※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼん🔰
ココロ・悩み

育休明けの息子の機嫌が悪く、不安もある女性。ネガティブな気持ちを和らげる方法はありますか?

育休からの復帰まで1ヵ月を切り、心が荒れています...
今が息子と1日ゆっくり一緒に過ごせる最後の機会なのに、1歳をすぎて自我が強くなり癇癪をおこしたり、まわりの子と比べて不満があるとすぐに怒ったり、お友達と遊んでいても不機嫌だったりグズグズ泣いてばかりの息子に疲れてしまい、最近目の前で泣いていても放置したり、うるさい!と怒鳴ってしまうことも...
復帰前の新生活に対する不安な気持ちも確実に原因のひとつだとは思います。
この時期、少しでもネガティブな気持ちを和らげる方法ってありますか?

コメント

オムハンバーグ

お母さんの...ですかね?😀💦

  • ぼん🔰

    ぼん🔰

    わかりにくくてすみません💦そうです!ゆっくり一緒に過ごせる最後の時期なので、不安はありますがネガティブになりすぎず過ごしたいなと思っています。

    • 3月5日
  • オムハンバーグ

    オムハンバーグ

    ネガティブを楽しむ...のはどうでしょう?😀💦
    私もとてもネガティブなんですが、子供が泣いたら私も泣いたりします😅
    ギャー!となったら、「あぁ!私はなんて可哀想なお母さんなんでしょう!こんなに可愛い子を預けるなんて!」と泣く演技をしてみる。(できれば?ミュージカル風に)
    子供は「え?」て顔をして空気変わります😅笑
    ちなみにストレスフルだと私がガチ泣きします😂笑

    ちなみに「怒る」と「泣く」はイコールです。

    そして、お子さんがぐずぐずするのが嫌ってことは自分がぐずぐずすることを許してない(投影)ってことです。

    お母さんだって泣いていいのです。
    心荒れるの当たり前です😀
    ネガティブもデメリットばかりでないですよ😄

    ネガティブの波が来たら「あら!来ちゃってる!私ったらこーゆーときの自分を許せてないのね🤔」と発見するのも良いかと😀

    伝わりましたでしょうか?😅💦

    • 3月5日
  • ぼん🔰

    ぼん🔰

    すごーく深みのあるコメント&アドバイス、ありがとうございます🙇‍♀️
    読みながら、自分自身がネガティブな自分を許せていないんだなぁと気づきました。
    復帰が近く、ゆっくり一緒にいられる最後の貴重な時間「なのに」ではなくて、「だからこそ」ネガティブにもなってしまうよな~、心も荒れるよな~って考えると、気持ちがスッとしました😚

    お母さん自身がミュージカル風に泣いてみたときの、「えっ?」ていうお子さんの反応を想像して笑ってしましました😆笑

    無理してポジティブ母目指さず、ありのまま楽しいことも悲しいことも楽しんで、職場復帰迎えたいと思います。
    背中を押していただき、どうもありがとうございます😊

    • 3月5日