安心しました!
    中途半端に復帰しても大丈夫なんですかね?
    よく第1子の育休からそのまま続けて取ったら同額もらえるみたいに書いてあるのを見かけますが🥺

    • 3月5日
  • ショコラ

    ショコラ


    復帰しても貰えますよ!

    ただ、時短勤務とか第一子の産休以前の働き方と違うと、多少額が下がるって😭😭😭

    なので、続けて取得の方が同額貰えるから良いとは聞きましたよー!

    • 3月5日
  • りも

    りも

    お返事遅くなりすみませんm(_ _)m
    やはりそうですよね、私も続けて育休のが良かったんですが、うちの会社常に人員不足で上司もちょっと嫌味なんでまだ、職場にも報告してないですが、また産休かと嫌な顔きっとしてくるので、復帰した方がいいのかな〜って感じです😅
    けど、保育園受かれば復帰するしかないのですが…
    予想外の第2子妊娠だった為色々てんやわんやです😭

    • 3月5日